
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年1月2日 22:53 |
![]() |
3 | 1 | 2009年5月6日 14:10 |
![]() |
2 | 0 | 2008年12月30日 20:51 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月21日 15:37 |
![]() |
4 | 0 | 2008年12月1日 21:39 |
![]() |
3 | 2 | 2009年5月15日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E313
76鍵盤モデルの購入考えていたのですが実際家電量販店で実物を見てみると
かなり横に巨大だったので61鍵盤のこちらにしようかなと思っています。
しかし61鍵盤となると2オクターブほどなくなるということで、
結構鍵盤数がたりない曲もでてくるのではないかというのが不安です。
実際ひいている方は、鍵盤数61はどのように感じますか?
たりないなー、と思うことが多いのか、結構たりるんだなと思うこと
のほうが多いか知りたいです。
子犬のワルツなどは鍵盤数がたりますかね??
1点

子犬のワルツなら付録のソングブックにも楽譜があるぐらいだから大丈夫じゃないでしょうか。何か引きたい曲があるなら先に楽譜で音域を確かめてから購入してはどうでしょう。
私の場合、ドピュッシーの月の光(簡易版)の楽譜で確認し、音域がギリギリ足りてたので購入しました。
書込番号:9501046
2点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E313
今日届いたので早速弾いてみたところ、左手位置の”ファ”音だけが音切れ(?)が悪く、次に弾いた音の出だしと重なって”ぼわぁ〜ん”とした音になります。
スピーカー音でもヘッドフォンでも同じで、気づいてしまってからはどうしても耳につきます。
初めて買った電子楽器なのでよくわからないのですが、初期不良として交換してもらえる内容なのでしょうか?
他に同じような現象が出てる方はいらっしゃいますか?
2点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30
現在88鍵のカシオ製を使っています。
もう一台購入を考えているのですが、実際76鍵では弾けない曲ってどれほどあるんでしょうか?
あまりないのではないかと感じているのですが、ある程度有名な曲でご存知の曲はございますか?
0点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E413
キーボード楽器を購入するにあたり、電子ピアノ、シンセザイザーかと迷いましたが、結局このキーボードを購入しました。
これにした理由は手軽に弾けて、いろいろな音色が楽しめ、パソコンとの接続ができ価格も安い点です。
インターネットでヤマハのピアノレッスンを受講できるのもよいです。
機能は初心者にはとても使い切れません。
この楽器の機能に不満がでるくらい腕があげればよいのですが、今のところ全く機能にスキルが追い付きません。
大人の趣味の楽器として、お勧めです。
4点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-S500
ヤマハの海外向け製品情報ウェブサイトに、「PSR-S550」が掲載されています。
S500との大きな違いは、
●ソングシーケンサーが16トラック
●同時発音数が64音
●XGフォーマット完全対応
の3点です。
E-09WやPa500に見劣りしていた点が改良されています。
2色のカラーバリエーション(シルバー・PSR-S550Bブラック)がラインナップされています。
いずれ日本でも発売されるのでしょうか?それとも、ポータトーン上位モデルの需要は、日本ではあまり多くないので、日本向けには出ないのでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
シンセサイザー・キーボード
(最近3年以内の発売・登録)





