
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年12月7日 02:42 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月4日 09:27 |
![]() |
2 | 1 | 2009年9月9日 23:18 |
![]() |
4 | 0 | 2009年6月13日 00:39 |
![]() |
2 | 1 | 2009年6月6日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月5日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E323
この値段でXG lite規格なので、懐かしいあの音なのも入っているので
シンセファンは思わずニヤリとしてしまうかも??
MIDI端子もあるのでちょっとした打ち込み用鍵盤としても使えますよ。
ベンドホイールなどはないけど・・・。
いいキーボードだと思います。
2点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30
はじめまして。
ボーカル1人とキーボード1台で路上ライブをしたいという話になり、
キーボードを探しています。
NP-30が軽くて持ち運びにも便利そうだなと思ったのですが、
これは路上ライブには不向きでしょうか?
外の場合、電源確保が難しいとききますが、NP−30は電池でも動くとききました。
電池稼働の場合、アンプなどにつなぐとやはり音はあまりよくないのでしょうか?
通常、路上ライブのキーボードにはどの機種が多いのか、
知っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。
よろしくおねがいします。
0点

アンプ用に電源は確保されますよね?ならば電池駆動は必須ではなくなるのではないでしょうか?
持ち運びよりも音で選ばれた方が良いと思います(NP-30が悪いと言う意味ではありません)
書込番号:9003901
0点

Neko necoさん こんばんは!
私は(キーボード)ステージピアノを使ってライブ等をしているものです。
路上ライブとなるとどうしても、電源が問題になってきますよね〜。。。
私は、近隣のお店などに電源確保をお願いしたこともありました。
電池駆動ではどうしても限界があります。
にこじいじさん のおっしゃる通り、音で選ばれたほうがよいと思います!
Rolandは路上ライブ向けのキーボード(junoシリーズ)を多く出しています。軽量で運びやすく、音も比較的良いと感じます!
使いやすいと思いますよ!
ちなみに私はRD-700GXを使用しています。
書込番号:9004803
0点

いやいや
路上でしょう??
アンプ使って大音量出すわけいかないんで、スピーカーで十分です。
しかも僕が弾いた限り、クラシックは厳しいでしょうがジャズでもロックでも十分のスペックです。
路上を渡り歩くなら音色よりも軽さです!
これは音響をやっている僕らのセオリーでもあります(笑
僕はP-120を3年前に\110,000で買いましたが、重いしダイナミクスも良くない。中古でpfシリーズ買った方が良かったくらい。
これはお勧めです。
書込番号:10256682
0点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Music Synthesizer MM6
最近、電源ボタンを押しても1回で電源が入ってくれません。。
ゆっくり押したり、3回くらい押し直すと立ち上がるんですが。。
いったい何が原因なんでしょう??
同じ症状の方いますか??
1点

自己解決しました。
原因は、電源&I/O基盤の電源スイッチの接触不良でした。
すべてのコンデンサは正常だったのでもしやと思い、スイッチを分解したところ導通するときとしないときがあったので、接触部を気持ち曲げてやって修理完了しました。
曲げすぎると電源が入りっぱなしになるので注意です!
お騒がせいたしました。
書込番号:10127665
1点





シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E323
6日になりましたが届きました。
まず箱を開けて思ったことは軽い事でしょうか。
大きさの割に目茶苦茶軽いです。
持ち運びは楽でした。
次に
色々な音を出して弾いてみました。
グランドピアノの音もこの値段からしてかなり良い物だと思います。
流石YAMAHAでしょうか。音質に関しては特に問題ないと思います。
気になった点は
鍵盤のタッチ。やはりキーボードだなと感じました。この値段なので仕方ないと思いますがちょっと軽過ぎかな…。
ただタッチ感度は素晴らしい!
軽いのに音の強弱が結構変ります!
あとはシルバー色ですがプラスチックなのでちょっと安っぽく見えました。
気になった点もありますが買って良かったと断言出来た商品です。
レッスン機能も充実しているので初めての人にもお勧めできます。
録音も簡単に出来て良いですよ。
これからは当分このキーボードで曲を練習する日々が続きそう…。
書込番号:9660974
1点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30
持ち運びも便利そうで、学校とかでも使いたいのですが、
この商品は、1オクターヴ何cmですか?ショパンとか鍵盤幅が狭いものを使っていたと知って、
モダンピアノが白鍵で16.5cmですが、そういう感じでご教示くださいませんか?
手が小さいので、そういった商品を探しています。
この商品がタッチも軽めで鍵盤幅も少し小さいというのを聞きました。
できれば76鍵ではなくて88鍵あって1オクターヴ15cm位だと嬉しいのですが、
そういった鍵盤幅の狭い商品で、なるべく音域が広くてダンパーが付いていて
こっちの方がお勧め
という商品が他にもありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

鍵盤の幅はヤマハに直接聞けばすぐわかりますから、そうすることをお勧めします。
でも細幅鍵盤のものが売っていたら、ほんとにビックリです。
書込番号:9506885
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
シンセサイザー・キーボード
(最近3年以内の発売・登録)





