シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LK-511とのちがい

2019/10/12 14:45(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone 光ナビゲーションキーボード LK-512

スレ主 ATSUMALさん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しているのですが、旧モデルのLK-511とのちがいは何でしょうか? 新モデルのほうがいちだんと良いならこちらを購入しますけどあまり変わらないのなら旧モデルでもいいかなと思っています。

書込番号:22983499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2019/10/12 15:18(1年以上前)

>ATSUMALさん


内蔵曲が新しくなっているようです。
https://www.casio.co.jp/release/2019/0821_ct-s200/

書込番号:22983575

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ATSUMALさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/12 15:45(1年以上前)

ありがとうございました。これだけなら旧モデルでもいいかなと思いますが、もうちょっと検討してみます

書込番号:22983632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2019/10/12 21:52(1年以上前)

カシオのキーボードは内蔵曲が変わるパターンが多いです。511から512は車だとマイナーチェンジな感じです。

外観は黄色のパネルが薄緑になってます。
スペックは同じですが、パネルのマークが511の方が多いですが大差ないかと思います。

曲は公式サイトに一覧があるのでチェックしてみては。
アニメ、歌謡曲は毎回流行り物に変更なります。

書込番号:22984369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ATSUMALさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/12 22:02(1年以上前)

ありがとうございました。CASIOのキーボードのモデルチェンジはそういうものなんですか やはり旧モデルでいいかなと思いました。

書込番号:22984386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/05 20:28(1年以上前)

LK-512のほうが1万円以上高いです。違いは内蔵曲の一部だけ。
でもLK-512で変更になった曲が欲しかったら、ダウンロード(250円/曲)できるからLK511がお得。
2020/1/13まで全曲半額セールやってるから今のうち欲しい曲ゲットするのもいいかも。

書込番号:23089365

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 L-512カシオの価格変動

2019/10/11 15:35(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone 光ナビゲーションキーボード LK-512

クチコミ投稿数:1件

ある店舗で先週から購入を検討していて、今日購入を決めようとしたら、一気に1万円近くも値上がりしていて、付加ポイント数も10分の一になっていて驚いた。他店で購入しようと思ったが、他店も同様の値上がり。信用できず怖くて購入やめました。

書込番号:22981507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-511

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。

この度511を注文したのでソングバンクプラスで遊ぼうと思っているのですが、synthesiaというアプリがあることを知りました。

ソングバンクでダウンロードしたファイルが他のアプリで使えたら良いなと思っていますが、試した方いらっしゃいますか?

もし不可能なら、midiデータをほかサイトで購入したほうが汎用性がいいのかな〜など思っています‥

よろしくお願いします!

書込番号:22916891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2019/09/12 17:56(1年以上前)

持ってないので推測になりますが、多分無理だと思います。

カシオの音楽データは独自フォーマットになります。
以前は独自フォーマットを一般的なSMFに変換するツールがありましたが、インターネットソングバンクが終了するため、ダウンロードが8/27で終了しています。

もしダウンロード済みで、PCにインストールしてるよ、という場合は、
スマホのソングバンクプラスから511に転送。
511からPCに取り込んでSMFに変換。
PCの中にSMFができてしまえば、他のソフトでも利用はできると思います。

PCでダウンロード、PCで変換に必要なソフトの提供が終わりましたので、現時点では非常に厳しい状況と思います。

書込番号:22917822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2019/09/12 18:55(1年以上前)

ソングバンクプラスのQAみたところ、これまでのファイルは扱えないようです。

ファイルを抜かれないように、改変できないように対策されてるぽいです。

他のソフトで使える=友達にデータをあげれる、になりますので。

市販のSMFファイルの方が使い勝手は良いかもですね。
ヤマハは、カシオと右手データ、左手データの互換性はないです。ローランドは同じだったと思います。

ただ、ヤマハひXG音源前提、ローランドはGS音源前提なので、GM音源のカシオでは再現性は低いかと思います。

著作権切れたクラシックだとネットで探せるかもです。

書込番号:22917950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/09/12 21:54(1年以上前)

詳しく有難うございます!
大変ためになりました。市販の方がやや高そうですが、汎用性がありそうなことが分かりました。

そして…今日本機が届いてソングバンクプラスをタブレット(huawei mediapad m3 lite 10 wp)で起動しUSBOTGケーブルで繋げたところ…
なぜかデータ転送できず(泣)
データ転送出来なくてもキーボードくらい認識してほしいですね。

オーディオケーブルで繋げたところ、非常に通信が安定していませんが、1、2回認識しました。

かわって試しにsynthesiaというアプリでUSBOTGケーブルで繋げたところ、特に問題なく遊べました。

まぁこれはスレ違いになりますので、もう少し格闘してみたいと思います。
娘の誕生日用に買ったので何だかなぁという感じです。

書込番号:22918424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

musescoreでの楽譜作成について

2019/09/04 21:30(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > ベーシックキーボード CT-X700

クチコミ投稿数:2件

muse scoreで楽譜作成をしたいのですが、CT-X700を使うことはできるのでしょうか。ホームページにはMIDIキーボードとして使える旨が記載されていたのでできるとは思うのですが、、買う前に確認しておきたかったので、どなたか詳しい方返答をお願いいたします。

書込番号:22900648

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件 ベーシックキーボード CT-X700の満足度4

2019/09/04 23:30(1年以上前)

出来ます。
midi対応な時点でmidiキーボードになります。

ソフトをPCで動かすとして、USBで接続すれば入力に使えます。

書込番号:22900970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件 ベーシックキーボード CT-X700の満足度4

2019/09/05 11:49(1年以上前)

マニュアルがダウンロードできますが、midi機器はインプリという表があります。

midi送信、受信が可能で、音程情報も含まれます。

こちらは日本語なので見やすいかも。
ベーシックチャンネル1-16
ノートが12-120とか0-127
ベロシティ◯
ならmidi入力に使えます。
基本的にmidi機能つきのキーボードはこのタイプです。

書込番号:22901766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E363

クチコミ投稿数:2件

muse scoreで楽譜作成をしたいのですが、PSR-E363を使うことはできるのでしょうか。ホームページにはMIDIキーボードとして使える旨が記載されていたのでできるとは思うのですが、、買う前に確認しておきたかったので、どなたか詳しい方返答をお願いいたします。

書込番号:22900637

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2019/09/04 23:26(1年以上前)

出来ます。
midi対応な時点でmidiキーボードになります。

ソフトをPCで動かすとして、USBで接続すれば入力に使えます。

書込番号:22900961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2019/09/05 11:34(1年以上前)

マニュアルがダウンロードできますが、midi機器はインプリという表があります。

midi送信、受信が可能で、音程情報も含まれます。

書込番号:22901737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

lk-512登場

2019/08/21 22:50(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-511

クチコミ投稿数:112件

lk-511は型遅れで値下がりしますかね?
https://casio.jp/emi/products/lk512/

書込番号:22871741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2019/08/22 19:30(1年以上前)

値下がりしてません?

書込番号:22873149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 光ナビゲーションキーボード LK-511のオーナー光ナビゲーションキーボード LK-511の満足度4

2019/10/14 15:57(1年以上前)

LK−512が3万ちょっと、LK−511が2万くらいで販売されていました。
LK−512はポピュラーソングが最新のものに変更されていますが、曲数は減ってます。
欲しい曲は後から購入できるので、LK−511のほうがお得かな?

書込番号:22987453

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング