シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シンセサイザー・キーボード > カシオ > WK-210

スレ主 しゃんKさん
クチコミ投稿数:2件

このWK-210の購入を検討している者なのですが、2つ質問があります。

1.このキーボードは、自分の弾いた曲を録音することは出来ますか?
2.USBで、1.の録音した曲をパソコンに転送できますか?

回答をお待ちしております。

書込番号:10665310

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/12/22 09:13(1年以上前)

この機種はもってませんが、説明書をみる限りでは、本体に録音機能がついているそうです。
(5曲まで保存可能)

USB経由でPCに録音データを保存することも可能です。
ただし独自の拡張子で保存されているので、PCで再生・編集することは出来ないと思います。

書込番号:10667378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 しゃんKさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/26 18:48(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます!

書込番号:10688853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

MIDIコントローラーとして使えるのですか?

2009/12/10 16:03(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > ハイグレードキーボード CTK-5000

クチコミ投稿数:14件

USB端子があるそうなのですが、どうなのでしょうか。

書込番号:10608837

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/12/11 07:47(1年以上前)

この機種は持ってませんが、説明書を読む限りではPCとUSB接続することでMIDIコントローラとして使用可能のようです。
PC側からキーボードの音源を鳴らす事もできるはずです。

MIDI端子自体はついてないので、PCを経由せずに他のMIDI音源等を直接コントロールすることはできません。

書込番号:10612231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得だと思います

2009/12/07 02:42(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E323

スレ主 synth-fanさん
クチコミ投稿数:3件

この値段でXG lite規格なので、懐かしいあの音なのも入っているので
シンセファンは思わずニヤリとしてしまうかも??
MIDI端子もあるのでちょっとした打ち込み用鍵盤としても使えますよ。
ベンドホイールなどはないけど・・・。
いいキーボードだと思います。

書込番号:10591844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NP-30で路上ライブ

2009/01/28 14:27(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30

スレ主 Neko necoさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
ボーカル1人とキーボード1台で路上ライブをしたいという話になり、
キーボードを探しています。

NP-30が軽くて持ち運びにも便利そうだなと思ったのですが、
これは路上ライブには不向きでしょうか?
外の場合、電源確保が難しいとききますが、NP−30は電池でも動くとききました。
電池稼働の場合、アンプなどにつなぐとやはり音はあまりよくないのでしょうか?
通常、路上ライブのキーボードにはどの機種が多いのか、
知っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。
よろしくおねがいします。

書込番号:9002990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2009/01/28 18:32(1年以上前)

アンプ用に電源は確保されますよね?ならば電池駆動は必須ではなくなるのではないでしょうか?

持ち運びよりも音で選ばれた方が良いと思います(NP-30が悪いと言う意味ではありません)

書込番号:9003901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 21:26(1年以上前)

Neko necoさん こんばんは!

私は(キーボード)ステージピアノを使ってライブ等をしているものです。

路上ライブとなるとどうしても、電源が問題になってきますよね〜。。。

私は、近隣のお店などに電源確保をお願いしたこともありました。
電池駆動ではどうしても限界があります。

にこじいじさん のおっしゃる通り、音で選ばれたほうがよいと思います!

Rolandは路上ライブ向けのキーボード(junoシリーズ)を多く出しています。軽量で運びやすく、音も比較的良いと感じます!
使いやすいと思いますよ!

ちなみに私はRD-700GXを使用しています。

書込番号:9004803

ナイスクチコミ!0


gigmasさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/04 09:27(1年以上前)

いやいや
路上でしょう??
アンプ使って大音量出すわけいかないんで、スピーカーで十分です。
しかも僕が弾いた限り、クラシックは厳しいでしょうがジャズでもロックでも十分のスペックです。
路上を渡り歩くなら音色よりも軽さです!
これは音響をやっている僕らのセオリーでもあります(笑
僕はP-120を3年前に\110,000で買いましたが、重いしダイナミクスも良くない。中古でpfシリーズ買った方が良かったくらい。
これはお勧めです。

書込番号:10256682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

販売しているお店を探しています

2009/09/24 09:11(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-205

クチコミ投稿数:9件

現物を見てから購入しようと思うのですが京都市伏見区周辺では取扱い店がありません。
京都、大阪、滋賀で店頭販売している店ご存知の方教えていただけませんか?

書込番号:10204176

ナイスクチコミ!1


返信する
悠路さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/29 08:37(1年以上前)

私もJoshinが安いと言う情報を見てから

西院巽のJoshin京都1ばん店

Joshin烏丸九条店

京都駅隣のビックカメラ

と、京都の大型家電量販店を回って見ましたが、全く見つからず、

ビックカメラの親切な店員さんからは

「207タイプが出て値段が一気に下がってからは人気が急増してどの店でもよく売り切れています。」

「私自身色んな店舗に顔を出すのですが205が展示されているのはもう見なくなりました。」

と、教えて頂き店頭で買う事はもう諦めようと思い、がっかりしながらも晩御飯を買いに
京都市左京区にあるデパートカナート洛北店に向かいました。

そこで

あぁそう言やここちっちゃいけど楽器屋有ったわ

と思い念のため確認してみると



現品限り特価セール
Lk205

( ゚Д゚)



( Д ) ゚ ゚


ここ家から5分だよ!!!

(私の行動を地図で見てみると面白いかもしれません)


なんて事が有りました。

なので値段は多少高くなってしまいますが(私の場合は19,800)、

大型家電量販店で望み薄な分、小さな楽器店と言うのは意外に盲点なのかもしれませんね。

書込番号:10230328

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Joshin電機にて

2009/09/03 19:32(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-205

クチコミ投稿数:11件

店頭でも、16800円で販売しています。
Webの値段を話したら、値札が変更前の値段のままだったということで、更に5%割引してくれて、15960円!
思い立った時に、すぐに手にしたい性質なんで、お店に足を運んでみた甲斐がありました。
16800円は、二日前からの販売価格だそうです。
欲しい方は、近くのお店に来店されてみてはいかがですか?

書込番号:10094303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/09/23 23:25(1年以上前)

京都市内に居住しています。
子供ののためにLK-205の購入を考えております。
ジョーシン伏見店では取り扱いありませんでした。
どちらのジョーシンでしょうか?
お願いします。

書込番号:10202746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/09/26 11:04(1年以上前)

私が購入したのは、埼玉県のお店でした。
店員さんの話だと、二日前に本部からその値段で出すよう通達が来てたとの事でした。
在庫処分価格なので、在庫が無くなれば販売終了ということなのだと思います。
東京在住なので、京都の地理は分からないのですが、ネットでジョーシン電機の店舗検索を掛けると、行かれたお店以外にも12店ほどあるようなので、電話で在庫などを聞いてみるのも良いかもしれません。
あと、こちらは更に弱い情報ですが、埼玉県にできた「ららぽーと新三郷」内の石丸電気で、15000円切った値段で昨日は販売しておりました。新しいお店なので、その関係もあるかもしれませんが、石丸電機はエディオングループみたいなので、系列の家電屋さんならもしや?とも思いますので、まだご購入されてなければ、ご参考になればと思います。

書込番号:10215223

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング