シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易ワークステーションシンセとして見て

2022/10/25 09:20(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > CT-X3000

カットオフ・レゾナンス・エンベロープエディット可、ステップ録音できるレコーダー(実質シーケンサー)。
これは、実質、簡易ワークステーションシンセと見てよいでしょうか?

また、MIDIコントローラーとつなげて、リアルタイムでフィルターミョンミョンさせることはできるという理解でよいでしょうか?

書込番号:24979910

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2022/10/25 10:15(1年以上前)

所有してますが、簡易ワークステーションです。
ただ、操作感はかなり微妙です。

マニュアル確認して、馴染めそうか確認した方が良いです。
私は挫折しました。

yamaha qy、eosなどと比べると操作性はかなり悪いです。ディスプレイも小さい(情報が少ない)ですし。

midi端子はなくUSBになりますが、それでよければコントローラー繋げます。

https://www.casio.com/content/dam/casio/global/support/manuals/electronic-musical-instruments/pdf/008-ja/c/CT-X3000-midi-imple_JA.pdf
カットオフとレゾナンスも受信します。

書込番号:24979975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/10/26 10:13(1年以上前)

MA★RS様 レス頂きありがとうございました。

自分のやりたいことは十分できそうな感じなので、購入することに決めました。
この価格でこのスペックであれば文句なしです。

書込番号:24981213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レッスン用データ(左手・右手)について

2022/10/18 00:02(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone 光ナビゲーションキーボード LK-520

クチコミ投稿数:18件

ヤマハのEZ-300は、レッスン用のデータが右手用しか入っていない曲があるようです。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/portable_keyboards/ez-300/built-in_song_list.html#product-tabs

カシオのホームページを見てもこのような記載はありませんでした。
カシオの内蔵曲は全て両手のレッスンデータが入っているのでしょうか。

書込番号:24969562

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2022/10/19 20:08(1年以上前)

ざっと見てみましたが、カシオは基本両手データのようです。
ただ、ヤマハで右のみのポップス系は、カシオでは左手がコードのみです。

個人的には、左手のコードがあっても、とは思います。
将来エレクトーンやりたいとかだと、右手メロディ、左手コードは基本になるので、良いかもですね。

書込番号:24972074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2022/10/21 22:18(1年以上前)

>MA★RSさん
レスありがとうございます。
情報を参考に、この機種を昨日注文しました。
今日届いて確認したところ、頂いた情報通り全曲、右手・左手・両手データを選択できるみたいです。
(みたいと言うのは200曲すべてを試したわけではないので)
コンパクトサイズで場所をとらないし、いい感じですよ。

書込番号:24974907

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

急な入用で店頭購入

2022/09/24 07:23(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone 光ナビゲーションキーボード LK-520

クチコミ投稿数:38件 『みんカラ』やってます♪ 

小学6年の娘が、音楽会でキーボードを演奏したいと言うので急遽購入検討に。演奏者は複数人らしいがオーディションがあるそうで、初めは中古でも良いと言っていたのでハードオフへ行きました。ピンからキリまであって、私は気が進みません。そこで電気屋さんを覗いてみることにしました。3店回ったがどこも店頭価格に差は無かったので、K'sで購入。店頭価格34,000円(税抜)でしたがアプリの3,000円引きと、接客して頂いた店員さんの値引で32,000円(税込)となりました。延長保証3年加入代5%も加わりトータル33,600円。
帰宅後早速開封。初心者の娘は、たどたどしくも熱心に演奏曲を練習していました。
光ナビゲーションのお陰で弟と取り合ってます。(苦笑)

書込番号:24937091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者には満足できるキーボード

2022/08/22 03:12(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone CT-S400

クチコミ投稿数:1件

始めたばかりで操作方法がよくわかりませんが、音色やリズムのパターンがいっぱいあって楽しめそうです🤭お店の対応も早く、入金した次の日に丁寧に梱包されて届きました。また機会があれば利用したいです。

書込番号:24888091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入で悩んでます

2022/08/04 11:56(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > piaggero NP-12B [ブラック]

クチコミ投稿数:36件

キーボード始めようかと思ってますが、PSR-E373より優れてる所って何ですか?

書込番号:24862827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2022/08/04 15:37(1年以上前)

PSR-E373の方が機能は豊富なので特にないのでは。

シンプルさとか、コンパクトさとかになるかと。

書込番号:24863030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/08/04 20:30(1年以上前)

>MA★RSさん
やっぱそれだけ何ですか
金額近いから何かあるのかと期待しましたが(笑)

書込番号:24863403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2022/08/04 20:46(1年以上前)

そもそもコンセプトがちがいますので、この2機種を比べても…という気もします。

NPは電子ピアノの代替え品
PSRはポータトーン、カシオトーンとか子供向けのレッスン機能がついたキーボード
です。

一概にキーボードをやりたいといっても方向性は様々です。
どんなことがしたいのか、で選んだ方が良いかと思います。

将来的にピアノがひけるようになりたい、だとNP。
遊び要素の方を重視ならPSRではないでしょうか。

書込番号:24863429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/08/04 22:00(1年以上前)

>MA★RSさん
30年前に一度カシオのキーボード買った事がありまして、丁度この二機種の中間みたいな物でした
当時は歌謡曲弾いて楽しんでました

何がしたいって事も無く、のんびり楽しめたらなぁ
って感じの方向性無し
将来ピアノとかも考えてません

書込番号:24863546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/13 19:26(1年以上前)

>種蒔権兵衛さん
NP12 https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/piaggero/np-12/specs.html#product-tabs
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/piaggero/np-12/audio_video.html#product-tabs
PSRE373 https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/portable_keyboards/psr-e373/specs.html#product-tabs
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/portable_keyboards/psr-e373/audio_video.html#product-tabs
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/7/1354037/psr_e373_ja_songbook_web_2020.pdf
NP12はNP32と違い鍵盤に重み付けはないようです。
横に長く奥行きがスリムなNP12,ピアノの音はいいです。
横が短く奥行きが長いPSRE373、色々な曲が楽しめます。
 ピアノの音がNP12、内蔵曲数がPSRE373ほどでなくて
も、横も奥行きもコンパクトなほうが良いならCASIO
LK320 https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/product.LK-320/
LK315 https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/product.LK-315/
 があります。
CTX700 https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/product.CT-X700/
はピアノの音はNP12に、内蔵曲数はPSRE373に負けてい
ません。参考までにCDPS100の音
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/product.CDP-S100BK/
 お役に立つか否かわかりませんが以上です。

書込番号:24876475

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2022/08/13 19:59(1年以上前)

>アウト!さん
>MA★RSさん
ありがとうございました

店員さんのお勧めで、PX-S1100WEにしました
弾けるよう頑張ります

書込番号:24876527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/13 21:43(1年以上前)

>種蒔権兵衛さん
 おめでとうございます。
PXS1100は、CFXサンプリングより聴き疲れしない反応の良い音、RH3より弾き疲れしない打鍵音が静かな鍵盤、
USBメモリ録音可能、コーダナアプリの練習サポートがあり、良い機種です。
 SP34があれば、指定スタンドでなくても3本ペダル利用可能な点、ES110(120)やP125やFP30よりお得です。
本当に良かったですね。

書込番号:24876688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング