電子ドラムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電子ドラム のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ドラム」のクチコミ掲示板に
電子ドラムを新規書き込み電子ドラムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラムマニアのタイムラグについて

2008/12/16 01:18(1年以上前)


電子ドラム > ヤマハ > DTXPLORERベーシックセット

クチコミ投稿数:12件

初めまして。
当商品の購入を考えているのですが、PS2のドラムマニアも持っているのでコントローラーとして使えると聞いてさらに購買意欲がわいています。
ところで、ドラムマニア純正のパッドコントローラーは叩いてから音が鳴るまでのタイムラグがひどくてがっかりだったのですが、このエレドラをコントローラーとしたときのタイムラグはいかがでしょうか?

書込番号:8791146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 大きさについて

2008/12/12 14:13(1年以上前)


電子ドラム > ローランド > V-Tour Series TD-9KX-S

クチコミ投稿数:1件

今度お金がたまったらこの種類を買う予定なのですが、マンションに1人暮らしなもので場所をどれくらいとるのか分かりません。
マンションで防音ステージを作りたいと考えてるので誰か教えて下さい。
あと、やはり防音ステージは自分で作るしか方法はないのでしょうか?
のこぎりなどの道具持ってないので作れるか不安です…。

書込番号:8771858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/02/25 12:10(1年以上前)

私はTD-12を中心に、ラックにコンパクトなMDS-3C、メッシュパッドPD-105/85、KD-85、ハイハットスタンドでVH-11を使っています。

このような構成で120cm四方の防音ステージに椅子込みで乗っています。
# 防音ステージは E-BOUON さんにサイズを指定してオーダーしました。
# 値段は\5万弱かかりましたが、効果を考えると仕方ないかな、と

以上参考になれば...

書込番号:9152964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家族で楽しみたいのですが

2008/11/19 17:36(1年以上前)


電子ドラム > ローランド > V-Drums Lite HD-1

クチコミ投稿数:53件

子供と一緒にドラムの練習をしたく、電子ドラムの購入を検討しております。子供は4歳で、身長100cmちょっとです。子供の使用を優先するとこの機種が有力なのですが、そもそも4歳児の使用は可能でしょうか?また他機種(TD-3KWS、DTXPLORERを検討中)で4歳児が使用でき得るものはあるでしょうか?
当方近くに実機体験スポットが無く、まずは皆様のお知恵をお借りしたく書き込みを致しました。どんなことでもアドバイスをいただければ幸甚です。
宜しくお願い致します。

書込番号:8662737

ナイスクチコミ!0


返信する
Chesneyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/08 17:04(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=WTN7CQ6O76U

このCMを見る限りでは、たたけるんじゃないですかね。

書込番号:9212934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エレキとサイレント?

2008/11/05 00:03(1年以上前)


電子ドラム > ヤマハ > DTXPLORERベーシックセット

クチコミ投稿数:14件

ドラム初心者なんですが
ドラムを始めようと思っています
エレクトリックドラムとサイレントドラムの違いを教えてください
見極め方など
あとみなさんのおすすめの方を教えていただけませんか?
長所と短所などこの辺が気に入ってるなどぜひお願いします!!

書込番号:8597786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

HD-1でドラムマニア

2008/11/01 23:47(1年以上前)


電子ドラム > ローランド > V-Drums Lite HD-1

クチコミ投稿数:13件

小5の息子がドラムを始めたいということでHD−1の購入を検討しております。
出来ればPS2にMIDI接続してドラムマニアのコントローラとしても使いたいのですが、どなたか試された方いらっしゃいますでしょうか?
WEB検索したところ他のローランド製電子ドラムでは使えているようなのですが、HD−1での例はなさそうです。
またコナミに電話で問合せしたところ、ヤマハ製ドラムしか正規には対応していないと言われました。
宜しくお願いします。

書込番号:8583731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/27 23:53(1年以上前)

HD-1でもドラムマニアは操作可能でした。
音源の種類は1番のノーマル(バリエーションを押さない)です。
ただし、MIDIインターフェイスはコナミ指定のヤマハUX16
が無難だと思います。手持ちのローランドUM-3EXでは
だめでした。

書込番号:8700810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/27 23:55(1年以上前)

自己レスです。
UX16で接続して使用可能ということです。
紛らわしい書き方すみません。

書込番号:8700825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/11/28 00:35(1年以上前)

ハムラスターさん、御回答ありがとうございます。
実はあの後HD−1を購入して試してみたんですが、ギタドラGF4&DM3は×(パッドを1回たたいても2度たたいたことになってしまう)、GF&DM−Vは○でした。
自己レスした方がよかったですね..すみません。

書込番号:8701028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/25 13:54(1年以上前)

もしよければ、他のドラムマニアのソフトの接続具合も聞かせていただけるとありがたいです。
HD1もってますが、ドラムマニアがこれで使えるなんて知りませんでした。

書込番号:9301137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/25 14:43(1年以上前)

GF4&DM3は×(パッドを1回たたいても2度たたいたことになってしまう)、GF&DM−V以降(V,V2,V3,MPS,MPG)は○です。

HD−1購入前に下のページをいろいろ参考にさせてもらいました。

http://drum.shop.boy.jp/

書込番号:9301306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ローランド Vドラム

2008/09/20 21:06(1年以上前)


電子ドラム

クチコミ投稿数:190件

質問宜しくお願いします。只今ローランド のモジュールTD8Vドラムを使用していますが、最近以前使用していたヤマハのDTXPRESSのほうが音が私好みだったような気がして、そこでモジュールだけDTXPRESSに交換しても使用できるのでしょうか?

書込番号:8383497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 11:34(1年以上前)

どちらもパッドから音源へトリガーを出力するタイプなので、とりあえず使用する事は可能だと思います。
但し、Roland製パッドのトリガー感度 (センシティビティー)が、うまくYAMAHA音源の調整範囲に入ってくれるかどうかまでは解りません。
また、リムショットが使えないという話を聞いた事があります。

あまり役に立たない情報ですみませんが、ご参考まで。

書込番号:8386714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2008/09/21 15:57(1年以上前)

フロントーサさん 早速ご回答ありがとうございます。 ローランドTD8でstandrdo1(59)が好みでよく使いますが、エクスプレスの確か49番(忘れましたがもしかして自分が作成した音かもしれません)が気にいていました。 モジュールも安くは無いので買ってから思うように使用出来なかったら困るので今回はやめておきます。  大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:8387811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子ドラム」のクチコミ掲示板に
電子ドラムを新規書き込み電子ドラムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング