その他デジタル楽器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

その他デジタル楽器 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器 > KORG > KAOSS PAD KP3

クチコミ投稿数:3件

本体を買うだけですぐにライブで使用できますか?

書込番号:17063815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/12 15:52(1年以上前)

こんにちは
>直でスピーカー、アンプに繋いで音を出せますか?
出来ません、これにはパワーアンプが入っていません、別にアンプが必要です。
ライブに使えるかどうかは、使いこなし次第かと思います。
これはエフェクト加工用機器ですね。

書込番号:17063903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 windows8に対応していますか

2014/01/07 11:39(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KORG > microKEY

クチコミ投稿数:1件

MIDI キーボード がほしくて KORGの microKEYを見つけたのですが スペックを見ると
OSは Windows 7 までとなっていました。Windows 8には対応していないのでしょうか?
PCは Windows 8 に買い換えたばかりです。

書込番号:17044677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPad mini Retinaでの対応について

2013/12/22 19:51(1年以上前)


その他デジタル楽器 > パイオニア > DDJ-WEGO2-K [ブラック]

スレ主 P3君さん
クチコミ投稿数:2件

iPad mini Retinaモデルでのトラブルが報告されておりますが、
どうでしょうか?
問題なく動作するでしょうか?
公式HPではiOS6以降と書いてありますが、、、

書込番号:16986921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Traktor初心者に丁度良い

2013/11/10 17:22(1年以上前)


その他デジタル楽器 > DENON > MC3000

スレ主 n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件

serato dj introからtraktor pro2に変えるついでにこのコントローラーを買いました。
マニュアルがきちんと書かれているお陰で、なんとか自力でマッピング変更出来ました。
標準のままだとflux modeにキーが割り振られていません。
remix deckを使いこなすならF1は必須と見た方が良さそうですね。
重量が結構あるのと、電源アダプタが内蔵でないところが気になりました。


書込番号:16818925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

EWI4000SWを3週間使用しての感想

2013/10/11 20:56(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI4000s

クチコミ投稿数:7件

フルート10年、サックス10年選手です。
夜間に練習できると思い、購入しましたが、難しい楽器?ですね。
管楽器が吹けるからと言って、すぐ吹ける訳ではないです。かっこ良く吹くには慣れ(=練習)が必要です。
その点では、伝統楽器と同じです。甘くみていました。特にオクターブ切り替えは馴れが必要です。

3週間目の感想は、
良い点は、夜間でも気兼ねなく練習できること。タッチセンサなのでピラピラと指が早く動くこと。
悪い点は、キーの形(特に小指)が全く人間性を無視していること。息が詰まって苦しいこと。
でしょうか。特に小指のキーの形、、なんとかなりませんか。手首が腱鞘炎になりそうです。
フルートやサックの練習にはならないどころか、むしろ害があるように思えます。別の楽器を覚えるつもりで取り組むべきです。
 以上、3週間目で思ったことです。EWI先輩方は、こういうことはありましたか?それをどうやって乗り越えましたか?
 エピソードなど教えていただけば、私も続ける勇気がわくかもしれません。

書込番号:16693750

ナイスクチコミ!2


返信する
harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/29 03:25(1年以上前)

>キーの形(特に小指)が全く人間性を無視していること。

右手の小指でしょうか?

私は、3000しか持っていませんが、+のドライバーで多少の位置調整ができるはずです。

>息が詰まって苦しいこと。

4000SWのマウスピース(?)には確か息抜きの穴が開いていたと思います。
穴の大きさを調整してみては如何でしょう?
EWI1000などは息抜きの穴も無くT-SQUAREの伊東さんなどは、適度に口の横から
抜いていたと言う事を昔聞いた様な覚えが有ります。

書込番号:17780976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体はOK、コンタクトマイクがNG!

2013/09/29 20:07(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KORG > OT-120

スレ主 zkawasakiさん
クチコミ投稿数:1件

本体に不満はありませんが、外付けのコンタクトマイクCM-100Lがダメです。
断線なのかわかりませんが、1年くらいで音をひろわなくなりました。
修理に出しても原因は不明でしたが、マイクが音をひろってないのは確実。
1回目の不具合以降、断線しないように曲げないように扱ってきましたが、
今回2回目の同じ不具合です。

1度なら自分の扱いが悪かったかもしれないし、不良品もあり得ますが、
注意して扱って2度目なので製品の品質が悪い?もしくは品質管理が悪い?
のではないかと疑っています。
もうコンタクトマイクCM-100Lは買いません。
本体のマイクだけにします。

書込番号:16647130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング