その他デジタル楽器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

その他デジタル楽器 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器 > ローランド > Aerophone AE-10

クチコミ投稿数:2件

カットと貼った例

2021年11月購入。少し待てばBluetoothが・・
・今まで:カラオケCD使った演奏で一曲終わる前に、床濡らし。雑巾置いてた。冬だから?
・対処後:30分吹いても、露つゆ垂れず。対処良好!
・材料:アサ◯ペン結露の給水テープ3cm×3.6m、ハサミ、穴あけパンチ(これは切り屑をカット同時に押し出すので詰まらないタイプ)
・方法:1.5cmくらい切った給水テープにパンチで穴開け。穴を楽器の水滴穴に合わせて貼る。終わり。
・効能:毛細管現象で給水テープはしっとり水分を含むが、したたり落ちるまではいかない。湿度気温によるが。
・補足:楽器置くスタンドの台部分に、この給水テープを貼っておけば、楽器のテープから台のテープに水分がある程度移動する。楽器の底面にまで長めに貼ればより台テープに移動し易い。いずれも張り替え楽。接着剤後残りしない。
・注意:電池フタの隙間にかからない貼り方で。湿気を電池室に入れたくない。先にセロテープ貼るのもあり。途中マウスピース内水滴手入れは必須!内側に給水テープ貼ってみる?やったことないし風圧変わるかも。自己責任です。
・島◯楽器さん、給水テープのカット穴あき版を安く作ってくださいな!安かったら買うかも。

書込番号:24666756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/03/31 23:52(1年以上前)

自己レスです。誤字気付かず投稿してました。すみません。
・誤 給水テープ → 正 吸水テープ

書込番号:24678670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ようやく到着です!

2022/02/26 13:57(1年以上前)


その他デジタル楽器 > ヤマハ > YDS-150

スレ主 SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件

昨年3月に予約したが、辛うじて、1年寸前で到着です!
早速開封して音出し確認です、カシオDHやローランドGO較べ
表現力は高いですが思わぬ落とし穴が有り苦労しました。

サックスは移調楽器でB♭・E♭は当然ですが!
トランスポーズ釦キーが本体にないので移調演奏が必要!
スマホアプリの設定で何とか四苦八苦して完了!
C調に設定したが、アルトとテナーの差が微妙になりましたが
概ね満足です!

コロナなので生楽器の方は当分お蔵入りのままです♪

書込番号:24621617

ナイスクチコミ!2


返信する
Takaishiさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/23 09:45(1年以上前)

昨年6月に都内大手楽器店に注文して、一昨日やっと届きました。10ヶ月掛かったことになります。実際に生産しとるのかいなと不安に思うこともしばしばでしたが、ネット上でも今週、楽器店から少量入荷のツイートでの情報があったりしていますので、細々と生産はしているようですね。

書込番号:24713578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/02/03 23:45(1年以上前)

やっぱ手に入り難いんですね

書込番号:25608919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件

2024/02/05 09:19(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
そうでしたか・・・発売時はプレミア価格で
1年過ぎたら安定供給では無かったかと?
生楽器・先端ベル・ブルートゥースに拘りが
無ければYDS-120の方が安価ですけど・・・
電子楽器としては・・・
拘り有れば待ちましょう??

書込番号:25610601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/02/05 14:49(1年以上前)

>SPEC-NEWさん

先日、甥っ子がやりたいと言うので楽器屋さん寄ったら少々お日にちいただきますという事で

まあ半年とか言うのではないのですが

半月からひと月は最低見て下さいと

まあ入荷が遅れたらなにか言われるかもの防波堤代わりの言い方かもですが

書込番号:25610938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

製品は普通。NIのサポートは最悪。

2021/11/30 12:19(1年以上前)


その他デジタル楽器 > NATIVE INSTRUMENTS > KOMPLETE KONTROL S61 MK2

クチコミ投稿数:1件

過大評価されてる。
この価格なら音源内蔵でDTMにもライブにも使えるmoxf
FA
の方が全然良い

スタンドアローンのMIDIキーボードとして使う場合パソコンで設定が必須な上サイトはほとんどが英語表記。マニュアルは日本語でも細かい部分が抜け落ちて使えない。
さらにNIのサポートが最悪でまずまともな回答は無いし一つの質問が解決するまで何度もチケット発行して数日はかかる。
電話は受け付けていないしガチャギリされる。
海外の会社の悪いやり方をそのままやっている。

英語に堪能でパソコンに精通していてDTMに精通してサポートなんか要らないって言う人以外は厳しそうです。


書込番号:24470652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/12/08 11:02(1年以上前)

s61はKOMPLETEにロックインしてるので、KOMPLETE使わないなら無意味ですよ。
そしてKOMPLETEは劇伴に向いてる。

moxf faっていう機種がググっても出てこなかったんですけど、f6ですかね?

f6ならこのキーより3万ほど高いし、Ableton LiveやLogic Pro、Studio One, Pro toolsなどメジャーなDAWに対応してないようだから、MIDIキーとしてはもう駄目だと思いますけど。
s61よりさらにデカいし、こうなると他の入力デバイス置けないからワークフローが完結してくれないと困るんだけど、DAW上のプラグインのパラメーターとかボリュームとか全部コントロールできるんでしょうか?

あと、音源があっても、そのために7.1kgを持ち歩いたり貸したりできないんでMIDIデータのやり取りができないですね。
音作りもPCの中で完結しないんでポータビリティ悪いし、DTMには向かないかと。

興味があってちょっと見てみたんですが、DAWでできることがほぼできるようで、強力な面もあるんだけどLiveに比べて編集とかボリュームコントロールとか、痒いところに手が届かない感じがします。
あと音が軽いし、アルペジエーターは優秀なんだけど、そこからはみ出そうとすると打ち込み感満載になるとか、フィンガードラムが無理とか色々変えたくなる。

逆にMOTIFロックインなら、むしろs61検討する意味がわかんないというか、、、もう選択の余地がないですよね。
ただ、ライブに使うんだと、地味ですねw

>英語に堪能でパソコンに精通していてDTMに精通してサポートなんか要らないって言う人以外は厳しそうです。

それはなんというか、、、海外の素材を取り入れたいなら自分から寄っていくしかないですね。
そもそもサポートしてもらわなきゃいけないような事ってあるんでしょうか?

YAMAHAが世界標準に従ってやってくれればいいんですけどねぇ、、、
囲い込まれると足りないところが多くてイライラしちゃう。

ピアノだって、YAMAHA以外にもいろいろあって選びたいのに。

書込番号:24483491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Roland TD-50X へ アップグレード

2021/08/12 14:57(1年以上前)


その他デジタル楽器 > ローランド > TD-50

スレ主 MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

TD-50X を買うより TD-50を買って
TD-50Xアップグレードパッケージ20,900円を購入した方が
安く付きそうですね。
 
現在 Yahooショッピングで148,500 円売っています。

書込番号:24285647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大安売り

2021/07/18 04:09(1年以上前)


その他デジタル楽器 > ローランド > TD-50

スレ主 MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

大安売り!!!!!!

ありゃ!! 滑車だ

DIYファクトリー (大阪)で、
★★★★★ 482円
100台くらい注文しようか。

『ショップの売り場に行く』ボタンを押してみたら・・・・・


AIOULE 滑車 TD-50 1個 482円
Roland ではありませんでした・・・・・。

書込番号:24245477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

買わない方が良い

2021/06/01 17:17(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > MPK mini MK3

クチコミ投稿数:1件

買ってすぐに一音出なくなって使い物にならないです。作りも安っぽいし付属のソフトも使いにくいしいい所が見当たりません。これならKORGやARTURIA のMIDIキーボードをオススメします。

書込番号:24166927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
6084さん
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:245件

2021/09/15 18:04(1年以上前)

>仕事にんさん

HNからプロの方とお見受けしますが・・・・

あたしは今は音楽とは疎遠になっちゃいましたが、大昔シンセでイタズラしていたド素人だった身としては浦島さん状態。

まぁ最近のガジェット化?した電子楽器は1〜2桁大昔のそれと比べると安いわねぇ。

その時代、ポリ6やDX7とかAKAI(今は別の会社)のS612とか20万円台で、「安い!これなら買える」って買ってたんですよ。

逆立ちしても手の届かなかったプロフィット5より1桁安かった。S612で楽器じゃない物の音がピアノみたいに両手で弾けて嬉しかった。

ご存じない方も多いわよね、そんな時代(ToT)

技術革新??コストカットによる安いなりの部分はあるのでしょうね。価格コムでも楽器が玩具と一緒(ToT)

書込番号:24343793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2022/10/25 00:49(1年以上前)

あらら、買おうかな〜って思って覗いてみたらこんな感じかぁ。
まぁ、どちらかといえばプラグインが欲しいって感じの商品なんですけどね。
キーボードはおまけ程度かな。w

書込番号:24979592

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:245件

2022/10/27 20:19(1年以上前)

そのキーボードのヴェロシティ(タッチレスポンス)が変!

思いっきり叩いてやっとって感じ。

書込番号:24983212

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング