その他デジタル楽器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

その他デジタル楽器 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入しました。

2014/07/29 03:06(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI4000sw

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

昨日、4000SWを通販でポチッとしてしまいました。

3000からの買換えです。
3000は、古くなったせいか、あちこち接触不良を起こす状態でしばらく使っていません。
5000の方も魅力的だったのですが、2万円の差は少し大きい・・。

そこで、音色のエディットに関してのアドバイスを頂きたいのですが、
メーカーのHPには、「MIDIインターフェイスが別途必要です。」
と有りますが、”EDIROLのUM-2”でも大丈夫でしょうか?
また、IFWもDLしておいたのですが、MIDIインターフェイス系由での使用感などは
如何でしょうか?

MAC mini(i5 メモリー8G)ガレージバンドなどを使って楽しもうと思っています。
Windows8(i5 メモリー12G)も持ってますが、何だか動きが悪い様な話も聞きますので・・。
Windows8での注意点なども念のためお教え頂けると助かります。

最速で、30日頃配達予定との事、
アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

書込番号:17780971

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka-NXさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/21 11:47(1年以上前)

UM-2も使えます。ただ、UM-2のようにメスのMIDI端子しか装備していないMIDIインターフェイスの場合はMIDIケーブルが2本(IFWを使う場合は1本)必要となります。
4000s購入直後にIFWを使ってみたんですが、少なくともオーディオインターフェイスがASIO対応であればそんなに単体での演奏と変わるところはありません。ちなみにローランドのQUAD-CAPTUREを使っています。

当方ほぼ単体でしか使わないので、Windows 8での動きが悪いというのが少々意味が分かりませんけども…。

書込番号:17855338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Spin2との比較についての質問

2014/07/30 10:00(1年以上前)


その他デジタル楽器 > パイオニア > DDJ-SB

スレ主 ffgooffさん
クチコミ投稿数:3件

お世話様です。
私はDjを練習してから半年程の者です。
Spin2からDDJ-SBに乗り換えようかと思っております。

理由と致しましては3点御座います。
1.Apple製品の更新でDockについての将来性がない
2.Apple製品はiPhone環境しか持ち合わせていない
3.Windows機種の方が安価である

今まで機能面でSpin2で不満は全くありませんでした。
DDJ-SBはSpin2に比べて劣っているところはあるのでしょうか。

現在は友人と簡単なパーティーで行なっております。
少しランクアップしてフロアで練習したいと思っております。

無知で申し訳ありませんが、ご提案やご助言をお願い致します。

書込番号:17784741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

EWI4000SWを3週間使用しての感想

2013/10/11 20:56(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI4000s

クチコミ投稿数:7件

フルート10年、サックス10年選手です。
夜間に練習できると思い、購入しましたが、難しい楽器?ですね。
管楽器が吹けるからと言って、すぐ吹ける訳ではないです。かっこ良く吹くには慣れ(=練習)が必要です。
その点では、伝統楽器と同じです。甘くみていました。特にオクターブ切り替えは馴れが必要です。

3週間目の感想は、
良い点は、夜間でも気兼ねなく練習できること。タッチセンサなのでピラピラと指が早く動くこと。
悪い点は、キーの形(特に小指)が全く人間性を無視していること。息が詰まって苦しいこと。
でしょうか。特に小指のキーの形、、なんとかなりませんか。手首が腱鞘炎になりそうです。
フルートやサックの練習にはならないどころか、むしろ害があるように思えます。別の楽器を覚えるつもりで取り組むべきです。
 以上、3週間目で思ったことです。EWI先輩方は、こういうことはありましたか?それをどうやって乗り越えましたか?
 エピソードなど教えていただけば、私も続ける勇気がわくかもしれません。

書込番号:16693750

ナイスクチコミ!2


返信する
harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/29 03:25(1年以上前)

>キーの形(特に小指)が全く人間性を無視していること。

右手の小指でしょうか?

私は、3000しか持っていませんが、+のドライバーで多少の位置調整ができるはずです。

>息が詰まって苦しいこと。

4000SWのマウスピース(?)には確か息抜きの穴が開いていたと思います。
穴の大きさを調整してみては如何でしょう?
EWI1000などは息抜きの穴も無くT-SQUAREの伊東さんなどは、適度に口の横から
抜いていたと言う事を昔聞いた様な覚えが有ります。

書込番号:17780976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンのタイムセールで2980円です。

2014/05/28 00:15(1年以上前)


その他デジタル楽器 > TASCAM > PT-7

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

今見てきましたが、まだ30台くらいありました。
明日の朝まで残っているかな?

書込番号:17564680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MixTrack Pro IIと比べて

2014/05/02 16:18(1年以上前)


その他デジタル楽器 > パイオニア > DDJ-SB

スレ主 longlangさん
クチコミ投稿数:26件

購入を検討してます!
MixTrack Pro IIと比べて出来ることや出来ないことはありますか?
遊びで自宅用に考えているので、どっちを選ぶか悩んでます。
どうぞよろしくお願いします!

書込番号:17472991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 longlangさん
クチコミ投稿数:26件

2014/05/17 11:52(1年以上前)

結局パイオニアにしました!
質感が少し高い(その分たかいですが)のと、後発の方が色々考えられていそうだったので!

書込番号:17524695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器 > ローランド > VT-12-BK [ブラック]

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

気軽に試してみたい方は、『ワンカラ』に有償貸出機が置いてあったりします。
まぁ、一人だと「ハモリチェッカー」とかは使えないんですがね、、、、

書込番号:17418297

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「その他デジタル楽器」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器を新規書き込みその他デジタル楽器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング