その他デジタル楽器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

その他デジタル楽器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器なんでも掲示板を新規書き込みその他デジタル楽器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今でもMIDI音源現役の人っています?

2020/06/12 21:57(1年以上前)


その他デジタル楽器

今でもMIDI音源現役の人っています?少なくとも自分がここにいます。Soundcanvas VAで火がまた付いちゃって楽しいですね。MIDIシーケンサのDominoもやめられません。DAWの使い方がどうしてもしっくりいかないのです。

書込番号:23464603

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2020/06/12 22:42(1年以上前)

ハード派という意味でしょうか?
であればハード派です。
シーケンサーもハード派です。
一応、SOLとかxgworksも使いますが、打ち込みはハードの方が、好きです。

midiのソフト音源派か?という意味ならあまりソフト音源は使わないかな。

書込番号:23464682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/06/13 16:17(1年以上前)

>MA★RSさん
ハードもソフトもアリですよ〜!自分はもうハード音源は処分してしまったので、今でも持っている人は尊敬しちゃいます

書込番号:23466129

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2020/06/21 09:13(1年以上前)

すいません。あまり話が広がらなかったですね。

書込番号:23482390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/06/21 13:58(1年以上前)

>MA★RSさん
今盛り上がるような話題でもないと思うので、お気になさらず

書込番号:23482954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

用途に合ったおすすめAIF

2016/08/11 12:43(1年以上前)


その他デジタル楽器

スレ主 聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件

当方ベース弾きです。
オーディオインターフェイス経由でPCから音を出せるだけで十分なんですが
そういった用途でおすすめ機種はないでしょうか?

レイテンシー性能が悪いと練習になりそうにないので、ある程度の水準をクリアしているものを希望です。

書込番号:20106722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/08/11 14:29(1年以上前)

>聴く耳さん
レイテンシー気にされるならZOOMのUAC-2が評価良さそうです。あくまで音屋のレビューですが。

書込番号:20106886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2016/08/11 22:45(1年以上前)

>オーディオインターフェイス経由でPCから音を出せるだけで十分
>練習に

PCを経由させる意味があるのか良くわからないです。
練習で、音出すだけなら小さいアンプとかでも良いのではないかと。

書込番号:20108011

ナイスクチコミ!0


スレ主 聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件

2016/08/11 22:56(1年以上前)

>MA★RSさん
アンプ持ってたんですが満足な音量でプレイすることができなかったので売っちゃいました。
せっかくPC持ってるわけですしPC内の音源と合わせて弾いたりもできるので便利かなーと思ったんです。
チューナーも必要ないですしね。

書込番号:20108055

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2016/08/12 03:15(1年以上前)

音が出るだけで十分、って事ではなくて、カラオケがしたい、
という事ですね。

安いのだと
http://www.dtmstation.com/archives/51978917.html
とか。。


音質気にしないなら、PCの普通のLine-Inにさしても良いような気も。。
ですが。

書込番号:20108430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他デジタル楽器

スレ主 osouzi2009さん
クチコミ投稿数:1件

外部のUSBアナログミキサーをPCにUSBで接続して、LIVE7で録音する時、モニターのエフェクトをかけた後の音を聞きながら録音したいのですが、モニターが遅れて聞こえてくるため気持ちよく録音できません。
どうすれば解決できるでしょうか?またどのような機材を購入すればいいかアドバイスください。

書込番号:12331145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅で声の録音をしたいと思っています。

2009/12/09 14:20(1年以上前)


その他デジタル楽器

スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

最近自宅でクレイアニメを撮っているのですが、それに声を当てようと思っています。
どのような機材があったらいいのかさっぱり分からず、一応自分でもググってはみたのですが、古い記事や結局どこかしらのスタジオの宣伝だったりで何とも統一性がなく…
そこで皆様のお力を借りれたらと思っています。

調べた結果として必要な機材は…
・マイク
・卓上マイクスタンド(台詞を読むため)
・オーディオインターフェイス
・編集ソフト

でしょうか。

私、現在学生なもので余り資金がありません。
また将来的にこの機材を使って自宅で音楽を録音する機会は絶対にないと思うので、声を録音するのに特化した機材があれば十分かと思っています。

おすすめの機材があれば、教えて下さい。
とりあえず資金の上限は設けずに、なるべく下でいい所謂B級グルメの様なものがあればと思っています。


皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。


使用環境
Mac OS X 10.5.8

書込番号:10603601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/15 07:54(1年以上前)

声を録音するのに必要なのは、


1.声を拾う為の道具


『マイク』(声を拾うのに最適なのは、コンデンサータイプのマイクの方が良い)


『マイクスタンド』(マイクを手で持つとタッチノイズと呼ばれるノイズが発生する為)


『ポップガード』(口を開ける時に発生する「クチャクチャ」と言うノイズを抑える為、息が

マイクに吹きかかるのを防ぐ為)


『マイク用シールド』(シールドだけでも音が変わるので要注意!!マイク用シールドと言っ

ても、色んなジャックの種類があるので、楽器屋などでしっかり聞く事!!)


2.音を録音する為の道具


『オーディオインターフェイス』(パソコンへ音声データなどを転送する物。これも色んな種

類があるので、もし、コンデンサータイプのマイクを使うならファンタム電源の使えるタイプ

の物を購入しなければ使えません。

さらに、要注意なのがお使いのパソコンのОSがマックと言う事なので、マックに対応してい

るオーディオインターフェイスを購入しなければなりません。

多分、楽器屋に行けば詳しく教えて頂けるでしょう)


『DTM』(これが一番、肝心になります。まあ、声を録って編集をする位なら、大体のオー

ディオインターフェイスにはDTMがバンドルとして付いてきますので、それで十分だと思い

ます)



まぁ、これは参考までに・・・


後、分からない事があれば、『宅録 ヴォーカル』とでもググれば、色んな情報が載っています。


頑張って下さい。

書込番号:11764579

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AKAI EWI-USB の在庫ある店

2008/12/09 16:47(1年以上前)


その他デジタル楽器

クチコミ投稿数:144件

明日12/10日に発売のEWI-USBなのですが
在庫がある店(東京、町田、多摩)あたりでないでしょうか。
TS吹きなのですが来年1月にライブがあるため、早急に入手して自宅で練習します。
ネットで調べた限り、大手楽器店は何処も年内の入手は難しいようです。

書込番号:8758122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2008/12/10 13:42(1年以上前)

自己解決しました。
電話、ネットでの問い合わせではほとんど予約でいっぱいのようでしたが
昼休みに楽器店を数店めぐり、一つだけ店頭在庫を見つけ購入しました。
次回の入荷は来年だそうです、直接出向いて探せばあるものですね。
ちなみにこの店、ネットでは年内入荷分は予約分のみで終了とあります。
何で店頭に在庫があるのか不思議です。

書込番号:8762291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他デジタル楽器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器なんでも掲示板を新規書き込みその他デジタル楽器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング