その他デジタル楽器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

その他デジタル楽器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他デジタル楽器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器なんでも掲示板を新規書き込みその他デジタル楽器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonの中華USB-MIDIケーブル

2021/01/01 23:08(1年以上前)


その他デジタル楽器

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21774件

かなりまぶしい

Windows10で。USB Midiがこのケーブル

だいぶ前に、Amazonで激安USB-MIDIケーブルを買ったのですが、
ファイラーとかエディターには使えないものでした。

今年に入ってAmazonのぞいてみたら、1000円以下のはほとんどなく、
1500〜2000円のものが主流になっている様子。
試しに、2000円弱のを買ってみました。

今のところ、問題なく使えています。
鑑賞用(再生)、ファイラー、エディターなら問題ないかと思います。
ライブとか、音楽制作とかだと、日本のメーカー製の方が安心感は
あるかもですね。

ただ、最近の様子では、UM-ONEmk2が3000円位、中古のUM-1/2系が
1500円前後で買えたりもするようなので、あまり価格でのメリットはなくなって
きてるかも。

中華USB-MIDIケーブルはOSの標準ドライバーを使用します。
YAMAHAはWin10までドライバーありますし、Rolandはものによっては、
Win10のドライバーありますし、標準ドライバーモードが使えるのも
ありますので、そこまで差はないかと思います。

FOREのケーブルですが、今のところ問題なく使えてます。
気になる点は、LEDがまぶしすぎることでしょうか。

因みにピンクのシールは、私が貼ったもので、OUT側に貼ってます。
音源はIN側に貼ってます。テプラ用の蛍光テープで、音源の背面とか
手探りで差し替えるときにわかりやすいように。

書込番号:23883703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アサイン出来ました。

2008/12/05 17:46(1年以上前)


その他デジタル楽器

スレ主 田の黒さん
クチコミ投稿数:11件

アサイン出来ました。 といっても機能のごく一部できただけで、これからぼちぼちやっていくつもりです。 お騒がせしました。 人に聞くようなことではなかったかも。

書込番号:8738243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/01/25 10:26(1年以上前)

EDIROL ( エディロール ) / PCR-500を購入しました
しかし、MIDIキーボードのアサイン設定の仕方がわかりません
同じくsonar 6 leのソフトです。
どうやってアサイン設定できたのですか?
教えてください。おねがいします

書込番号:8986755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他デジタル楽器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他デジタル楽器なんでも掲示板を新規書き込みその他デジタル楽器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング