マルチトラックレコーダー(MTR)すべて クチコミ掲示板

マルチトラックレコーダー(MTR) のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチトラックレコーダー(MTR)」のクチコミ掲示板に
マルチトラックレコーダー(MTR)を新規書き込みマルチトラックレコーダー(MTR)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バンド練習の録音用

2025/02/10 18:24(8ヶ月以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > ZOOM R20

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

(ZOOM R8からの移行です)
バンドのスタジオ練習時に、8ch同時録音してます。各パートがキレイに録れて、あとでミックスダウンすれば、スマホや普通のレコーダーで録音するよりバランスが取れて良い感じに仕上がります。8ch同時録音して簡易にミックスダウンまでこれ1台で出来るのがこのモデルの最大の魅力かと思います。 タッチパネルのおかげで旧モデルより設定が格段に楽になりました。 DAWの編集スキルがあるのであれば、要らない機能もありますが、このハードウェアで簡易にミックスダウン出来るという点で良いです。
勿論、マイクの設定やLINE入力のケーブル取り回しに手間は掛かりますが、音が鮮明に録音できるので練習の刺激にもなります!

書込番号:26069701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自作外部バッテリーで余裕の電源容量

2024/10/10 11:33(1年以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > F8n Pro

スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 F8n ProのオーナーF8n Proの満足度4

外部バッテリー接続で長時間リモート収録

自作18650リチュームイオン15V外部接続バッテリー

自作27.2WhのDTAP接続外部バッテリー

VマウントDTAP接続99Whバッテリー接続

自作の外部バッテリーで余裕のある電源容量(99Wh)でマルチマイクでXLR電源供給しても長時間収録が可能となりました。
電源にも当初は18650リチュームイオン電池*4本の15Vの13.6Whでしたが*8本の15Vの27.2WhのDTAP対応のコネクター対応にし、市販のVマウントのバッテリー99Whにも対応させて使用しています。

書込番号:25921049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > F6 MultiTrack Field Recorder

クチコミ投稿数:166件

当初から熱望していた機能が、ファームウェアアップデートでようやく実現しました!
SDカードスロットがひとつしかなくいつも不安でしたし、一度だけデータが壊れたことがありました。
(その時は別でM2 mictrakで録っていたので、最悪の事態は免れましたが)

その経験もあって、今はF8n proを運用しています。

実際はPCを現場に持ち出して録音することも減ってきたんですが、
これならPCで録りながら本体SDカードでバックアップができます。

書込番号:25367258

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > F8n Pro

スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 F8n ProのオーナーF8n Proの満足度4

自作マイク

自作外部バッテリー

今までF6のユーザーでしたが最近、コンサートや発表会の撮り直しの効かない収録を依頼されることから収録レコーダーのバックアップを兼ねてF8nProを買い増しました。
収録練習も兼ねて近くのショッピングセンターのホールで懇意にしているピアニストにお願いして演奏して頂きました。
自作のMEMSマイクと市販のZOOMのXYH-6ステレオマイクユニット取り付けて、自作の8CH連続6時間収録可能な外部バッテリー電源を自作して収録してきました。
ここでは、100MB以上のハイレゾ動画は掲載できないのでYotubeにアップしてみました。
https://youtu.be/wHs8K8neZog

書込番号:24964446

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 F8n ProのオーナーF8n Proの満足度4

2023/01/22 12:06(1年以上前)

五月蠅いショッピングセンターのロビーでも自作のMEMSマイクを接続してこの様に奇麗に収録可能です。
Yotubeにアップしていますのでそちらで確認ください。
https://youtu.be/xSRW8b_XZfI

書込番号:25108270

ナイスクチコミ!0


スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 F8n ProのオーナーF8n Proの満足度4

2023/01/22 12:25(1年以上前)

自作マイクスタンド

自作一体型MEMSペアーマイク

使用した米粒大のMEMSマイクセルを樹脂モールド

ちなみに上記の接続自作マイクは

書込番号:25108300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > F6 MultiTrack Field Recorder

スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 F6 MultiTrack Field RecorderのオーナーF6 MultiTrack Field Recorderの満足度4

演奏者の近くにマイクやレコーダ設置

最近自作のマイクを作成してコンサートや発表会の収録を行っています。
本器にBlutoothユニットを接続して、客席から遠隔操作でミュージシャンの近くに設置したマイクや
レコーダーをスマホで遠隔操作してマイクコードを長距離に引き回さずに煩いショッピング・センター等
での演奏でも綺麗に収録できています。

書込番号:24958618

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 F6 MultiTrack Field RecorderのオーナーF6 MultiTrack Field Recorderの満足度4

2022/10/10 14:50(1年以上前)

リモートでマルチマイク収録してみました。

書込番号:24959002

ナイスクチコミ!2


スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 F6 MultiTrack Field RecorderのオーナーF6 MultiTrack Field Recorderの満足度4

2022/10/10 15:15(1年以上前)

収録動画をアップすると動画のみ削除されるようなのでYotubeアップした動画をご覧ください。
https://youtu.be/LFzDRUmgaeU

書込番号:24959044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSS MICRO BR BR-80 レビュー

2012/06/05 19:51(1年以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ローランド > MICRO BR BR-80

クチコミ投稿数:199件 MICRO BR BR-80の満足度4


BOSS MICRO BR BR-80 レビュー
http://youtu.be/Ym0iMTD9bgM

書込番号:14644821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチトラックレコーダー(MTR)」のクチコミ掲示板に
マルチトラックレコーダー(MTR)を新規書き込みマルチトラックレコーダー(MTR)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング

マルチトラックレコーダー(MTR)
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る