
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年7月8日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月3日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月14日 20:09 |
![]() |
3 | 2 | 2017年3月27日 10:39 |
![]() |
3 | 0 | 2015年2月3日 22:34 |
![]() |
5 | 1 | 2015年1月9日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モノラルのピンマイク(オーディオテクニカ AT9904)を持っているのですが、このピンマイクをワイヤレス化する場合、この製品を選べば問題無いのでしょうか?
この製品を選べばプラグインパワー搭載のマイク端子を持つビデオカメラ全てに使えるのでしょうか?
ワイヤレス化出来た場合、社外に設置したビデオカメラでもドアや窓を完全に閉め切った車内の喋り声を鮮明に録音することも出来るのでしょうか?
ちょっと面白い動画を作りたいのです。
0点





マイク > サンワサプライ > MM-MCUSB21BK [ブラック]
予算2000円でPS3でボイスチャットをするためのマイクを買おうと思っています。
音声出力はPS3から光出力でDACにつなぎ、DACからアクティブスピーカーにつないでいるので、ヘッドセットではなく、USB接続できるスタンドマイクを買おうと思っています。
MM-MCUSB21BK [ブラック]
ELECOM USBスタンドマイク ブラック (PS3対応) HS-MC02UBK
iBUFFALO マイクロフォン USB音源 ブラック BSHSM05BK
この三つ辺りが候補になると思うのですがどの製品が良いでしょうか?
パソコンラックの液晶モニターの前にマイクを置くつもりなので、マイクと口の距離が60p〜80pくらいになると思いますが、このくらい離れてもちゃんと声を拾ってくれるものがいいです。できれば周りの物音は拾わない方がいいです。
ibuffaloのみミュート機能が付いているのは魅力的です。
0点




>オーディオインターフェースに接続してパソコンで録音以外にどういうふうに使うものなのでしょうか?
一般的には、「オーディオインターフェースに接続してパソコンで録音」が特殊な使い方で、
ただのマイクです。
学校の学園祭で使っても良いですし、カラオケボックスで使っても良いですし。
ストリートミュージシャンのマイクで使っても良いですし。。
元々マイクは、ケーブル繋いでPAに繋いで。。とか
ケーブル繋いでマイク端子に繋いで。。とか
で使うものです。
定番のボーカルマイクは、
SHURE SM58
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69782/
それに対して、
BEHRINGER Ultravoice XM8500
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19370/
性能もそこそこ良くて、お値段が5分の1です。
という事で、「歌ってみた」系の方に人気のマイクになっています。
そのような事もあり、XM8500で検索すると、PCに録音する際の
マイクとしての記事が多く引っかかりますが、ただのマイクです(;^ω^)
書込番号:19155699
2点

MA★RSさんご返信ありがとうございました。
音楽にはうといもので勉強になりました。
書込番号:20770705
0点





このワイヤレスピンマイクはビデオカメラに外付けして使うものだと書いてありましたが、
例えば、会議などで使うマイク代わりとしてつかうことはできるのでしょうか。
当方、JVC パワードウーハーCDシステム RV-NB90-B を持っておりまして、
RV-NB90-B のD−AUDIO入力端子に、このECM-AW4を接続することで、
RV-NB90-Bをスピーカーとして、
ECM-AW4をワイヤレスマイクとして、
使いたいと考えているのですが、
はたしてそのような使い方をすることはできるのでしょうか。
音響関係の知識がまったくございません故、
ちんぷんかんぷんな質問となっているかと思いますが、
どうか、よろしくお願い致します。
2点

ワイヤレスピンマイクとして使えます。
ただし、他の方のレビューにありますように、若干のレイテンシーはあります(会議やセミナー等で利用しても気にならない程度)
書込番号:18351540
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
マイク
(最近10年以内の発売・登録)





