マイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイク のクチコミ掲示板

(720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こちらのマイクの評価について

2024/09/22 18:24(1年以上前)


マイク > ロジクール > Yeti GX G-YETI-GX-BK [ブラック]

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

こちらのマイクを購入しようと迷っているのですがどうにも評判が悪いらしく買うに買えないです
amazonのレビューでは良い評価が一つもなく
youtubeでもいつものガジェット系レビュアーが誰一人レビューしてないのも謎です
とにかく情報が無いので3万円もだして今はまだ買えない状況です
また、近々MV6という全く似たようなマイクも出るので どちらにしようかとも迷っております
所持されている方などおりましたら音質やアマゾンレビューの悪い評価が本当なのかなど
教えてほしいです

書込番号:25900341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドトーンについて

2024/09/16 16:12(1年以上前)


マイク > JBL > Quantum STREAM JBLQSTREAMBLK [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

商品情報にサイドトーンが付いてると記載されてますが
このマイク下部の3.5mmジャックに繋げないと機能しないのでしょうか?
USBやBluetooth接続のヘッドホンでは駄目なんですかね?

書込番号:25893110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/16 16:44(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2209/29/news103_3.html

サイドトーンとは、マイクに入っている音声を、3.5mmのイヤフォンジャックに接続したイヤフォンやヘッドフォンにフィードバックするもので、自分の音声がどのように聞こえているのかをチェックできる。

だそうです。

MIC自体がAIF的なものになり、AIFだとダイレクトモニタリング機能
にあたるもののようです。

>USBやBluetooth接続のヘッドホンでは駄目なんですかね?
それは普通にWindowsの機能ではないでしょうか。

サウンドの設定で、マイクの音をUSBや、Bluetoothヘッドホンで聞けますよね。
レイテンシーのため、タイムラグが出る可能性は高いですが。

https://www.youtube.com/watch?v=69ocFcsfLXw&t=363s
も参考になるかと。

よくある接続では、
マイク⇒AIF⇒PCとなり、AIFにヘッドホン端子があり、ダイレクトモニタリングが可能な機種が多いです。

JBL Quantum Streamの場合
マイク(AIF)⇒PCとなり、AIF機能が内蔵されたマイクと考えればよいかと思います。
マイクのヘッドホン端子にヘッドホンを接続すれば、ダイレクトモニタリングができる、
という機能をサイドトーンと称しています。

一旦PCに入れば、USBヘッドホン、Bluetoothヘッドホンでも聞けますが、レイテンシー
の影響を受けます。
では、JBL Quantum Streamが直接、USBヘッドホンや、Bluetooth送信ができるのか
というとできない、という事になります。

これはAIFでも同じです。ダイレクトモニタリングが出来るのは、AIFの
ヘッドホン端子に接続したものだけです。
USB、Bluetoothは使えません。

書込番号:25893156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/16 16:45(1年以上前)

>USBやBluetooth接続のヘッドホンでは駄目なんですかね?

Bluetoothに関しては、3.5mm端子にBluetoothトランスミッター
を接続してBluetooth飛ばせばBluetoothヘッドホンは使用
可能になります。

書込番号:25893160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/09/16 23:59(1年以上前)

ありがとうございます

マイクの拾った音をパソコンに取り込む前にヘッドホンに出力する感じなんですね

サイドトーン自体の参考になりました

書込番号:25893656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク

スレ主 yamasouosuさん
クチコミ投稿数:109件

マイクの購入を考えているのですが、有識者の方相談に乗って欲しいです!

>用途について
2通りを想定しています。
“PlayStation5(pc)での通話用”と“YouTube等のナレーター用”です。
PlayStation5の場合、USB接続でゲイン調整ができないためそこを考慮してアドバイスしていただけると助かります。

>予算
合計で2万まで

>アドバイスが欲しいこと
@中古の購入も考えているのですが、マイクの中古についてはどう思いますか?
Aマイクアームについても触れて欲しいです(YouTube撮影は先のことなので、今は購入を控えて2万全てマイクに使い将来的に購入するか、現時点で2万に収める形でアームとマイクの両方を買ってしまうかを悩んでます..)


初心者のため、わからないことが多いですが、答えていただけるとありがたいです。

書込番号:25800544

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yamasouosuさん
クチコミ投稿数:109件

2024/07/06 16:51(1年以上前)

すいません、補足です。
前回安物ではありますがコンデンサーマイクを使用したところ、様々な雑音(コントローラ、排気音等)が入ってしまったのでダイナミックマイクがいいのかな..と思っているのですが、どう思いますか?

書込番号:25800546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクの接続について質問

2024/02/29 05:53(1年以上前)


マイク > JBL > Quantum STREAM JBLQSTREAMBLK [ブラック]

スレ主 夕さりさん
クチコミ投稿数:1件

付属のケーブルで接続しようとしても、デバイスがUSBポートに接続されていることを確認してくださいと表示されます。(←jbl guantum ENGINEでです)これはケーブルが悪いのでしょうか…

書込番号:25641510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2024/02/29 09:54(1年以上前)

>夕さりさん

ケーブルが悪いか、PCのUSB端子が悪いか、あるいは本体の故障か、のどれかでしょうね。

書込番号:25641636

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2024/02/29 14:01(1年以上前)

ネットの世界でもなかなか超能力者はいないです。
ものもみずに原因はxxです、と言い当てられる人はいないでしょう。

たまにテーブルの上においておいた食べ物がなくなります。
ネズミのせいでしょうか?
というのと同じです。

とりあえず、
@詳しい知り合いに見てもらう
Aメーカーに調査に出す
あたりが無難ではないでしょうか。
現物を見れる人が調べるのが妥当だと思います。

自分で解決したい、という事であれば、
PCを変えてみる、ケーブルを変えてみる、マイクを変えてみると
順に調べて原因の切り分けをすると良いかと思います。


書込番号:25641839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音が小さい

2012/08/15 03:02(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-PCV80U

スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

こんばんは

この製品を買って半年くらいになるんですが、とても音が小さいです。
USBで繋ぐと普通に聞こえるんですけど、マイク端子で繋ぐととても小さく、マイクに口をつけないと聞こえないような状態です。

コントロールパネルの設定もレベルは100になっていてミュートは外しています。
(USBも同じく)
ノイズ抑制やらその辺はOFFにしてます。

そこでなんですが、これは何が原因なんでしょうか?
サウンドカードですか?(といってもオンボードですけど)

なおせますかね…

一応、ニコ生にwinのステミキを使いたいのでマイク端子で使えるようにならないと困ります…

力を貸してください。お願いします

書込番号:14936387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/08/15 22:49(1年以上前)

この製品はコンデンサーマイクで、プラグインパワーなのはご存知だと思いますが、PCのマイク端子側の電源供給電圧が低いのではないでしょうか。

使ってはいないので外しているかもしれませんが、USB BOXのAUDIO OUT端子からPCのマイク端子に繋いだらどうですかね。

書込番号:14939939

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/15 22:53(1年以上前)

音が小さく感じることは、ないですねぇ・・・。

違うマイクで試してみたり、違うパソコンで聴いてみたり、いろいろやってみたらいかがですか?

書込番号:14939956

ナイスクチコミ!2


スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

2012/08/16 17:18(1年以上前)

その発想はなかったです!
試した結果解決しました!ありがとうございました。
この方法ですと遅延がなくとても使いやすいです

書込番号:14942909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

2012/08/16 17:38(1年以上前)

他の方もアドバイスありがとうございました!

書込番号:14942984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

2012/08/16 19:08(1年以上前)

すいません、だいぶ改善しましたが少しまだ小さいかなって感じです。
ブーストをプラス10にしていいくらいなのですがノイズが大きいのでサウンドカードを購入しようかと考えてます。
そこでなんですが、今のところ買おうとしているのが
http://kakaku.com/item/05601010358/
なんですが、聞くところによるとマイクブースト機能がついていないらしいのです。ですが最近のクチコミやレビューはそのようなことで困ったなどということが書かれていないので、どうなのかなと思います。

今までの音が小さかった原因はオンボードのせいなのかマイクのせいなのかどちらだったんでしょうか?
オンボードのせいならこのサウンドカードを買っても問題ないでしょうか?

あと、これがダメなら少し高くなりますが
http://kakaku.com/item/K0000156691/
も考えております。

お願いします。

書込番号:14943299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/08/16 21:21(1年以上前)

使用している方のレビューを見るとマイクのせいではないと思われます。

ノイズが大きいなら、USBサウンドタイプにするほうが良いでしょう。
オンボードや安い内蔵型サウンドカードはどうしてもPC内のノイズを拾ってしまいます。

ニコ生には『Sound Blaster X-Fi Go! Pro』がおススメで安いほうです。

http://review.kakaku.com/review/K0000168090/

http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/171.html

書込番号:14943860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/13 18:43(1年以上前)

何故かマイクのスイッチをOFFにすると音が大きくなりました。

書込番号:25621280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 国産、外国産の是非について

2024/02/12 11:28(1年以上前)


マイク

クチコミ投稿数:682件

ピアノの集音のために、2本で10万円程度のマイクを選定しています。
色々なマイクを見ていくうちに、ゼンハイザーやDPA、AKG、RODEなど国外の物が比較的紹介されていたり、評価が高かったりします。また、高価な物が良いモノとして扱われているような気がしてます。

ですが外国産の物は関税がかかっているため高価になっており、国産の物と比べると実はそんなに変わらないのではと思っています。(違ったらすみません)

そこで国産の物でおすすめのメーカー、機種等あれば、ご教示願います。

書込番号:25619424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2024/02/12 14:50(1年以上前)

>タチロー51さん

マイクロフォンの輸入関税は、消費税だけなので、国産品と同じです。
https://tsukanshi.com/hscode/code/14135/
運賃はかかりますが、国内ブランドでも海外生産が多いので、大差ないでしょう。

国内ブランドでは、オーディオテクニカとソニーが有名です。
ピアノ用だとオーディオテクニカ AT4021とか。
https://kakaku.com/item/K0000436900/

書込番号:25619690

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:682件

2024/02/12 17:11(1年以上前)

>あさとちんさん

お返事ありがとうございます。
輸入関税は消費税だけなんですね!
では純粋に海外製品でも、高価格≒高性能と考えても良さそうですね!

書込番号:25619869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2024/02/12 17:47(1年以上前)

サンケンとかどうでしょう。
https://sanken-mic.com/product/

NHKも認めるメーカーです。
CU-55とかいかがでしょう。
https://www.digimart.net/cat18/shop4781/DS07850879/

書込番号:25619928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2024/02/12 18:01(1年以上前)

>色々なマイクを見ていくうちに、ゼンハイザーやDPA、AKG、RODEなど国外の物が比較的紹介されていたり、評価が高かったりします。また、高価な物が良いモノとして扱われているような気がしてます。

メーカーにSHUREがなんで、ないの?
ど定番のメーカーです。
PAの現場でよく見るメーカーです。

https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_maker_cd=&s_category_cd=851&s_mid_category_cd=&s_large_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&s_spec=&s_zaiko=&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_DESC&i_page_size=32&i_ListType=type2&tag=

海外メーカーだから高いという感じではないです。
プロも使うものであれば、国産も舶来もそんなに差はないかと思います。

リボンマイクなんかは国産でも高いです。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/154629/

書込番号:25619944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2024/02/12 22:24(1年以上前)

>MA★RSさん

お返事ありがとうございます。
サンケン…。初めて目にしました。
こういったメーカーもあるんですね!少し調べてみます!

全ての国外メーカーを表記するわけにはいかなかったので、SHUREはたまたま入れて無かっただけです。
ただSHUREのカンパニーカラーというか雰囲気は、なんとなくオーケストラ向けではないのかなぁーと思っていました。違ったらすみませんm(._.)m

国産モノも外国産モノももう少し調べてみます!

書込番号:25620329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング