マイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイク のクチコミ掲示板

(720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

BETA 58A の偽物を掴まずに安値で買いたい

2015/11/27 15:49(1年以上前)


マイク > SHURE > BETA 58A

スレ主 nishijimaさん
クチコミ投稿数:133件

[BETA 58A]でググろうとしたら、候補に[BETA 58A 偽物]がいきなり出てきて驚き!
調べてみたところ、どうやら中国製の偽物が大量に出回っているとのこと・・・。

せっかく買おうと思ったのに、これじゃあ単純に最安値の店では買えないです。

まずは偽物を買わないようにするべきですが、安い買い物でもないので、できれば安く買いたいです。

実店舗なら、下記のような動画を参考にすれば良いと思いますが、ネット販売だとそうも行きません。
参考:SHURE BETA 58A コピー品だらけにうんざり - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=y5hmQPr11cg

で、価格コムので、突出して安いのが2店舗(A店・S店)。
2店舗とも【直輸入品】の文字が・・・

これって、やっぱり怪しいですよね。

実際に、上記2店舗のどちらかで[BETA 58A]を買われた方がいましたら、本物か偽物か、どちらだったか教えていただけませんか?

また、偽物だった場合、返品は受け付けてくれるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19355802

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/27 16:12(1年以上前)

こんにちは

以前シュアのSM58を買ったときは、Made in Mexico と本体へ書かれてました、
BETA58の偽物が出てるみたいですね。
直輸入は必ずしもあてにならないかと思います。
ニセものをつかまされた場合の証明方法がはっきりしていればですが、とても困難かと思います。

書込番号:19355838

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2015/11/27 17:43(1年以上前)

サウンドハウスは大丈夫では。
元々、並行輸入が多いですし、箱以外に悪い噂はきかないような。
心配ならお店に聞いてみるとか。

書込番号:19355998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/11/27 21:58(1年以上前)

私もサウンドハウスをお勧めします。beta58そのものは非常に良いので、安心して買える店舗が良いですね。

…と言いながら自分ではSM57使っています、betaは高くて手が出ませんでしたw

書込番号:19356641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishijimaさん
クチコミ投稿数:133件

2015/12/02 14:44(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
サウンドハウス で買います!

書込番号:19369915

ナイスクチコミ!1


スレ主 nishijimaさん
クチコミ投稿数:133件

2015/12/02 15:03(1年以上前)

買いました!
届いたら、結果報告しますね!

書込番号:19369945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone.ipadなどでつかえますか?

2015/10/16 02:48(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-AW4

クチコミ投稿数:2件

買ったのですが使い方がわかりません
iphone6やipadminiでつかえるなら方法を教えてください
ビデオカメラや録音機器などとつないだり
会話「無線❔」みたいにつかえるみたいなのですかそちらもわかれば教えて頂けるとたすかります。
明後日からあるセミナー時に使用したいと考えています。
マイクロホンの方にマイクをつけて発話者の近くにて使用すればいいのでしょうか?

書込番号:19230880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2015/10/16 23:57(1年以上前)

iPhone6は普通のマイクは接続できないです。
端子がヘッドホンと同じで、4極端子のマイクが必要になります。
変換するなら、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FMQMDD4/
こういう変換ケーブルをかまします。

>マイクロホンの方にマイクをつけて発話者の近くにて使用すればいいのでしょうか?

[別のマイク]→[マイクロフォン]--(無線)--[レシーバー]→=(変換コネクタ)=→[iPhone6]
という感じです。

マイクロフォン自体がマイクなので、[別のマイク]はつけなくても使えます。



>会話「無線❔」みたいにつかえるみたいなのですかそちらもわかれば教えて頂けるとたすかります。
トランシーバーとして使える、という事ですね。

[マイクロフォン]→イヤホン
↓↑
無線
↓↑
[レシーバー]→[録音機器]→イヤホン

で会話できるそうです。
http://di.update.sony.net/HDR/Xv5NN3qTuG/ecmaw4_og_manual_all1.pdf
マニュアルの真ん中あたりに記載があります。

書込番号:19233160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/10/17 00:18(1年以上前)

ありがとうございます。
つけてくれた説明書をみてためしてみます。

書込番号:19233221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク > SONY > ECM-PCV80U

クチコミ投稿数:180件

現在はノートPCのサウンドレコーダーよりホワイトノイズの少ないAudacityに直で録音しています
予算2千円位で高望みはしてませんが、課題の「コモリ気味でグワングワンする感じ」が解消できればと考えてます

この機種以外で予算内におさまりそうな候補も挙げてみました
http://kakaku.com/item/K0000275275/
http://kakaku.com/item/K0000259590/
http://kakaku.com/item/K0000150377/

【参考音源】
私的には十分な音質ですがマイク単体でここまで良くなるのでしょうか?
ECM-PCV80U
https://www.youtube.com/watch?v=802PPqroHkA
ECM-PC60
https://www.youtube.com/watch?v=HKNLS07lyVg&list=UUV19aBIawVz2VV7CF_vYgZw

よろしくお願いします

書込番号:17343609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/03/25 18:28(1年以上前)

マイクもそうですが、パソコン本体のノイズ避けるにはオーディオIFが必須と思います。宅録ならアコギとマイクと両方ライン繋げるこういう機種はどうでしょう?
http://s.kakaku.com/item/K0000456286/

書込番号:17343839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2014/03/26 18:36(1年以上前)

リズム&フルーツさん

有難うございます
拝見しましたが私には高価で。。。
スミマセン

ホント、内臓マイクより少しでも改善できて安ければ考えたいと言うことなんです

書込番号:17347546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2014/04/02 18:44(1年以上前)

遅くなりすみません
有難うございました
ご指摘の通りオーディオインターフェイスを買うことにしました

書込番号:17372830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件 ECM-PCV80Uの満足度3

2015/05/25 21:28(1年以上前)

遅いですが ローランドがいいらしいです ノイズなどに惑わされなさそうですので

書込番号:18809711

ナイスクチコミ!1


pochi022さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 13:31(1年以上前)

電源の極性を合わせるように、電源コンセントを刺しなおしてみてください。

電圧が低い側(コールド側と呼ばれている)は、ケーブルが白線、又は文字が書いてる、又はコンセントに英字のCが書いてある、のいずれかです。
すーーというホワイトノイズが、それで消えるという確証はありませんが、今できる最善の事を試してみましょう。

電源の極性
で検索すると手順や必要な計測装置が分かります。
壁のコンセントの極性を見るだけでしたら、数100円で、ドライバーみたいなモノでコンセントの穴に刺したら分かるだけの装置もあります。
https://youtu.be/ecT0xS6zYM4

書込番号:19112633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ECM-PC50と比べて

2012/05/29 16:26(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-PC60

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

ECM-PC50と比べるとマイクの性能、品質が落ちたと
書かれているサイトを見たのですが実際どーでしょうか?

ECM-PC60は雑音をよく拾うと書いてありましたがECM-PC50と
比べると雑音は多いでしょうか?

書込番号:14618869

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/05/05 21:29(1年以上前)

買って1週間経ってないので余り細かいことは言えませんが
無指向性なので周りの音も拾ってしまうから雑音がーとか言われてるのでは?と思います

むしろ単指向性は向き合わないと拾ってくれないので(前のPCV80Uがそうでした)
ちょっと他を見ながらとかだとマイク音量がすぐ小さくなったのですがこれはそんなこともない感じです

マイクブーストもいらない感じです
付けても10です(サウンドカード使用です)
いざというときはスタンドを外してクリップで服に留めたりも出来るのでマイク音量も上げなくても済みます
ただ服に留めると服とのこすれたりする音が入らないか心配ですが試してないので何とも言えません・・・

書込番号:17483943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/05/05 23:08(1年以上前)

申し訳ないです
PC50との比較でしたね

所持していないのでわかりませんでした
大変失礼いたしました

書込番号:17484366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/28 01:43(1年以上前)

ケーブルが細いので結局数千円も出しても断線するかもです
俺適には400円程度で買える方がコスパはいいです
http://kakaku.com/item/K0000381102/

書込番号:19004948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 どんなビデオカメラにも使えますか?

2015/07/08 22:24(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-AW4

クチコミ投稿数:27件

モノラルのピンマイク(オーディオテクニカ AT9904)を持っているのですが、このピンマイクをワイヤレス化する場合、この製品を選べば問題無いのでしょうか?

この製品を選べばプラグインパワー搭載のマイク端子を持つビデオカメラ全てに使えるのでしょうか?

ワイヤレス化出来た場合、社外に設置したビデオカメラでもドアや窓を完全に閉め切った車内の喋り声を鮮明に録音することも出来るのでしょうか?

ちょっと面白い動画を作りたいのです。

書込番号:18948677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイク > SONY > ECM-PCV80U

勝手にボイチェンでロボットを指定したような音になるのですが、

ボイチェンは使ってないのにそのような症状がでます。
これはマイクの初期不良でしょうか?

それとも、パソコン側の問題でしょうか?
繋いですぐの時は正常に使えていました。

書込番号:14249861

ナイスクチコミ!0


返信する
stgcさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/12 16:17(1年以上前)

もしRealtekのオンボードサウンドを使用しているなら、
Realtekオーディオマネージャ→マイクタブを開いて
「ノイズ抑制」や「エコーキャンセル」のチェックを外してみてください。
これで改善するかもしれません。

その他の環境では申し訳ないですが当方には改善方法は分かりません

書込番号:14278268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件 ECM-PCV80Uの満足度3

2015/05/20 06:00(1年以上前)

スペック不足 OSアップロードのせい
ソフトのせい 配信サイトのせい
なんともいえないです

書込番号:18792917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング