マイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイク のクチコミ掲示板

(720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SE58とBETA58Aを視聴してきた。

2010/08/26 23:41(1年以上前)


マイク > SHURE > BETA 58A

スレ主 安かーさん
クチコミ投稿数:11件

最初はSE58を求めていたのですが、
店員さんの勧めで、聴き比べてを進められ、一発でBETA58Aに決めました。
SE58は明らかに音がこもった感じに聞こえたが、BETA58Aは低音から高温まで透きとおった音でした。
SE58もミキサーなどで調整すれば、BETA58Aに近づけるという噂も聞きましたが、
やはり性能的にはBETA58Aに軍配があがりますね。

コンデンサーマイクもいくつか試しました。
スタジオなどで収録する場合はいいのですが、細かい周りの雑音を結構拾いますので、
BETAの様なダイナミックマイクの方が利用シーンは広くて汎用的だと思います。

書込番号:11818481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2009/10/19 04:43(1年以上前)


マイク > オーディオテクニカ > AT810X

クチコミ投稿数:1件

Danceカラオケ用に購入しました。カラオケは週2〜3回ジョギング・エアロビ代わりに通っていますが最近終わったあと肩が痛むことに気付き肩に負担のないヘッドセットマイクを購入することに。

これを使用するようになってからカラオケ終了後の肩や腕の疲労感が全然違うようになりました!あの重さでも長時間持ち続けると障害の原因になるんだなあと思いました。両手がフリーになり自由な振り付けができるようになりました(^ω^;)。

細いコードのなので踊りやすいですが踏んでぶっちぎらないように注意が必要。
ノイズは特にない・・・と思う。いや、環境がスタジオではないので厳密には自信なし。

コード5mつきで非常にコストパフォーマンスが良い。しかし周波数特性が8000Hzまでしかなく明らかに高音CUTされた加工された音になります。やや加工されるのでこれはこれで軽いエフェクターを通した感じで自分の声がチョっと恥ずかしい人にはいいです。

私的対抗商品としてなんずハンズフリー ヘッドセットマイク NZ-609 ダイナミック型600Ω(コード5m付)というのがあってかなり迷いました。こちらは周波数特性が18000まであるのでカタログ数値とはいえかなり気になります。600オームで感度も良いようなので機会があれば購入したい。できればどなたかレビューを書いてくれるといいのだがなあ。

書込番号:10332867

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング