マイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイク のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品のUSBボックスについて

2012/07/02 15:14(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-PCV80U

本商品の購入を検討中です。
さて、付属品のUSBボックスについてですが、メーカー商品情報ホームページに以下のような記述がありました。

※ 実況配信する場合は、ステレオミキサー機能搭載PCのマイク端子に直接接続してください

この記述は、つまり、付属のUSBボックスにはステレオミキサー機能はない、と理解してよいのでしょうか?それがなければ、USBボックスのないECM-PCV40で充分かなと思っています。

書込番号:14753379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 05:55(1年以上前)

僕もPCのマイク端子に繋いでます。
5Vエコですし、これだけでもPCの簡易マイクより5億倍綺麗に録れるので十分です。
usbボックスは1500円で売れるので実質1500円ですよ!買わなきゃ損です

書込番号:14839785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2012/07/22 09:47(1年以上前)

>PCの簡易マイクより5億倍綺麗に録れるので

  クス・・・ホント〜ォ・・・クスクスクス・・・


コメント、有難うございます。実は、既に注文しております。あんまり、期待はしていませんが・・・。好奇心です、好奇心。

書込番号:14840264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2012/07/24 21:37(1年以上前)

購入後、三日目です。早速パソコンマイク端子に接続して使用してみたのですが、どうも、ときどきノイズがあって困っておりました。どうしたものかと思っていたのですが、ふと、ポップガードを付けてみよう思い立ち、でも、ポップガードは持っていないので、身近にあった布切れを集音部に巻いて録音してみたところ、完璧です。解決しました。買ってよかったです。

書込番号:14852103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク > SONY > ECM-PCV80U

スレ主 haruota3さん
クチコミ投稿数:9件

今度この製品を購入しようと思うのですが、家にミニ三脚があるので低いを噂されているマイクスタンドを高くできたらなんて、思っております。また、1脚に取り付けての使用も考えています。
そこで、付属のマイクスタンドのネジ穴のサイズはいくつでしょうか?

すでにご購入されている方、回答よろしくお願いいたします。

書込番号:14652153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ECM-PCV80UのオーナーECM-PCV80Uの満足度5

2012/06/16 14:16(1年以上前)

的外れの回答だったら申し訳ないですが、
このマイクの足には金属部品は使われておりません。
全部プラスチックでできているようです。

よって、ねじのようなものはついておらず、
マイク受けの下側のプラスチックを
足の中心に大きく掘られたねじ穴に
ねじ込むような形で設置します。

少なくとも裏から見ても市販のスタンドのようなねじは見当たりません。

参考になれば幸いです。

  マイク
   お
   お
   お
 ねじ風の底

   ↓
穴の開いたうけ足

こんなイメージです。

書込番号:14687718

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本当に教えてください 困ってます

2012/03/21 04:06(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-PCV80U

スレ主 Яさんさん
クチコミ投稿数:32件

私はecm-pcv80uとX-Fi GO! Proをつないで音などを録音しているのですが
マイクがぷつぷつしたり音量が小さくなります
マイクを口から1cmほど近づけると直るのですが・・・
さらに付属のサウンドボックスにつなぐと普通に録音できます

これってecm-pcv80uとX-Fi GO! Proの相性があわないからですかね?
詳しい方教えてください。


書込番号:14322181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/19 12:01(1年以上前)

X-Fi GO! Pro を実際に使用したことがないのでなんとも言えませんが、常駐ドライバやWindows(ですよね?)のサウンド設定などで「ノイズ抑制」や「エコーキャンセル」などの機能があれば、オフにしてみてはいかがでしょう?

私はRealTecのドライバで、上記の理由で同じような症状を見たことがあります。

「音量が下がる」のは「ノイズ抑制系」、「ぷつぷつノイズ」は「エコーキャンセル系」のせいだと思うのですが・・・しっかり検証したことはないので定かではないです。。。

口を近づけると直るのは、恐らく急に声(シグナル)が大きくなったために、SN比が急激に改善して「ノイズ抑制」機能の働きが低下した為ではないのでしょうか。(口が近ければ、エコーも起きなくなるし。)

すでに解決していたらゴメンナサイ

書込番号:14456558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Яさんさん
クチコミ投稿数:32件

2012/04/20 16:18(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます

まだ直ってなく新しいのを検討していたので
ありがたいです

すぐにやってみます

書込番号:14461534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク端子にさしても音が出ないです

2012/03/15 14:40(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-PCV80U

クチコミ投稿数:243件

付属のUSBボックスからだと音が出ますが
PCのマイク端子に直接さしても音が出ません
初歩的な質問ですが、どこかいじれば出るのでしょうか?
OSはwin764bitです。

書込番号:14292435

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/15 15:01(1年以上前)

こんにちは
コントロールパネルからサウンドとオーデオデバイスをクリック〜音声〜音声録音〜音量
そのボリュームを一杯に上げてみる。

書込番号:14292484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2012/03/15 15:17(1年以上前)

ありがとうございます。
音は出ましたが、ぷつぷつ音が切れるのですが

書込番号:14292535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンでカラオケする用のマイク

2012/02/22 18:34(1年以上前)


マイク

今度、友達数人とPCを使ってカラオケをしよう、となりました。
PCはMacBookProのOS Xになります。
PC用スピーカーもしくはヘッドホンで聴くイメージです。

この前、オーディオテクニカのボーカル用マイクを買おうとしたら、
PCには使えません、と書いてありました。
カラオケボックスで使うようなマイクの形状がいいのですが。

何かアンプのようなものが必要なのでしょうか。

ご教授御願いします。

書込番号:14189639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/22 22:23(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB&cate=1 は?

普通のマイク(3.5mmステレオミニ×1)使えると思う…。

書込番号:14190775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2012/02/22 22:54(1年以上前)

>satorumatuさん

返信有難うございます!
変換アダプタなんてあるんですね。

ちなみに、Macには普通にジャックがあるんですが、
これで直挿しでも使えるものでしょうか。

例えばこの商品も、ミニプラグですが、
PCでは使えません、と注意書きがあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-x11.html

書込番号:14190973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/23 00:16(1年以上前)

PCの内蔵マイク端子は「プラグインパワー式マイク用」でダイナミックボーカルマイクロホンAT-X11はプラグインパワーマイク端子では使え無いと注釈付けています。

それを可能とする為にUSBコンバータケーブル・変換アダプタが有ります。

MM-ADUSBに繋ぐマイクロフォンは取説によればコンデンサータイプのみ可です。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1490

書込番号:14191405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/23 00:27(1年以上前)

>それを可能とする為にUSBコンバータケーブル・変換アダプタが有ります。

ダイナミックボーカルマイクロホンAT-X11がコンデンサータイプか不明な為誤りの可能性有るので不適な記述です。

お詫びし、訂正します…。

書込番号:14191458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2012/02/23 10:49(1年以上前)

satorumatuさん

分かりやすいご説明、有難うございます!

私が候補に挙げたマイクはダイナミック型だからダメなんですね!
取り敢えず家電量販店に行って、
なるべく安く、普通のマイクの形状に近い、
コンデンサーマイクを探してみたいと思います!

書込番号:14192537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2012/02/27 11:04(1年以上前)

satorumatuさん

教えて頂いた製品とマイクを繋いだところ、
音を無事出すことが出来ました!
マイクは、SONYのボーカルマイクタイプの
コンデンサーマイクにしました。

音はかなり悪いですが、
楽しむことは出来そうです!

ありがとうございました!

書込番号:14210599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコニコ生放送用に

2012/02/21 17:52(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-PCV80U

スレ主 ym6114agさん
クチコミ投稿数:4件

X-Fi GO! Proと組み合わせてニコニコ生放送で使用することは可能でしょうか?
また他にいいマイクがあれば教えてください。


書込番号:14184992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 18:04(1年以上前)

放送できますよ。同じ組み合わせで放送していますが音量が自分の場合小さく感じました。パソコンや環境にもよると思いますが。

書込番号:14185040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ym6114agさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 18:10(1年以上前)

ありがとうございます。早速購入します。

書込番号:14185064

ナイスクチコミ!0


akapoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 19:52(1年以上前)

自分もX-Fi GO! Proで使おうと思いますが別途で必要なものはありますか?

書込番号:14274268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング