マイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイク のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 兼用出来ますでしょうか?

2013/09/25 22:49(1年以上前)


マイク

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件

マイク板の皆様、初めまして♪って、スレ伸びてませんねぇ〜!不安になってきた(汗)・・・まぁ、いいか。

質問させて下さい。ビデオとICレコーダーで兼用出来るマイクを探しています。ビデオはキャノンiVIS HF S21、ICレコーダーはソニーICD-UX533Fを所有しています。

先日、ビデオで舞台撮影した折、両隣がガンレフでそのシャッター音がバッチリ入っておりましたので指向性のあるマイクの必要性を感じました。ただ、ビデオ用のマイクって高いんですよね(汗)。そもそも価格ではカテゴリーがないみたいだし。

そこでIC用のマイクで代用できないかなと思い付きました。ICでも三味線演奏など録音するので使えますし♪安いし♪

ただ電気物には疎いので、IC用をビデオに兼用出来るのかが分からなくて・・・。インピーダンスとかもありますよね?買ったけど使えないではたまらないので。

個人的にはソニーのECM-MS907なんか評価も高いし、いいかな♪と思っています。予算は1万以内にしたいです。どなたか詳しくて親切な方、ご教授頂けましたら幸いです。よろしくお願いします♪


書込番号:16632979

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/09/25 23:21(1年以上前)

電弱者さん  こんばんは。 取りあえずgoogleしました。
指向性ステレオマイク 
https://www.google.co.jp/#q=%E6%8C%87%E5%90%91%E6%80%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF

書込番号:16633116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/25 23:36(1年以上前)

ECM-MS907のようなエレクトレットコンデンサータイプのステレオマイクでしたら、大抵は使用可能です。
3.5mmステレオミニプラグで繋ぐマイクであれば、インピーダンスの心配もありませんね。

>BRDさん

ググっただけのソニー専用のはICレコーダーでは使えないやつが多いですよ。(笑)

書込番号:16633191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件

2013/09/26 00:07(1年以上前)

うわ、レス頂けてる!しかも二件も♪ありがとうございます♪密かにノー・レスだったらどーしようとビビってましたので(笑)。


BRDさん

初めまして♪

数々のリンク、ありがとうございます♪まだ全部は見れていませんが、大変参考になっております(#^.^#)

「外部ステレオマイク」・・・なるほど、こう言う名称もあるのか・・・。ハマると「ドロ沼」にハマりそうですね(汗)。程々にしないと(笑)。でも、少しでも良い状態で録りたい。しかも安く・・・とムシのいい事思っちゃうんですよね。今後ともよろしくお願いします♪


ツキサムanパンさん

初めまして♪

お!コンデンサータイプは汎用性が高いと!これは力強いお言葉♪確かにオーテクのにはビデオに付けた画像もありますね♪

そう、キャノン純正のは所謂「ツブシが効かない」と言うか、汎用性なさすぎで(泣)。まぁ、反面ビデオでの使い勝手は良さそうですが。

取りあえずは・・・「内蔵マイクと同等(できれば以上)の音質に指向性があれば(雑音を拾わなければ)いい」からスタートしたいと思います。今後ともよろしくお願いします♪


書込番号:16633336

ナイスクチコミ!0


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件

2013/09/27 22:21(1年以上前)

値段的にも・・・

オーテクAT-9941かソニーECM-MS907かな〜。どっちもステレオだし♪

でも・・・指向性が・・・。ガンマイクほど指向性が強くない。てか、ガンマイクなら横の音は拾わないのかな?また、モノラルでも音質に遜色ないのかな?ステレオを取るか、指向性を取るか・・・。

ちなみに・・・今持ってるビデオの内蔵マイクの音質に不満はありません。いい音質だと思いますよ♪ICレコーダーのほうはまだあまり使ってないのですが、まぁ及第点かな。

ビデオは日舞の舞台撮影(スピーカーまで20〜40m)、iCレコーダーは三味線稽古の録音(至近距離)です。どちらかと言えばビデオ重視で選びたいです。



書込番号:16639893

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/09/27 22:51(1年以上前)

こんばんは。 口で済む方法。 
 ガンレフの方に「済みませんが一時的にそのシャッター音を止めて頂けませんか?」と 遠慮がちに伝えられると良いね。

書込番号:16640041

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件

2013/09/28 21:22(1年以上前)

BRDさん

アハハ、それを言っちゃあ〜お終いよ〜、ですってば(笑)。

今年までお座敷舞台のビデオ&デジカメ撮影をやっておりました。ビデオの後ろでガンレフで撮るのですが、やっぱしシャッター音入ってました(笑)。真横よりは控え目ですけどね。勝手なもんで自分のは「まぁ、しゃ〜ないんちゃうん」とか言ってたような(笑)。


書込番号:16643520

ナイスクチコミ!0


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件

2013/09/28 21:24(1年以上前)

皆さん、色々ご指南頂きまして、ありがとうございました♪

そう高価なものでもないので、取りあえず上記二機のどちらかを購入し「マイク入門」したいと思います♪これにて本スレを閉めたいと思います。ありがとうございました。


書込番号:16643536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク

スレ主 discereさん
クチコミ投稿数:17件

XF100に付けるマイクを探しています。
音響には詳しくないので、どの様に探せばよいのかわかりません。
しかし、カメラに付いているマイクでは後ろの音まで入ってしまうので、マイクを購入したいと思います。

予算は5万以下です。
XLR端子に対応しているものをお願いします。

撮影は、野外の自然音がメインです。
室内はあまり使いません。
動物の撮影にも使用します。

上記の条件に合った良いマイクをご存知の方は教えて下さい。

書込番号:16491254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/26 00:05(1年以上前)

もう見ていないですか?。
後ろの音を入れないようにするには指向性の強いショットガンマイクでしょうね。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=344^MC32^^

XF100ならファンタム電源のマイクでも使えます。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1511^SGMPII^^
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^C568B^^

書込番号:16633325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 discereさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/26 08:27(1年以上前)

ツキサムanパンさん、返信ありがとうございます。

既に、SONY ECM-674を購入しました。

次に買うときの参考にさせて頂きます。

書込番号:16634010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nexus7で使えますか?

2013/06/04 23:12(1年以上前)


マイク > バッファロー > BSHSM06WH

クチコミ投稿数:16件

題名のとおりです。
なんか端子が、にてたので、使えるかなーっと思ったから。

書込番号:16216324

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2013/06/04 23:15(1年以上前)

PC用ですからね…

書込番号:16216341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/06/04 23:46(1年以上前)

まあそうですよねー

書込番号:16216511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オン・オフの切り替え

2013/01/27 17:29(1年以上前)


マイク > サンワサプライ > MM-MCUSB21BK [ブラック]

クチコミ投稿数:139件

オン・オフの切り替えは出来るでしょうか?

書込番号:15678643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/01/27 18:16(1年以上前)

ON/OFFスイッチは付いていないです。
こちらの三つにはミュートスイッチが付いています。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000186979_K0000186980_K0000259590

書込番号:15678866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2013/05/05 21:14(1年以上前)

凄く遅れましたが、有難うございました。
この商品を買いました。

書込番号:16098963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sonyの修理サポートの送料はお客様負担

2013/04/16 13:44(1年以上前)


マイク > SONY > ECM-PCV80U

クチコミ投稿数:34件

PS3でカラオケ用に購入して半月ほど使いました
まだ数回使っただけで、ノイズがでだして、最後には音が出なくなりました。壊れるのは機械なので仕方がないことで、早く直ればいいやという気持ちでサポートに修理の電話をしたら、発送と返送の送料をお客さま負担でと言われて、断りました。他メーカーはいままでの何度かの修理の際には相手の着払いで対応していたので、ソニーの対応に疑問を感じて修理を断ってしまいました。ソニーの対応は酷いと噂は聞いていましたが、これが普通の対応なんでしょうか?

書込番号:16022681

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34件

2013/04/16 21:12(1年以上前)

amazonで購入したのですが、amazonでは、基本メーカー保証で修理を依頼すると聞いていたのでソニーに電話したのですが結果修理を断り、amazonでは、購入から一ヶ月以内だったら返品もしくは交換が着払いで可能と知り、商品の交換の依頼をしました。商品が1〜2日で届くらしく助かりました。2.3回しか使っていない購入から2週間の商品で初期不良と推測される商品を、発送から返送までお客様負担なんておかしいですね。2800円位の商品で発送から返送までの送料と手間暇まで考えたら、ソニーの対応にはいまだに納得がいかないですね。愚痴になってしまいましたが、商品自体は手頃な値段で使いやすいので満足しています。

書込番号:16023990

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/04/19 14:39(1年以上前)

アマゾンは基本修理対応の場合はメーカーに問い合わせてくださいのスタンスをとっていますが
メーカーが送料負担で送ってくれなど消費者を馬鹿にした応対した場合には販売側の責任で
メーカーと掛け合ってくれます。
今回はアマゾンの初期対応で済んだみたいですが、修理対応の場合はメーカーに問い合わせた結果をアマゾンに告げて
相談してみると嫌な思いを極力せずによい結果になるかもしれません。

書込番号:16034245

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/04/19 23:46(1年以上前)

やはりソニーの対応は酷いものだったんですね。
Amazonがそこまでしてくれるのは知りませんでした。
貴重なアドバイスありがとうございました

書込番号:16035998

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これはステレオ音声になるのでしょうか?

2013/03/26 19:18(1年以上前)


マイク > BEHRINGER > STUDIO CONDENSER MICROPHONE C-1U

クチコミ投稿数:420件

MacがあるのでGrageBandを使って自分の演奏を録音したいと思っています。ICレコーダータイプも良いと思うのですが、やはりこのようなマイク型のものでやってみたいと思っています。(USBに挿すだけというのに惹かれます)
 
 疑問があるのですが、ステレオはマイク2本以上で録って後で2chにまとめるというイメージがあるのですが、これではどうなるのでしょうか?モノラル音声が撮れるのでしょうか、疑似ステレオになるのか?

 初めての試みなので、わからない事が多いです。音質は内蔵マイク以上なら良いと思っています。録るのは、ピアノ、チェンバロ等です。

書込番号:15941450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/03/26 21:23(1年以上前)

こちらのマイクはモノラルマイクですから、モノラル音声しか録音できません。
マイク端子に繋ぐステレオマイクのほうが宜しいんぢゃないでしょうか。

音質は、コンデンサー型なので内蔵よりは良いのではと思いますが、聴いたこと無いのでわかりません。
使っている方からのレスがつくと良いですね。

書込番号:15941957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件

2013/03/26 23:54(1年以上前)

 ありがとうございます。

やはり、モノラルなんですね。マイク用のジャックが無いみたいなので、こちらを考えたのですがそうあまくはないみたいですね。

 ICレコーダータイプも以前、国産某高級オーディオE社のOBの方が使用されていて、あれはあれで音が良いとのことでした。手軽さの割にはと言う意味だったのでしょうが…。

書込番号:15942810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件

2013/03/27 10:34(1年以上前)

ふと思ったのですが、本製品を二本USBに繋ぐとどうでしょうか。これでステレオになりませんか?二本もUSBに繋いだらマイクの電源が足りなくなるでしょうか?

書込番号:15943939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/03/29 23:04(1年以上前)

そのような使い方で、左右2CHのステレオとして扱ってくれる録音ソフトがあれば可能でしょうね。
有るかどうか私は知りませんが。


書込番号:15954511

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング