
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年3月27日 10:06 |
![]() |
1 | 3 | 2013年3月3日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月21日 20:30 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月11日 15:52 |
![]() |
5 | 2 | 2012年9月25日 21:21 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月24日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マイク > SONY > ECM-PCV80U
初心者です。
知人に、動画と音声で、操作を教えたく、マイクを探してます。
Camtasia Studio 8というソフトにあいますでしょうか・・・。すいません。
ヘッドセットだと、たくさんありすぎて・・・。
マイク1つなら大丈夫かなという初心者考えです。
(ただ、周囲の音は録音したくないです)
アドバイスあればお願いします。
0点

すけじやんさん おはようさん。 「Camtasia Studio 8」のpdfマニュアルをざっと見ましたがマイクに関して記述が無いような?
http://assets.techsmith.com/Docs/pdf-camtasiaStudio/Japanese-Camtasia-Studio-Help-File-PDF.pdf?__utma=216990473.1665730541.1364340174.1364340174.1364340174.1&__utmb=216990473.2.10.1364340174&__utmc=216990473&__utmx=-&__utmz=216990473.1364340174.1.1.utmcsr=google|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=camtasia%20studio%208&__utmv=-&__utmk=179048423
「知人に、動画と音声で、操作を教えたく」とは、skypeでテレビ電話しながらでしたら、ヘッドセットもしくはノートパソコン付属のカメラとマイクで 良いのではありませんか?
書込番号:15943647
0点

BRD様、回答ありがとうございます。
また、調べていただき感謝します。
Camtasia Studio 8で、リアルタイムに(動画キャプチャー)、音声も入れることができます。
よく、ガイドや、パソコン講座や、ソフトの使い方で、動画キャプチャーと同時に、
音声も大きく入ってますが、Camtasia Studio 8では、ものすごく小さいんです・・・。
ヘッドセットは、「MM-HS521」、「MM-HSUSB14」を試しましたが、マイクの
音量を最大にしても、小さく録音されます。
Camtasia Studio 8側の問題もあるかと思いますが・・・。
そこで、上記のような、講座、ガイドのマイクは、マイクのみなのか、ヘッドセットなのか・・・と疑問に思いました。
マイク単体か、ヘッドセットか・・・です・・・。
友人には、家族全体が後でも見れるようにと、動画にしてほしいとのことでした。
初心者ですいません。アドバイスあればお願いします。
書込番号:15943879
0点



リビング内の機器を音声操作するために、
集音マイクを探しています。
10畳以内の部屋でどこから声をかけても、ある程度声をキャッチできる
1万円以内のマイクはありますでしょうか?
マイクの設置個所はテレビボード辺りに設置しようと考えており、
音声を一旦PCに入力させようと考えています。
以上、よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは
企業ではWEB会議システムというのがありますが、
そこで使われているタイプの集音マイクは広く音をひろいますよ。
それは会議用ですから。
たとえばこんな商品です。ちょっと予算オーバーですね。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-MCUSB22
書込番号:15835984
1点

新しいフォルダ(9)さん、お返事有難うございます。
返答が遅くなってしまい、申し訳ありません。
WEB会議システム用マイクにすれば良いのですね。
ご紹介して頂いたマイクも、実売価格では予算内でピッタリでした。
さっそく購入してみようと思います。
素晴らしい商品を紹介して頂いてありがとうございました。
書込番号:15845154
0点

こんばんは
実売価格が予算内でしたか。
それはよかったですね。
会議用の集音マイクは結構ひろいますよ。
書込番号:15845353
0点



こんばんは
「WX-4100」 は、ワイヤレスマイクのラインナップにありませんし、
「WX-4100B」 の、旧型品番になるようですので、
違いについては、メーカーに問い合わせた方がよろしいかと思いますよ!
http://panasonic.biz/it/sound/wireless/800mhz/lineup01.html
http://panasonic.biz/solution/partner/functional/soundsystem09.html
ご参考まで
書込番号:15567084
0点



舞台で劇をやるのですが、そこでの台詞を集音するためのマイクを探しています。
マイクは3本ほど立てる予定です。
担当者から、オーディオテクニカのATM33aという、楽器収音用に開発されたワイドレンジ・マイクロフォンを希望されたのですが、既に生産終了で手に入りません。
できれば1万円台までで、それに替わるワイドレンジのマイクロフォンのおすすめを教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
3点

いまのところ、候補として考えているのが、
1 BEHRINGER B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone
2 JTS ( ジェーティーエス ) / TX-9
ちょっと値段が違うのですが、劇の台詞を拾うためですので、音質にはあまりこだわっていません。変でなければ十分です。
よろしくお願いします。
書込番号:15245913
1点

残念ながら返信が入りませんでしたが、TX−9を購入したところ、満足いる結果を得ることができました。
ただ、乾電池を入れないとうまくいきませんでした。
電池交換だけ、これから注意する必要があります。
書込番号:15602799
0点



サウンドカード:Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD
マイク:ECM-PC60
こちらのマイクを接続するとジーっといったノイズが発生します。
マイクをミュートにすると消えるのでマイクが原因だと思います。
延長ケーブルを換えてみたり直接繋いだりと試しましたが症状は変わりません。
サウンドのプロパティでマイクの音量を30以下に設定するとほぼノイズは消えますが音量が小さすぎて使えません。
80〜100まで上げると標準的な音量にはなりますがノイズが酷いです。
以前使っていたヘッドセットのマイクはノイズもなくマイクの音量を上げても問題なかったのですが
この製品の不具合でしょうか?
3点



マイク > SONY > ECM-PCV80U
本商品の購入を検討中です。
さて、付属品のUSBボックスについてですが、メーカー商品情報ホームページに以下のような記述がありました。
※ 実況配信する場合は、ステレオミキサー機能搭載PCのマイク端子に直接接続してください
この記述は、つまり、付属のUSBボックスにはステレオミキサー機能はない、と理解してよいのでしょうか?それがなければ、USBボックスのないECM-PCV40で充分かなと思っています。
0点

僕もPCのマイク端子に繋いでます。
5Vエコですし、これだけでもPCの簡易マイクより5億倍綺麗に録れるので十分です。
usbボックスは1500円で売れるので実質1500円ですよ!買わなきゃ損です
書込番号:14839785
0点

>PCの簡易マイクより5億倍綺麗に録れるので
クス・・・ホント〜ォ・・・クスクスクス・・・
コメント、有難うございます。実は、既に注文しております。あんまり、期待はしていませんが・・・。好奇心です、好奇心。
書込番号:14840264
2点

購入後、三日目です。早速パソコンマイク端子に接続して使用してみたのですが、どうも、ときどきノイズがあって困っておりました。どうしたものかと思っていたのですが、ふと、ポップガードを付けてみよう思い立ち、でも、ポップガードは持っていないので、身近にあった布切れを集音部に巻いて録音してみたところ、完璧です。解決しました。買ってよかったです。
書込番号:14852103
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
マイク
(最近10年以内の発売・登録)





