ギターアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ギターアンプ のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このアンプのデザイン

2015/04/27 22:33(1年以上前)


ギターアンプ > BEHRINGER > VINTAGER AC108

クチコミ投稿数:4329件 VINTAGER AC108の満足度5

Behringerの製品はこのアンプに限らず、生産時期によってデザインが複数パターンある様ですが、今このアンプを新品で買ったとしたらどのデザインのアンプが手に入りそうですか?
黄色の三角マークのデザインのアンプになりますか?

書込番号:18724913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ギターアンプ > VOX > Pathfinder 10

スレ主 5628nさん
クチコミ投稿数:1件

いい年こいた超初心者です。このアンプを充電池で鳴らしたく思いエネループKBC―9V3Uの米国製品を購入しましたが肝心のプラグ接続でつまずいてしまいました。路上ライブをなさっておられる若いかたはどの様な接続の仕方でお使いになっておられますか。宜しくご教唆をお願いします。

書込番号:18144043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/11/08 19:37(1年以上前)

恐らく、こちらのアンプの電源はAC100Vと思います。
エネループ等充電池の電源はDCですので接続しても使えません。

書込番号:18145010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AC1 RhythmVOXとの違い

2014/07/25 00:18(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > Pathfinder 10

クチコミ投稿数:138件

アンプのことが全くわからないのですが、
子供がエレキギターを始めたいというので
色々調べています。
AC1 RhythmVOXとの違いはなにでしょうか?
あとよく似た形で15w?がオークションなどでありましたが、
それとの違いも教えていただけたら嬉しいです。
どれもアダプターが別売りなのでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:17767296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/27 16:03(1年以上前)

アンプの大きさが違います。AC1は電池駆動式のミニアンプです。
アンプの大きさが違うことでワット数とスピーカーの大きさが変わります。

よってpath10の方が大きい音が出せます。
さらに15wだともっと大きい音が出せます。

音のコントロール部も安価なアンプ程、簡略化されています。

ご家庭の環境でどの程度音を出せるのかという点が有りますから
是非楽器店で試奏されてお選びください。

書込番号:17775908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2014/07/27 16:28(1年以上前)

ありがとうございます☆
大きい音が出せないなら
小さい方がいいということですよね?

子供がギターを始めたいというので
少し良いものをと思い検討していましたが
続くかもわからないし
とりあえず他メーカーの
初心者セットについているものにしました。

続いて弾けるようになってから
またこちらは検討したいと思います☆

家が狭いので小さい方で。。

書込番号:17775981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 VOX VT-20+について

2014/06/07 14:08(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > Valvetronix VT20+

クチコミ投稿数:1件

最近VT-20+を買ったのですが、マニュアルモードにして練習しようと教則本を見ながらツマミを回して調整し、ギターを弾いたのですが音が出ません…
説明書をじっくり見ても分からなかったのでネットでも色々調べてみたのですがやはり音は出ませんでした…
初投稿なので文章がおかしいなどはご了承ください。
本当に困っているので助けてくださいお願いします。

書込番号:17601393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/04/26 22:40(1年以上前)

ギターアンプってそんなに複雑なものではないので、普通に故障ではないでしょうか?

書込番号:18721886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PRESET モードについて

2013/11/23 14:41(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > Valvetronix VT20+

スレ主 チハーさん
クチコミ投稿数:60件

皆さんこんにちは。

MANUALモードでなく、PRESETモードの時
GEIN若しくは、VOLUMEツマミを少しでも動かすと
音が全く出なくなり、PRESETを変更するか
電源を入れ直さないと音が出ません。
これは、仕様でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16870537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/25 12:02(1年以上前)

うちのも同様です。
音出しといて,マスターまたはボリュームのどちらか一方でも絞ってしまうと,音が出なくなります。アンプの選択スイッチを動かすと,また音が出るようになります。仕様なんでしょうね。

書込番号:18204952

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンネル切り替え時の異音について

2013/07/05 02:54(1年以上前)


ギターアンプ > Hughes&Kettner > TubeMeister 36 Head

クチコミ投稿数:103件

先日、試奏したときに一目惚れして即決で購入しました★Triamp mkUよりも使い勝手がよく、音質も自宅で使用するぶんにはひけをとらないと思います。
愛用されてるかたにお聞きしたいのですが、チャンネル切り替え時にスピーカーからバチっと大きな異音がするのですが、不具合なのでしょうか?
ちなみにキャビネットはTM112を使用してます。
ご教示お願い致します。

書込番号:16330771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング