ギターアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ギターアンプ のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AUX入力で使用する際の裏技

2025/07/16 20:46(2ヶ月以上前)


ギターアンプ > ローランド > MOBILE CUBE

クチコミ投稿数:2件

AUX入力(ステレオミニとRCA端子)には、対応するボリュームつまみはありません。(再生機器のほうで音量調整する必要あり)と取扱説明書に記載がありますが、3.5mmステレオミニプラグ(オス)-2x6.35mmモノラル標準プラグ(オス)で接続をすると音量調整が可能になります。また、リバーブ調整も可能になりますので、参考にどうぞ

書込番号:26239374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2025/07/17 09:37(2ヶ月以上前)

『AUX入力で使用する際』の裏技
と言いながら、AUX入力使用しないので
これは裏技とは言わないのでは。

フォンジャックは、ライン入力です。
単に、3.5mmをライン入力しているだけで、
AUXを使用しないでライン入力してるだけでは。

本来の使い方は、
楽器⇒ライン入力
カラオケ⇒AUX
という使い方をします。

当然モニタースピーカーのように、
ミキサー⇒ライン入力でも良いですが。

AUXに入れるカラオケをフォンに変換しても、
ライン入力は1系統しかないので、ボリューム操作可能にはなりません。

AUXの意味は補助入力、予備入力です。
メインに追加して補助入力ができる端子ですが、
それをメインにいれたらボリューム操作ができます、
というのは当たり前のことですし、メインをすでに使用中の
場合、AUXはメインに入れられません。

まあものは言いようではあるかと思いますが…

書込番号:26239782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エフェクトはさすがBOSSという感じ!

2023/11/10 14:47(1年以上前)


ギターアンプ > BOSS > KATANA-MINI

スレ主 rockaoさん
クチコミ投稿数:4件 KATANA-MINIのオーナーKATANA-MINIの満足度4

ミニアンプとしては、機能が満載。クリーン、クランチ、歪みの3chを装備しています。ディレイの質感が良くて、アナログディレイのしっとり感があります。コーラスも気持ちがいい。エフェクトはさすがBOSS製という感じ。家でサクッと音を出すにはサイコーではないかな。
単四電池6本やモバイルバッテリーも使えるので、ストリートでのライブもバッチリ。音量も十分でした。コストパフォーマンスは素晴らしいです!

書込番号:25499627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

久々に買ったギターアンプ

2022/03/08 11:17(1年以上前)


ギターアンプ > ローランド > Jazz Chorus JC-22

クチコミ投稿数:4件 Jazz Chorus JC-22のオーナーJazz Chorus JC-22の満足度5

バンド活動も停止して、もう大分経つけど、私の惚れ込んだブランド、Roland から物凄く魅力的なギターアンプ JC-22 が出てるのをズーっと横目にして来てました。 が、必要ないかもしれないが、一度は音出ししてみたくなり、お店で試奏し、30分後にはレジでお支払い〜(笑)

いやあ〜素晴らしい、時の流れに完全に置いてけぼりされてたのか?(笑)と思える位、進化/深化してたと感じました。
実際、Roland JCはこれまでに色々使って来て、ふるいのは90や77、今でも家に有るのが55と20が2台、それともう手にいれるのは超困難な01!(笑)
それらの仲間入りして、ギターアンプ道楽に終止符を打ちたいと…は思ってます。

唯一、心残りは120も買えなくないけど、音は多分大音量で鳴らせる事はもう無いだろうし、家に置いててもデカいから、邪魔になりそうだし、宝の持ち腐れになるだけだから、何度も買いに行っては止めて帰ってきた。 もうそれは忘れようと思う(笑)

人生最後にと思うこのJC-22、大事に鳴らしてあげようと思います。

書込番号:24638656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良い音です

2022/01/24 23:50(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > VX50AG

クチコミ投稿数:6件

アコースティックギターにはかなり良いアンプだと思いました。あまりリバーブやコーラスはかけない方ですが、このアンプのは良いです。マイクのリバーブもなかなか。二つ要望としてはAUX のボリュームが欲しい事と、AC電源がゴツすぎる事。

書込番号:24561247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いくら50Wとうたっても

2019/05/27 10:02(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > Adio Air GT

スレ主 餓死さん
クチコミ投稿数:36件 Adio Air GTのオーナーAdio Air GTの満足度5

先日スタジオを借りて一人演奏して50Wの実力を試してみました。
結果は・・・やはりスピーカーが小さいので爆音にはほど遠いです。

2m以上離れてもフィードバックしたりするので大パワーなのかもしれませんけど。
他の人が居ないので比較出来なかったです。

フロアに置いて鳴らすより椅子やテーブルに置いてチョット高めにすると良い感じに聞こえます。
フルボリュームで離れて鳴らすとサラウンド効果は殆ど実感出来ません、やはり家の部屋で常識的なボリューム時に特化した効果だと思います。

大型外部スピーカーに接続出来ればもっと楽しめるアンプになると思います。
サウンド的には色々作れてこれ一台で楽しく弾けるのでギターとケーブル、このアンプだけの簡素なセットでかなり遊べます。

BluetoothでバックBGMを一緒に鳴らして演奏もフルボリュームではBASSがスピーカのサイズに負けてボコボコとなり肝心のギターの音さえ出なくなるのでフルボリュームで遊ぶには別のユニットでBGMを再生させる必要があります。

ギターのみ鳴らすなら全く問題はなく、変に歪む事も無くセッティングのとおりに鳴ります。

コンパクトで軽量で秘めたるパワーがあり、サラウンド付のとても良いコンボアンプだと思います。

書込番号:22694531

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

fender blues delux アンプ

2019/03/28 21:52(1年以上前)


ギターアンプ

スレ主 小粟旬さん
クチコミ投稿数:26件

数年前に某所にてHOT LODを使う機会があり、いつかは所持したい気持ちを引きずっておりました。
楽器店にてHOT LOD系の正規輸入(?)が廃止と聞き(確かにweb検索では、販売終了表示店ばかり)、出来ればツィ−ド柄ってことで、姉妹機ですが入手です。
クリーン音は、素晴らしい! 米仕様なので昇圧トランスも購入。 100Vでも使えますが、正規電圧だとよりコメ細かな音色な気がします。
音が大きく自宅使用ではvol.12目盛りのうち、1.5〜2が限界です。

書込番号:22564745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング