ギターアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ギターアンプ のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

評価が高いので、注文しました。

2010/12/26 23:17(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > Pathfinder 10

クチコミ投稿数:16件

30年ぶりに、Jモズを購入したのですが押入れに入れていたローランXの電源をいれたとたん、家の電気がポルターガイスト状態になり電光がビシあわてて電源OFF、なもんで到着待ちです。それではまた、、、、、、

書込番号:12423901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

けいおん 仕様ですか・・・。

2010/04/17 15:48(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > amPlug Yui Hirasawa

クチコミ投稿数:241件

どんなギターでも ぎー太 の音をシュミュレートですか??
レスポールと合わせて下さい。
あずさ仕様はムスタングですか(笑)
由緒正しいブリティッシュクラシックのVOXと
けいおんの組み合わせに思わずフイてしまいました(笑)
なんといきなり軽いイメージで来たこと・・・。
音は良いはずです。ギターキッズ、ガールにはジャストプライスです!!
メーカーさんに希望!!
LEADを愛用していますが、ヘッドフォンアンプでなく
音はそのまま、プリアンプ仕様も作って下さい。
くだらない書き込み、失礼しました!!

書込番号:11244543

ナイスクチコミ!0


返信する
achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/04/18 22:51(1年以上前)

本体色がチェリーサンバーストじゃないところに絶望しました。

書込番号:11251299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2010/04/18 23:14(1年以上前)

achgさん、こんばんわ。
色より 唯 の姿の方が重要です(笑)
本職はマイケルシェンカーですが
けいおん 毎週見ていました。
webの掲示板にも参加していたんですよ。
ふじまさん とはweb友です。
放課後ティータイムはもう武道館に人を呼べる
レベルですよね。
二期、楽しみです。

書込番号:11251451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2010/05/22 13:52(1年以上前)

オクでプレミアだし・・・www
たくさん買っておくべきだった・・・orz

書込番号:11392136

ナイスクチコミ!0


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/05/23 17:22(1年以上前)

表面ステッカーの有無で、通常モデル+\2,000前後の価格差って、ボッタクリですね。(笑)
製品紹介ページによるとEffect SWなるものが付いているみたいですが、これをONにすると
出力がLesPaul STDの音色になったりするのでしょうか?だったら納得できなくもないですが...

私は発売当初、御茶ノ水楽器店街の店頭で見かけて10分ほど考えましたが、結局理性が
勝って、手を出しませんでした。

書込番号:11397647

ナイスクチコミ!0


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/06/10 23:25(1年以上前)

なんか6月下旬に第2弾がでます。(↓情報源)
http://www.voxamps.jp/products/K-ON/
本体色が白でなくなっただけみたいですが...

デモのサウンドをきく限り、結構歪んでいるので、
この音をこの値段で出せるなら買ってもいいかもと
悩んでしまいます。

書込番号:11479095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2010/06/10 23:30(1年以上前)

情報サンクスです!!
そうなんです、私もLEADを使っていますが
手放せなくなるほど音のクオリティは高いんですよね。
でも、夜中の けいおん は仲間に内緒で見られても
amplug唯 は人前で使えないので話題と鑑賞用ですwww
ヘッドフォン専用でなく3k位でプリアンプ出して欲しいですね。
ではまた!!!

書込番号:11479118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

重い

2008/03/24 19:25(1年以上前)


ギターアンプ > FENDER > Hot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410

スレ主 LZ riderさん
クチコミ投稿数:50件 Hot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410のオーナーHot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410の満足度5

いいアンプだが、重い。
足は、音に影響がでなければ、キャスターにしてほしい、と、移動の度に実感。

音は最高です。
いくつものアンプを使ってみたが、コイツはお勧めです!!

書込番号:7581482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:284件 Hot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410のオーナーHot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410の満足度5

2009/01/16 21:52(1年以上前)

あまり移動させませんが、
私は、「コーナン」で適当なキャスタを購入し、
後付けしました。

しかし、軽い音響品(AV機器を含め)で、イイ音する物は少ないのではないですか。
こうした見解、オジンの発想?!


強力な電源回路、しっかりとしたマグネットで制御されるSP、等など、
重くて当然でしょう。


ただ、重いだけで、音の悪いアンプは、
闘えなくなった「曙」同様、
困りモノですが、
このアンプ、結構、イイ仕事してくれるので、私は満足ですね。


書込番号:8944489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Hot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410のオーナーHot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410の満足度5

2010/02/10 11:31(1年以上前)

確かにチューブアンプは全般的に重いですよね。
でも私が使用していた65 Super ReverbはHot Rod Deville 410よりももっと重かったです。
ソリッドでもローランドのジャズコーラスは30キロ近くありました。
このアンプは65 Super Reverbと同じ10インチSP4発ですけどね。
Super ReverbのSPはジェンセンですが410はエミネンスです。
使ってみた感想ですがエミネンスのSPとのマッチングは最高だと思いました。
変った使い方した事もあります。
2004年頃にフェンダーからCyber-Twinというモデリングアンプのヘッドタイプ持っていた人が居たんですけど全くチューブアンプの音に聞こえないと悩んでいました。
そこで私の410のパワーアンプ部を利用して鳴らしたら響きが全く違ってしまいました。
10インチSP4発の威力でしょうね。
まあこのアンプはこうした65シリーズとは違った使い方も出来ますしね。
とても楽しいアンプですね。


書込番号:10916669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自宅用ミニアンプとして

2009/01/05 21:17(1年以上前)


ギターアンプ

スレ主 キーフさん
クチコミ投稿数:6件

ローランドのMICRO CUBEが売れているようですが
対抗としてVOXのDA5もいいかなぁと思っています。
ただ、このサイトには価格が載っていないのが残念です。

書込番号:8890664

ナイスクチコミ!1


返信する
achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/09 12:36(1年以上前)

ありますよ。(いつ登録されたかはわかりませんが...)
http://kakaku.com/item/K0000024610/

書込番号:10911103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

商品を見た感想

2010/01/29 23:49(1年以上前)


ギターアンプ > ローランド > BA-330

スレ主 tamatagoさん
クチコミ投稿数:8件

・DC電源入力端子は4Pメタル型でしっかりしており、接触不良の心配がない。
・電圧もDC12Vの自動車バッテリーが使えるのがよい。
・デザイン優先で正面スピーカー部に傷が付き、汚れや傷みが目立ちやすい。
・従来の木枠?で、コーナー部にプラスチックやゴムの保護材付も方が良い。
・DC電源駆動は評価するが、もっと小型で軽量にしてほしい。

書込番号:10858809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タマ

2009/01/16 21:45(1年以上前)


ギターアンプ > FENDER > Hot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410

クチコミ投稿数:284件 Hot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410のオーナーHot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410の満足度5

消耗品のタマ=真空管は、ここで買いましょう。
http://www.amtrans.co.jp/guitartubes/

私の知る限り、どこより安く、
専門ショップなので、サポも万全。
→100W・マーシャルのパワー管のマッチド・クアッドも完璧でした。

*私は、ショップの「回し者」ではありません。


メーカー純正(流用)に拘泥するなら、
サウンドハウス(http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=350)あたりで、
「グルーブチューブ(GT)」を買うのがいいでしょう。

アンプ・メーカーのロゴがプリントされるか否かで、お値段は…。
あな、オソロシ!!!!

書込番号:8944448

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング