ギターアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ギターアンプ のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ギターアンプ > VOX > Valvetronix VT30

スレ主 cool 酷さん
クチコミ投稿数:3件

買ったのですけど、どのツマミを動かしても作られた音になってしまって、自然なクリーンな音が出せません。ギターばかりではなくエレクトーンなどをつないだりということはできないのでしょうか。ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:12019116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/06 13:57(1年以上前)

単純にエフェクトがオンになってるだけではないでしょうか?
エレクトーンでもマイクでも問題ないですよ。

書込番号:12019132

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool 酷さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/06 14:18(1年以上前)

早々とお答え誠にありがとうございました。マイクでもエレクトーンでも大丈夫と聞いて大変嬉しく思っています。私はこのアンプは操作が多すぎて実はよくわかっていません。エフェクターのオン、オフはどういうふうにすればよいのでしょうか、お教えいただけましたら誠にありがたいです。

書込番号:12019165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/10/06 14:27(1年以上前)

http://www.voxamps.jp/products/VT/features1.html

http://www.voxamps.jp/products/VT/features2.html

取説
http://voxamps.jp/support/manual/vt15/

取扱説明書はお読みになってますか?
先ずは取説を熟読されてから不明なところを聞かれるのが
手順だと思いますよ。

書込番号:12019184

ナイスクチコミ!1


スレ主 cool 酷さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/06 14:42(1年以上前)

ご丁寧にアドレスまでお知らせいただき誠にありがとうございました。解説書をよく読まないで使っていました。(解説書はなくしてしまいました。)別のアンプを購入しないといといけないかと考えていました。教えていただきましたHPでじっくり勉強させていただきます。本当にありがとうございました。

書込番号:12019212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3について

2010/09/26 08:43(1年以上前)


ギターアンプ > BOSS > eBand JS-8

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

パソコン関係がまったくわからないために変な質問かもしれませんが、この機種でMP3対応と書かれておりますが、小生PCではソニーのx−アプリというソフトを使って日ごろウォークマンを利用しております。
そのxーアプリよりPCを通じてSDに落としてこの装置で演奏等できるのでしょか??

書込番号:11971020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 良血シンプル

2010/09/25 12:57(1年以上前)


ギターアンプ > Marshall > MG Series MG15CD

クチコミ投稿数:1件

若干のノイズが気になる以外は良音です。
Oドライブは他メーカーとの比較は甲乙つけがたいですがクリーンサウンドは○

書込番号:11966486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で買うならこの値段。

2010/09/13 17:02(1年以上前)


ギターアンプ > BEHRINGER > ULTRASTACK BG412H

スレ主 激鉄さん
クチコミ投稿数:33件 ULTRASTACK BG412HのオーナーULTRASTACK BG412Hの満足度5 激鉄 

既に絶版となった元祖安いキャビですが、
中古を狙うなら20000円までが相場だと思います。
新品時の特価品で37500円だったので、
価格を考えれば、今はセレッション内蔵のプレテクキャビや、
JCAのエミネンスキャビなどのほうがオトクだとは思います。

とはいえ、素直で特にクセのないサウンドですから、
デモノがあれば買ってしまっても損はないかと思います。

書込番号:11904082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コレって電池式ですか?

2010/09/02 23:43(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > Valvetronix VT30

このアンプは電池式に
なったりとかしますか?

書込番号:11852104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件

2010/09/26 12:32(1年以上前)

残念ながら電池式ではありません。
コードから電源を取るタイプです。

書込番号:11971855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/26 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11971870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音が鳴らなくなる  初期不良??

2010/08/25 11:10(1年以上前)


ギターアンプ > VOX > Valvetronix VT30

クチコミ投稿数:269件

前にも書いたのですが、返答が無かったのでこちらで。
買ってまもなく演奏をしてみたのですが、スイッチを入れてボリュームを上げても音が鳴らなかったり、スイッチをいじると音が鳴らなかったり、酷いときには譜面を入れているファイルが軽くあたっただけでも音が鳴らなくなります。
これは初期不良でしょうか?
買ってから一週間以上たっているので、メーカー側への送料は自己負担になりますが、
もっと早くメーカーへ送っていれば良かったと思います。
それともこれはこういうふうにできているものなのでしょうか?
物がちょっとあたっただけでも音が鳴らなくなるのでしょうか?それはちょっとおかしいですよね?

書込番号:11810275

ナイスクチコミ!0


返信する
Hetaristさん
クチコミ投稿数:1件 HetaristとGuitar音音 

2010/09/15 15:47(1年以上前)

電源入れてすぐに音がならないのは普通(真空管の関係)なんですが、ものがあたってならなくなるのはおかしいです

メーカーに送る前に問い合わせてみてはどうでしょう?

書込番号:11913761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2010/09/26 12:31(1年以上前)

御礼が遅れました。
返答ありがとうございます。
なぜだかわからないですが保証期間中なのでもう少し様子を見てみたいと思います。

書込番号:11971847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ギターアンプ」のクチコミ掲示板に
ギターアンプを新規書き込みギターアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング