
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年7月7日 13:18 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月23日 22:42 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月12日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月12日 22:52 |
![]() |
7 | 3 | 2016年10月17日 09:20 |
![]() |
1 | 6 | 2010年6月10日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ギターアンプ > LINE6 > Spider IV 30
外観だけで評価すると100点満点の300点です。音は、ギターのピックアップにも左右されると思いますが、「それなり」だと思います。抽象的表現ですが、やはり「それなり」、さらには「そこそこ」の音です。シッカリとした音が出ます。電源オンにした直後に音量、エフェクターなどが不安定な状態ですが、調整するとスグに安定します。TAPボタンによるディレイのテンポ調整には評価が分かれると思いますが、さまざまな要件もあり、別途エフェクターの使用を勧めます。この価格でこの性能なら満足できる製品です。
2点



ギターアンプ > VOX > Valvetronix VT30
この度このアンプを購入しようかと迷っているのですが、
人気商品のようで、なかなか店頭にも置いておらず、試奏も出来ずにいます。
なので、この商品について分からないところを質問させていただきます。
@ヘッドフォンアウトはステレオミニプラグに対応しているのか
Aエフェクトの強弱は操作できるのか
Bイコライザの効きはどうか
Cアンプサウンド22種類搭載とされているのに目盛が11個なのはどういった仕組みなのか
出来ればこの商品を購入した方、ご解答宜しくお願いします。
0点



ギターアンプ > FENDER > Vintage Series 65 Deluxe Reverb
ベンチャーズ系のリズムギター担当です。
フェンダー「ブルースJr」「デビル410」「フロントマン212」「ピービークラッシック」
など購入しましたが、このアンプに勝るものはありません。
1.軽量である。・・・20`は持ち運びが自由
2.出力22w・・・・普通のライブでは十分。音量レベル「4」以上上げる事なし
音圧も十分あります
3.12インチSP・・・・SP一発とは思えない音の広がり
4.リバーブ類・・・・使いかって、効果も十分
5.音色・・・・・・・メリハリ十分
6.総合評価・・・・・満点
1点



ギターアンプ > BOSS > eBand JS-8
あちこち探してもなかなか在庫がなかったのですが、Rockin仙台にありました。もう一台だけ在庫があるとのことです。39900円でした。心配した音量ですが、自宅で楽しむには十分でした。ギターの音色にこだわらなければ、後はシンプル操作で分かりやすいものです。アドリブの練習には最適です。
0点



1・室内での使用について(部屋は8畳程)。
付属の傾斜スタンド使用し、マスターボーリューム(全開1/4)、やチャンネルゲイン規定値の使用において、マイク(歌)や楽器の練習程度のモニタリングには十分耐えられました。
ただし、CDプレーヤーやi-podなどの音源と、マイクを使ったパフォーマンスとでは、チャンネルでのミックスバランスを取ろうとしても、マスター入力段でどちらかが音の歪みを生じてしまい、色々調整しても納得のいく音には調整不可でした。
なお、チャンネルゲインを下げ、変わりにマスターボリュームを上げ(全開1/2)をわずかに超えた時点で、こちらの方法でもすぐ音が歪みはじめました。
非常にモニタリングし辛いです。
2・屋外での使用についてです。(イベントスペースはコロシアム型MAX150人程)
キャッチコピーに、「単体で80人の聴衆をカバーできる」とうたっているが、それはデタラメでした。
マスターボーリューム(全開1/2)、チャンネルゲインが規定値の使用において、2台(L、R)をスタンドポールに立てオーディエンスに向け音出ししたところ、「音が小いさい」、「音像がハッキリしない」との苦情がはいり、そこでマスターボーリューム(全開3/4)、にしたところ、音にアタックの遅いリミッターがかかったように音量が上下し、かつ全部の音が歪みました。
余計に苦情殺到。
室内で小さい音でやるならいいでしょう。でも価格と性能がつりあいませんね。
尚、電池駆動、AC駆動、両方とも試しました。結果は同じです。
ハッキリいって、音を聞いていただくお客様に満足を提供させられません。この機材は。
4点

丁寧なレポートありがとうございます。
野外での使用を前提に購入を検討していましたが、見送りました。
書込番号:11643386
2点

マスターをフルにして、マイクゲインで調節してあげると、以外といけますが、声量のあるアーティストや、使うマイクによっては歪みます。
今は、モニタースピーカーや、声量の小さいアーティストに使ってます。
書込番号:15355106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は悪い印象はありません。野外は使用経験がありませんが200人程度のホールでも充分使用できます。音楽の種類にも寄るでしょうが・・・。タダ音が一点に集中しているのでもう一台欲しい。
書込番号:20303824
1点



ギターアンプ > VOX > amPlug Yui Hirasawa
どんなギターでも ぎー太 の音をシュミュレートですか??
レスポールと合わせて下さい。
あずさ仕様はムスタングですか(笑)
由緒正しいブリティッシュクラシックのVOXと
けいおんの組み合わせに思わずフイてしまいました(笑)
なんといきなり軽いイメージで来たこと・・・。
音は良いはずです。ギターキッズ、ガールにはジャストプライスです!!
メーカーさんに希望!!
LEADを愛用していますが、ヘッドフォンアンプでなく
音はそのまま、プリアンプ仕様も作って下さい。
くだらない書き込み、失礼しました!!
0点

本体色がチェリーサンバーストじゃないところに絶望しました。
書込番号:11251299
1点

achgさん、こんばんわ。
色より 唯 の姿の方が重要です(笑)
本職はマイケルシェンカーですが
けいおん 毎週見ていました。
webの掲示板にも参加していたんですよ。
ふじまさん とはweb友です。
放課後ティータイムはもう武道館に人を呼べる
レベルですよね。
二期、楽しみです。
書込番号:11251451
0点

表面ステッカーの有無で、通常モデル+\2,000前後の価格差って、ボッタクリですね。(笑)
製品紹介ページによるとEffect SWなるものが付いているみたいですが、これをONにすると
出力がLesPaul STDの音色になったりするのでしょうか?だったら納得できなくもないですが...
私は発売当初、御茶ノ水楽器店街の店頭で見かけて10分ほど考えましたが、結局理性が
勝って、手を出しませんでした。
書込番号:11397647
0点

なんか6月下旬に第2弾がでます。(↓情報源)
http://www.voxamps.jp/products/K-ON/
本体色が白でなくなっただけみたいですが...
デモのサウンドをきく限り、結構歪んでいるので、
この音をこの値段で出せるなら買ってもいいかもと
悩んでしまいます。
書込番号:11479095
0点

情報サンクスです!!
そうなんです、私もLEADを使っていますが
手放せなくなるほど音のクオリティは高いんですよね。
でも、夜中の けいおん は仲間に内緒で見られても
amplug唯 は人前で使えないので話題と鑑賞用ですwww
ヘッドフォン専用でなく3k位でプリアンプ出して欲しいですね。
ではまた!!!
書込番号:11479118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
ギターアンプ
(最近5年以内の発売・登録)





