
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月7日 17:56 |
![]() |
2 | 0 | 2009年1月16日 21:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月16日 15:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年12月19日 08:08 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月6日 17:42 |
![]() |
1 | 4 | 2008年10月26日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ギターアンプ > FENDER > Hot Rod Series Amp Hot Rod Deville 410
消耗品のタマ=真空管は、ここで買いましょう。
http://www.amtrans.co.jp/guitartubes/
私の知る限り、どこより安く、
専門ショップなので、サポも万全。
→100W・マーシャルのパワー管のマッチド・クアッドも完璧でした。
*私は、ショップの「回し者」ではありません。
メーカー純正(流用)に拘泥するなら、
サウンドハウス(http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=350)あたりで、
「グルーブチューブ(GT)」を買うのがいいでしょう。
アンプ・メーカーのロゴがプリントされるか否かで、お値段は…。
あな、オソロシ!!!!
2点



ギターアンプ > Marshall > MG Series MG30DFX
オークションでバルブステージのVS65Rを買った方が遥かにMarshallSoundを味わう事ができる様に思う。
プリはチューブだしクリーンも綺麗に出るしライブでもいけるんだから。
0点

ithink its right:)agree with you
書込番号:8938155
0点

元へ!
バルブステージでなくてバルブステートだかね(^^ゞ
VALVESTATE!
書込番号:8943060
0点



ギターアンプ > ローランド > Micro CUBE
価格的にも大きさ的にも良いと思うのですが・・・
マイクはエンドピンからではなくホールからコンデンサーマイク・・・?を噛ませています。
何しろド素人なので、買ってから使えなくても困ってしまうので、教えてください。
0点



ギターアンプ > VOX > Valvetronix AD15VT
最初はマーシャルの15w品にしようと思ったが、line6とこのvalvetronixAD15VTをイシバシさんにて試奏してみました。AD15VTの特徴はなんと言っても真空管のおかげで、音圧が非常に豊かです。音の厚みはLINE6のそれとは比べ物になりません。ただ全体的な音の解像度は、LINE6の方が良好です。ただ音圧の豊かさ、音色が暖かい、このサイズなのにジミヘンぽっい音がでます。オートワウもついていて非常に楽しい。アンプの音(たしか11種類)とエフェクター(ワウ、エコー、ディレイ、ロータリー、フランジャー、他)も選べるので非常に楽しいです。家で遊ぶには最適のアンプじゃないのだろうか。しばらくこのアンプで楽しめそうです。
1点



ギターアンプ > ローランド > Micro CUBE
安価でアコギでも使えるアンプは無いかなと探しています。
自宅で使うのでこのアンプがいいのかなとおもっているのですがアコギでも使えますか?
どなたか教えてくださると助かります
0点

元気1倍さん
こんにちは。
『安価』のボーダーラインはどのあたりでしょうか?
価格によっては諦めざるを得ない場合があります。
書込番号:8543764
0点

遅くなりました。
いろいろと探しましたが、家の中だけで
使うならこのMicro Cubeでいいと思います。
アコギで使うとの事なので、生音と出音の
バランスをしっかり取って、騒音にならないように、ですね。
書込番号:8550743
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
ギターアンプ
(最近5年以内の発売・登録)





