エフェクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エフェクター のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エフェクター」のクチコミ掲示板に
エフェクターを新規書き込みエフェクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パッチチェンジ時の音切れについて

2009/07/30 06:25(1年以上前)


エフェクター > BOSS > Guitar Multiple Effects ME-70

スレ主 fucchanさん
クチコミ投稿数:93件

長年BOSS GT-6を愛用しているんですが
最近電車にてスタジオに通う事が多くなり
アダプタ込み5kgが辛くて^^;

で、小さくて軽いものを探して
ZOOM G2.1uやVOX ToneLab STを試したのですが…
G2.1uはバカみたいに歪み過ぎで速攻NG
ToneLab STは音自体は全く我慢できるレベルでして
「使える!」と思ったのですが…
パッチチェンジ時の音切れがひどい!
まるで10年前のマルチのレベルで(泣)

基本的にBOSS党なんですが上記機種程度の機種がなかったので
浮気に走ったんですが…
ME-20・ME-50は明らかにNGなポイントがあるんで除外
となると上記機種よりは少し大きく重くなりますが
ME-70しかなくなりまして…この際1.5kg減の3.5kgで我慢しようかと^^;
後は気になるのが音切れの件でして…
GTシリーズは音切れは「ほとんどゼロ」と言えるレベルだと思っているのですが
このME-70はいかがなものでしょうか?
お使いの方・ご存知の方がおられましたら印象を聞かせてもらえませんか?

書込番号:9928096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/30 21:21(1年以上前)

音切れについては実機を試奏したわけじゃないのでわかりませんが電池駆動が出来る点以外ではME-70に乗り換えるメリットがあるか考えると微妙じゃないでしょうか?
電池だとバッテリー切れのデメリットや音質面の変化等不安要素もあるかと思うので。。

個人的に今現在5kg運んで満足のいく音が出ているのならそれで十分だと思いますよ♪

書込番号:9930908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fucchanさん
クチコミ投稿数:93件

2009/07/31 08:09(1年以上前)

一回り以上小さくなり1.5kg減…しかし3.5kg^^;
悩みどころなんですがね(笑)

とりあえず候補に入れるかどうかを
「音切れ」の状況を前提に決めたいのでお聞きしています

書込番号:9932756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件 Guitar Multiple Effects ME-70の満足度4

2009/08/11 15:12(1年以上前)

購入して2週間使用しています。
音切れは、全く気にする必要はないと思います。
ペダルを踏んだ瞬間に切り替わる様な印象です。

書込番号:9983440

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エフェクター」のクチコミ掲示板に
エフェクターを新規書き込みエフェクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング