
このページのスレッド一覧(全265スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  持ち手をたたんだ時の高さについて | 0 | 2 | 2025年9月27日 11:39 | 
|  DELTA2MAXシリーズで正解だった。 | 0 | 1 | 2025年9月26日 12:16 | 
|  ソーラー充電の不具合 | 0 | 1 | 2025年9月15日 16:04 | 
|  送料込み 税込 54980円 | 0 | 0 | 2025年9月6日 04:05 | 
|  送料込み 税込 59980円 | 0 | 0 | 2025年9月5日 17:59 | 
|  送料込み 税込 13980円 | 0 | 0 | 2025年9月2日 07:36 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブル電源 > Jackery Japan > Jackery ポータブル電源 1000 New
こちらの商品の購入を考えています。
持ち手をたたんだ時の高さを教えていただけませんでしょうか。
持ち手をたたんだ高さが
247mmでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26301195 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

https://www.jackery.jp/products/explorer-1000-new?a8=e.pP1.C9djQ3lRZ9VE7Tjqz_AzoOQpubQEQiCLZmciI9djpW_Lfu7q7e8LoU0UfQViyqaMpuV.pPws00000021712001
247mmでないの?
上の説明を見たのではないの?
(~_~;)
書込番号:26301336
 0点
0点

いや、サイトは見たのですが、
247mmって、取手を立てたサイズなのかな、
と思った次第でした。
ありがとうございます。
書込番号:26301372 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow DELTA 2 Max S EF-DL-H2MS
1週間前に購入しました。
DELTA3MAXと同PLUSの発表・・・もう少し待っていれば・・・。
念のため仕様を確認すると、蓄電池として使用している関係上、ソーラー入力が重要な僕には2MAXシリーズが正解でした。
ただ、DELTA3シリーズ(1500含む)の静かさは大きなアドバンテージなので、ソーラー入力が500wで良ければDELTA3MAXシリーズが良いかもしれないですね。(定価が同等なので、セール価格も同等ならです。)
 0点
0点

投稿前に見ていた資料が間違っていたみたいで、Delta3MAX Plusは、2MAXのスペックはほぼ超えていましたね。
ただ、今だと差額が比較的おおきいので僕なら変わらず、2MAXを買ったと思います。
TOU、AC出力分割コントロール等に魅力を感じたら3MAX Plusがいいと思います。
予算が十分あるならむしろ3MAX Plusでしょうね。3 1500と同等以上の静穏性だったらほぼ無音です。
2MAXは、エアコンと同じくらいの音はするので。
書込番号:26300545
 0点
0点



ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow DELTA 3 1500
メーカーにも問い合わせておりますが,今のところ,返答ありませんので,こちらで質問させてください.
早朝や,曇天でソーラーからの入力が低い(15W以下?)の場合,入力電力は0Wと表示され,この状態で,40分程度放置すると,電源が勝手にOFFになり,ファンだけが動作し,充電されない状態になります.
この状態では電源スイッチを押しても電源が入りません.加えてソーラーからの電力が回復してもファンだけが動作し,充電されません.(正常に充電されている場合は,ファンは動作しません)
この状態から復旧するためには,ソーラーからの接続を一旦外して,電源スイッチを押すと電源が入りますので,この状態で,ソーラーパネルを接続し直すと充電が開始されます.
このような症状にお悩みの方,解決方法をお知りの方がいらっしゃいましたらご返信願います.
追伸
Delta 3を所有していますが,入力と出力ともに15W以下でも電力が表示され,上記のような不具合はないです.
入力と出力ともに15W以下で電力が0W表示になるDelta 3 1500の仕様にはがっかりです.
 0点
0点

ソーラー充電の不具合について,メーカーに確認を取ったところ,将来のファームウェアのアップデートでの対応となりました.
当方は,庭に太陽光パネルを置いて,常時充電するようにしているのですが,朝はパネルに影が入る関係でパネルに太陽光が入射していても8時を過ぎないと発電量が最低表示値を超えないというレアケースでの問題です.
以上,お騒がせいたしました.
書込番号:26290975
 0点
0点



ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow RIVER Pro+110Wソーラーパネルセット
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/ecoflow/river-pro-c/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0907
 0点
0点



ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow RIVER Pro+160Wソーラーパネルセット
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/ecoflow/river2pro-160w-c/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0905
 0点
0点



ポータブル電源 > アイリスオーヤマ > IBT-A60100-W [ホワイト]
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250830
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1277891?sale=mmsale20250901
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ポータブル電源
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

 
 
 

 
 



 
 
 
 
 

 
 
 
 



