ポータブル電源すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブル電源 のクチコミ掲示板

(946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブル電源」のクチコミ掲示板に
ポータブル電源を新規書き込みポータブル電源をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時間が長い

2022/02/28 10:45(1年以上前)


ポータブル電源 > JVC > BN-RB3

クチコミ投稿数:4件 BN-RB3のオーナーBN-RB3の満足度3

携行用バック

タブレットやノートパソコンの電源として購入しました。
まず、箱から出すと60%程度残量があり、家庭AC電源で充電すると1時間に10%づつ増えます。
残量が20%から満充電すると、おおよそ8時間かかる計算になります。
まだ使用していませんが、充電にかかる時間は上記の1/3程度が理想的ですね。
携行用バックが付属してると嬉しいです。
容量が少ない事と充電にかかる時間が長いので☆3としました。

書込番号:24625394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/01 00:41(1年以上前)

>☆若葉マーク☆さん
そもそも、公称で充電時間が9時間と明記されている。

充電時間を短くしたいなら、ACアダプターが
大型になり、発熱量も爆熱になり、
まー、触れなくなる。

交流から直流電源に切り替える際、
必ず熱交換が存在するので、
避ける事は出来ない。

それから、急速充電させたいなら、
バッテリーの寿命がだいたい半分位になる。

自身の都合に合わせたメーカーの設計は、
まー、無理でしょう。

書込番号:24626545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 BN-RB3のオーナーBN-RB3の満足度3

2022/03/01 00:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なにせポータブル電源初心者でして、お気を悪くされたのであれば申し訳ありません。
車で移動中(現実的には停車中)電源に余裕が欲しくて購入しました。
今回初めて購入する事、充電器のサイズ、重量、金額などを考慮し、この機種を選びました。
購入前から分かっていた事ですが、他の方の参考になればと素直な気持ちを書いたまでです。

EP82_スターレットさんのおかげで、なぜ充電に多くの時間を要するのか理解できました。
次回購入する時の参考にさせていただきます。

書込番号:24626562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ポータブル電源を家の電源に接続

2022/01/15 17:01(1年以上前)


ポータブル電源 > EcoFlow Technology

スレ主 おそおさん
クチコミ投稿数:3件

災害時、ポータブル電源を家庭内の電源に接続して、家全体の家電が使えるのでしょうか。それとも、それぞれの家電との接続という事でしょうか。

書込番号:24545827

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/15 17:28(1年以上前)

おそおさん こんにちは。

ポータブル電源の場合はポータブル電源本体に装備されたコンセントと家電との接続になります。

家全体の電源を停電時に利用されるのでしたら、ポータブル電源ではなく、蓄電池付きの太陽光発電システムや発電容量の大きい発電機を設置することになりますが、初期投資が大きいので、個人的にはポータブル電源がお薦めとなります。

太陽光発電の場合、昼間は発電できますが夜間は蓄電池に蓄電された容量を使い切ると使用できませんので、その意味でもポータブル電源を併用すると万全だと思います。以下のURLに停電時の太陽光発電と蓄電池の役割が記載されています。

https://www.tainavi.com/library/4509/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24545884

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/15 17:32(1年以上前)

>おそおさん こんにちは

>家庭内の電源に接続して、
接続するにはメインブレーカーを落としてください、そのまま接続しますと同一トランス内の近所にも通電されることになり、
ポータブル電源のブレーカーが落ちると想定されます。

>家全体の家電が使えるのでしょうか。
家内にはどんな電気製品がつながれてますか?それによって出来るとも、まかなえないとも言えます。

書込番号:24545902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/15 18:32(1年以上前)

>おそおさん
>里いもさん

大変失礼いたしました。
実験されている方がいますね。10時間持てばかなり助かりますね。2〜3台用意しておけば万全のような気がします。

https://www.youtube.com/watch?v=kwfLBFJGccM

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24546000

ナイスクチコミ!3


スレ主 おそおさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/15 22:30(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24546437

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/16 10:56(1年以上前)

>おそおさん

ポータブル電源には電力の限界があります、1600ワットで一時間ですから、家庭内の照明やテレビなどの合計の消費が
おおよそどの位か、日頃から計算しておくと目途が立てられます。
冷蔵庫は?電子レンジは無理でしょう、
そして、家(マンションも)には必ずブレーカーが配電盤内にありますから、何Aなのかあらかじめ知っておきましょう。
そのブレーカーには2本がつながれていますか?3本ですか? 

書込番号:24547032

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/16 13:59(1年以上前)

>おそおさん

ご質問の趣旨からずれていましたので、再度書き込みます。

>家全体の家電が使えるのでしょうか。それとも、それぞれの家電との接続という事でしょうか。
家全体へ接続することは無理があります、理由は家のコンセントとP電源を接続しても、コンセントだけの回線が使えるとかになり、照明が使えないなどの問題があります。

それぞれの家電製品へつなぐことは問題ありません、この場合はブレーカーを落とす必要もありません。

書込番号:24547343

ナイスクチコミ!0


スレ主 おそおさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/16 15:41(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。>里いもさん

書込番号:24547487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電出来ない

2022/01/08 10:16(1年以上前)


ポータブル電源 > 日章工業 > NPG-5000

スレ主 吉田類さん
クチコミ投稿数:5件

家でのAC100Vでは問題なく充電出来ます。がクルマのDCとAC(私のクルマには標準でAC100Vであります。)での充電が出来ません。

書込番号:24532843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

メーカーより高く買わされた

2021/11/05 16:52(1年以上前)


ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EFDELTA1300-JP

クチコミ投稿数:34件

ノジマが創業祭をやっていて、20%ポイント還元をやっていた。この機種を扱っていたので、ノジマオンラインとほぼ変わらない価格になるから買ってしまった。ところが、あとでわかったのが、メーカーの価格より2万円も高い価格で売っていたことがわかり、1週間以内ならば他店より高かったら安くするということだったので、交渉したが、価格はオープンでノジマか決めるので、変更はできないといわれた。本社にもかけあっていくらなんでもメーカー価格より高いのは納得できないと伝えたが、仕入れ担当者はメーカーの価格に合わせてもいいが、ポイントはゼロならやると言われた。そうすると、買った値段より高くなる。他店徹底対抗などと貼り紙してるが、本当にここは信用できない。店員はタブレットをたたいて出てくる数字以上のことはできないといつもいうだけ。ヨドバシやコジマやジョーシン、ビックはそういう交渉すると一生懸命やってくれるが、ここは全くといってやってくれない塩対応である。もうノジマで買うことはないと誓った。

書込番号:24431078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/05 17:24(1年以上前)

オープン価格なら仕方ないですね。
買う前なら他店の価格を見せて交渉できたかもしれませんが、知らずに買ったのなら仕方ないですね。
主さんの落ち度でしょう。
まあ、いい勉強になったと思って今後は充分お気をつけください。

書込番号:24431112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2021/11/05 18:25(1年以上前)

>メーカーの価格より2万円も高い価格

これが何を意味してるのかが分からない。
メーカーサイトだと1260whは139,500円、
ノジマオンラインは111,600円で公式よりも2万円以上安いんだが、買った時はもっと高くて約16万円だったってこと?

あとノジマの引き合いにヨドとかビックをだしてるがそこいらへんだってネット専売の価格には対抗しないし
ポイント込の実質最安かポイント無し同額ってのが基本だから。

書込番号:24431203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/11/05 19:44(1年以上前)

ノジマ相模原本店で159500で今も売ってます。ポイントはなしです。メーカーは139500で販売してますよ。メーカーの価格以上なのでおたしかめください。

書込番号:24431299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/11/05 19:50(1年以上前)

本当にいい勉強になりました。こういうポータブル電源はどこも延長保証がないので、ノジマにしましたが、ノジマの実店舗とノジマオンラインは全く別ものなので、前にテレビで失敗して、その後ジョーシンでしか買い物してませんが、本当にノジマ実店舗では今後買わないと誓いました。

書込番号:24431310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/11/05 19:59(1年以上前)

メーカーの価格より高いにもかかわらず、他店徹底対抗。他店より高かったら1週間以内に言ってくれと貼り紙してます。メーカーより高いのに、なんにもしてくれないことに腹が立つというより、その嘘に憤りを感じてます。公正取引委員会の話もしたけど、問題ないことだとあしらわれました。こんな店はどう思いますか?

書込番号:24431321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2021/11/05 20:39(1年以上前)

ポイント無しの16万弱だったのが、メーカー直売価格より安くなる分のポイントが付いたんでしょ?
ちゃんと他店対抗してんじゃん。
一体どこに問題があるのかさっぱり分からないよ。

メーカー直売の13.95万に20%のポイント付けろって言いたいんだろうが、
ポイントやってるショップはヨドもビックもヤマダもみなポイント込みでの価格対抗ですよ?
店だって法律上基本的には原価をわる値引きは出来ない。
現金値引きは丸々利益が削られるがポイント還元なら後々自社の売り上げにつながるので多少多めに付けても何とかなる。
そして創業祭の売り文句である「20%ポイント還元」を優先すれば
20%付けた上で原価を割らない元値に設定するしかない。
ビックやヨドもいつぞやのペイペイポイント還元祭りのときには事前にポイント分値上げしてたよ。

書込番号:24431398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/11/05 20:58(1年以上前)

ならば現在の159500円は全くポイントつかない価格です。創業祭がおわって本日の価格です。メーカーの価格より2万円高く売ってます。そして他店徹底対抗、購入後他店より高かったら対抗しますと貼り紙していることを言っているのです。相模原本店を見に行ってください。

書込番号:24431430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2021/11/05 21:12(1年以上前)

対抗しますってのは、
ウチより安い値段で売ってるトコがあったら教えてね、確認できたらその値段にしますよって意味なので
ノジマが自ら他店の価格を調査して最安値に設定してますよって意味じゃないんですけど。
だからアナタが「直売で13.95万だった」と言ったら「じゃあその値段で、ただしポイントは無し」と提示されたわけで。

かつて一部の家電激戦区では毎日店員が代表的な製品価格を調べて店頭掲示してたりもしてましたけど、
いまそんな自分たちの首を絞めるような事してる店はないんじゃないかな。

書込番号:24431450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2021/11/06 10:56(1年以上前)

人の足元を見て、価格をメーカーの価格以上で売りつけることを、違法ではないから良しとする姿勢。それなのに他店に対抗すると堂々と貼り出していて、一週間いないなら見直すことを書いている。よその店は、きちんと他社の価格を調査してくれて、高かったら対抗しようとしてくれます。ノジマは、価格を下げるとポイントは消滅しますけど、それならばやりますと言います。他店は安くしてもきちんとポイントはくれます。そんな対応に頭にきているのですよ。

書込番号:24432167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/11/08 22:36(1年以上前)

ノジマの評判を検索すると、アイフォンをメーカーより高く買わされたと書き込みがあった。調べて見てください。同じような人もいるんだとわかった。悔しかっただろうね。これも価格はノジマが決められるルールなんだね。ノジマの価格は信用できないんだね。

書込番号:24436795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/11/09 08:15(1年以上前)

わざわざ店舗を調べなくても、メーカーのホームページにのってますよ。激戦区ならばなおさら調べない強気なのし本社の仕入れ担当者はどうなんだろうね?メーカーのホームページを確認してくれと頼んだのにね。地元のネットを見ない層を相手にしてるうちはいいかもしれないけど、今後はきちんと皆さん調べるから、ノジマのオープン価格を利用した、メーカーよりも高く売るビジネスモデルは続かないんじゃないですか?それとMIFさんはやたらに家電に詳しすぎますね。

書込番号:24437253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/11/09 08:28(1年以上前)

メーカーの価格よりも高くして、ポイント還元20%などと表示するのは、正しい表示ですか?

書込番号:24437261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/12/22 22:50(1年以上前)

どんどん安くなって、ノジマにメーカーより高い価格で買わされたことが、本当に悔やまれてならない。本当にあそこで、買わなきゃ良かった。そのあとこの書き込み見たらしく、メーカーの、価格で売り出した。更に腹が立って仕方がなかった。あのときほんの数千円でも、話をきいてくれればよかったが、ノジマはタブレットに出てくる金額が全てで、いくら交渉しても意味はないのに、他店徹底対抗などと貼りゴミしてる。

書込番号:24507170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

二台目を購入したいけど、価格が定価

2021/12/19 08:47(1年以上前)


ポータブル電源 > Jackery Japan > Jackery ポータブル電源 240

クチコミ投稿数:101件 なんでもやってみよう 

・2台目の240を購入したいのですが、メーカーサイトへ行くと定価になっており、
¥15,840〜って、どこの価格でしょうか?
 ちなみにヨドバシでは10%ポイントで実質\17,820でした。

書込番号:24501335

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/12/19 09:50(1年以上前)

どうも価格の価格推移グラフを見ると、オンラインストアの販売価格が短期的に下がる事があるようです。

直近では11/26から12/2までで15840円、その前が10/1から6までで17820円だったことになっています。

今回は12/14から15840円になっていますが、終了したのかもしれません。

ヨドバシカメラなどのポイントは、ポイントの充当分にはポイントが付きませんので、実質価格は
19800×0.9=17820円
ではなく、
19800÷1.1=18000円
になります。

書込番号:24501429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 なんでもやってみよう 

2021/12/19 15:53(1年以上前)

モモくっきいさん ありがとうございます。

1台目はちょうど2年前の12月にJackery楽天市場店で購入しています。
その時は、18,060円の特価でレビューを書いて専用キャリングバックが貰えました。
もう、普及したのでそうそう安くはならないのでしょうか。

目的は車中泊です。
冬場の車中泊は未経験で「2台+αでなんとかなるかなぁ」と考えています。
(自作の太陽追尾式ソーラー80W+補助25Wx2+別置きの鉛バッテリx2←鉛バッテリから240へ自作DC-DCで注入)

書込番号:24501977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 なんでもやってみよう 

2021/12/19 22:42(1年以上前)

>モモくっきいさん
ありがとうございました。
本日19日20時からJackery楽天店で22%引きクーポンが配布され
¥15444で購入できました。

書込番号:24502691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2021/12/16 15:13(1年以上前)


ポータブル電源 > JVC > BN-RB62

スレ主 天神様さん
クチコミ投稿数:82件

ネットで購入して製品到着後、取説の通り充電開始。
数時間後にディスプレイを見ると表示が消えていた。
ホームページのQ&Aを見ると、容量が正しく表示されない時は、ディスプレイボタンを7秒以上長押しでリセットするように有ったので、その様にすると容量70%と表示された。スマホをUSBに繋いでみたが、充電できない。ディスプレイのINPUT 0, OUTPUT 0, 容量0%となり、USB出力切替のランプも消える。もう一度リセットして容量70%と表示され、ACにノートパソコンを繋ぐと、ファんが回るが充電できず、また表示が全て0になり、警告の△マークの供給電力が定格以上のエラー表示。その後、8時間以上充電してから、確認するとまた同じ状態で、リセットすると容量は70%のまま。
サービスセンターに電話すると、不良と思われるので、JVCケンウッドに送るか、購入先に問合せる2つの方法を提案されて、教えて貰ったJVCケンウッドに着払いでゆうパックで送付。
相手先に届いた当日に電話があり、初期不良で、この製品は修理はしないので、同じ型の新しい製品を送るとの事で、その日に佐川で配送するとの事で、希望の日時を確認されて対応して貰った。
製品を購入したら可能な限り早く、本製品に充電してから一通り出力できるか確認する事をお勧めします。

書込番号:24497072

ナイスクチコミ!53



最初前の6件次の6件最後

「ポータブル電源」のクチコミ掲示板に
ポータブル電源を新規書き込みポータブル電源をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング