ポータブル電源なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ポータブル電源 > なんでも掲示板

ポータブル電源なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブル電源なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ポータブル電源なんでも掲示板を新規書き込みポータブル電源なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電がACの差し込みだけで始められる機種

2023/07/17 08:43(1年以上前)


ポータブル電源

クチコミ投稿数:19551件

こんにちは 価格コムは長らく利用させていただいていますが こちらのカテゴリーは初になります

下記の用途に使うことのできるポータブル電源はありますでしょうか

【使いたい環境や用途】
ノートパソコンと 
エプソン 感熱式 ラベルプリンター   TM-L90 を(瞬間80W)アイドルは数W
オフィスフロアの中央で使いたい
おおむね90%の時間は壁際で充電ができるのですが
残り10%の時間はフロア中央に運び 印刷業務がしたいです

【重視するポイント】
AC100vを充電開始したり 抜いたりしても
二次側出力が停止しない機種はありますでしょうか
(出力開始ボタン等に触らずに業務を継続できることが理想)

プリンターは24vDCで駆動されているようなので
60Hzが一時乱れる程度は問題ない

【予算】
5万ていど

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
結線の挿抜はアイドルの低負荷状態で行う予定ですが
安全規格上の問題などございましたらご指摘のほどお願いします

書込番号:25347572

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/07/17 09:28(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん こんにちは、

ノートPCの消費電力を仮に60Wとすれば、プリンターが80Wで合計140Wですが、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001027919&pd_ctg=0140
こちらの製品なら最大550W取れるようですから余裕かと思います。
ACコンセントから抜いても瞬時にバッテリーから給電されます。

書込番号:25347621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2023/07/17 09:36(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

「パススルー充電」対応で選んでください。
例えばこれ。
https://www.ankerjapan.com/products/a1720

書込番号:25347630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19551件

2023/07/17 09:49(1年以上前)

いつもお世話になっております。

>里いもさん
ありがとうございます
UPSも考えて 情報システム部から借りてきたのですが
電断中は警報が鳴り響いて 使うことができませんでした 後だし情報ですいません

>あさとちんさん
「パススルー充電」という言葉だったのですね
モバイルバッテリーでも使う言葉は
ポータブルの世界でも通用するのですね

やっぱ 海外メーカーでもANKERは実績があるようで検討してみます

ありがとうございました。

書込番号:25347641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2023/07/17 12:22(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

オムロンのUPSだと、設定で警報音が出ないようにできますけどね。
まあ、UPSは長時間の電源供給に向きませんが。

書込番号:25347802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブル電源

スレ主 芽口さん
クチコミ投稿数:32件

まったく無知の初心者です。
京セラ インダストリアルツールズ の BL-3500を使えるポータブル電源はどのように選べば良いのでしょうか?
長時間使う訳じゃないので容量は気にしませんが、電圧が気になります。
安いと嬉しいのですがお勧めもあれば教えてくださると助かります。
なにとぞお願いします。
なおバッテリータイプのブロワーは最終手段にしたいです。

書込番号:25040383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/12/05 22:02(1年以上前)

↓に書かれているように単相100V、6.6A以上の出力(理想は、10A以上)がある電源を選んで下さいな。

https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/products/home/items/1122

例えば
https://www.jackery.jp/products/explorer-1000#spec

書込番号:25040644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2022/12/06 05:14(1年以上前)

コスト的にポータブル電源は高いかな?
Jackery 1000 Proが良いと思います
充電時間か1.8時間で満タン
でも本体に充電で消費電力が800Wくらいで高めです

ブロワーのみの使うならコストが・・・

書込番号:25040930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 芽口さん
クチコミ投稿数:32件

2022/12/06 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。
相当に高いものを買わなければならないことが分かって勉強になりました。

書込番号:25041983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブル電源なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ポータブル電源なんでも掲示板を新規書き込みポータブル電源なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング