
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年4月5日 03:32 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月4日 11:25 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月5日 03:33 |
![]() |
4 | 4 | 2013年4月16日 00:08 |
![]() |
3 | 2 | 2013年4月19日 02:51 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月23日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-K [ブラック]

http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php
パナは公式に使えると言ってますね
ちなみに私はVLで使ってます
コードも短いの付いてます
ってか、これくらいはまずメーカーHP見ましょう^^;
書込番号:15976679
0点

では、USBは買わなくても充電できますよね?
書込番号:15976934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBって何さしてる?
コード?充電器?
USBだけじゃざっくり過ぎますよ
付属品もHPで出てます
書込番号:15977069
1点

では、購入して外で充電するときは何が必須ですか?
書込番号:15977265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バナナ19 さん
メーカーに、電話!
書込番号:15979241
4点



モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL301-K [ブラック]
電源ボタンについてですが、カバンの中に入れておくと、何かに触れて勝手に電源が入ってしまっている事がありましたは、対処方法をご存知な方は、教えてください!
書込番号:15967892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
素人考えですが、これがちょうど入るような、タッパー
(100均ショップにたくさん種類がある食品などの保存容器)を見つけ、
できれば、タッパーの中で、PL301がカタカタしないように、
布やスポンジ、他などで包む、あるいは固定できるようにしてタッパーの中に入れ、
カバンに入れる。という方法はどうでしょうか?
ご参考まで
書込番号:15968556
0点

出力ボタンが押されて電源が入っても、出力コネクタに何も繋いでいない、繋いでいても給電されていない状態なら
10分後位に自動的に電源は切れます。
電源が入りっ放しになって、電気が無くなってしまう様な事はほとんど無いと思いますよ。
電気を消費するとしても、充電残量表示のLEDの点灯だけでは消費量もわずか(数mA程度)でしょう。
私も同種のモバイルバッテリーを使っていますが、もし点灯していても気にしていないです。
持ち運ぶ場合は、100円ショップで購入したクッションタイプのケースに入れているだけです。
これで今のところは、勝手に点灯していた事は無いですが...。
書込番号:15975231
2点

皆様、回答ありがとうございました。
これで安心しました。皆様、優しい御対応ありがとうございました!
書込番号:15976291
0点





モバイルバッテリー > バッファロー > Voltissimo BSMPB0180BK [ブラック]

mac book airさん
メーカーに、電話!
書込番号:15979244
1点

Mac book airは対応していないですね・・・。
私はMacbookなのですが、パソコンが充電できればどれだけ良いことか。
タブレット系は3A出力なのでどちらも対応しているようですよ。
それにしても、バッテリーへの給電が8000mAhで94分とはめちゃくちゃ早いですね。
これがホントなら画期的なのですが。
僕の持っている国産メーカのバッテリーは5000mAhで12時間くらいかかります。
書込番号:16018650
1点

高いですが購入することにしました。これで電池がなくなっても安心です
書込番号:16021012
0点

mac book airさん
おう!
書込番号:16021347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-K [ブラック]
この充電器とスマホ(XperiaSX)を合わせて使っています。
普段、PC->充電器->XperiaSX という接続にしています。
購入当初は、XperiaSXに充電を行い、満タンになるか充電器の残量が無くなると、
自動的にPCからの充電に切り替わっていたのですが、現在は自動で切り替わらず、
朝気付くと充電器が空っぽの状態のまま、XperiaSXへの充電モードになっていました。
※充電モードのままというのは、XperiaSX側の点灯色で判断できます
何が原因なのでしょうか?
解決方法はあるのでしょうか?
0点

>朝気付くと充電器が空っぽの状態のまま、XperiaSXへの充電モードになっていました。
充電モードのままと言う事は、モバイルバッテリーはまだ空になっていなくて電気を供給し続けていたのでは?
書込番号:16032833
1点



モバイルバッテリー > エレコム > DE-M01L-3530BK
お知恵をお貸しください。
この商品の対応ACアダプターは、5v 1Aであれば何でもいいんでしょうか?
例えばiphone付属のアダプターは同じ定格になっています。
宜しくお願いいたします。
0点

何でもいいと思いますよ。
もともと充電対象の機器付属のACアダプタを使うことを想定して専用ACアダプタを付けてないわけでしょうし。
USB充電対応のACアダプタならなんでもいいはず。
書込番号:15927987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





