モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(2161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

下側の出力端子

2012/01/11 20:25(1年以上前)


モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

スレ主 rt3さん
クチコミ投稿数:17件

下側の出力端子から
iphone4Sに接続しても充電されないんですが、
これ仕様ってことはないですよね?(まったく充電中状態にならない)
他のスマホだと本体側のランプが点灯しても、
出力が弱いのか充電されてない。
買ったときは端子2個同時使用でも充電できてたはずなので。

ためしにUSB扇風機繋いだら、回転したので
出力はしてるけど充電するだけの出力が行われていない?

不良だと思うので一応、店にメールしたんですが
交換・修理の場合の往復送料がこっち負担なので複雑です

書込番号:14010648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップホール

2012/01/09 11:30(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-ELSVPB [ブラック]

クチコミ投稿数:309件

この商品には、ストラップを取り付ける穴はありますか?

書込番号:13999898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/09 12:26(1年以上前)

有りません。

電源入力と電源出力以外にネジ穴が有りますが、引っかける所は有りません。

エネループシリーズも持っていますが、
持っているエネループに全て角にストラップホールが有るので、着けやすいです。

書込番号:14000112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2012/01/09 13:28(1年以上前)

>ぺんてんさん

ありがとうございます。

書込番号:14000356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモスマホSH-01Dに充電できますか?

2011/12/30 16:14(1年以上前)


モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

スレ主 GG48さん
クチコミ投稿数:50件

AQUOSフォンに変更予定なので当充電器も購入予定なんですが、どこかのサイトでの当機クチコミを見たら「AQUOSフォンに充電できない」とありました。
本当でしょうか?
USB型が合わないのでしょうか?

書込番号:13959293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/12/31 07:30(1年以上前)

私もSH-01DとKBC-L54Dの組み合わせです。
確かにSH-01D付属の「PC用microUSBケーブル」とKBC-L54Dをつないでも
充電は出来ませんでした。
前のガラゲで使っていた「FOMA充電機能付接続ケーブル02」を使ったら問題なく出来ました。
他のスマホはどうなんでしょうかね?

書込番号:13961833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/31 08:19(1年以上前)

No13931314と同じですが、エネループのモバイルブースターを購入しましたが、付属のUSB−マイクロUSBケーブルでは、01Dに充電できませんでした。
ググるとストレートケーブルでは01Dに充電できないことがわかりました。
量販店をまわり、PLANEX社さん製の充電万能ケーブルforXPERIAを購入。充電可能となりました。
01Dに限ったお話ではないと思いますが、ぜひご注意下さい。
(No13931314にも書き込みました)

書込番号:13961921

ナイスクチコミ!1


スレ主 GG48さん
クチコミ投稿数:50件

2011/12/31 10:08(1年以上前)

きろろちゃん さんへ
ご回答有難うございました。
そうですか、別にケーブルが必要なんですね。
この充電器の使用は外出時を想定しているので、ケーブルが不可欠とは面倒ですね。
この充電器は諦めることにしました。

書込番号:13962197

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/31 10:21(1年以上前)

>そうですか、別にケーブルが必要なんですね。

このバッテリーに付属しているケーブルは、このバッテリー自身を充電する為のケーブルですよ。
運良くそのケーブルが他の機器への充電に使える場合もありますが、基本的にはそれぞれの
機器に合わせた充電用ケーブルを別途用意することになります。

パナの同タイプのバッテリーも同じですね。

書込番号:13962236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/07 10:37(1年以上前)

私も SH-01D と KBC-L54D で使用しています。

「KBC-L54D付属のケーブル」や「SH-01D付属のケーブル」では充電できませんでした。

100円ショップ(ローソンストア100)で売っていたケーブルでは充電できました。
下記のページにあるものです。
http://sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-2011.html

書込番号:13990634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/19 20:32(1年以上前)

ダメだったケーブル

充電出来たケーブル

私は、最近 REGZAPhone T-01C から AQUOSPhone SH-01D に買い換えたものです。REGZAPhoneの時からKBC-L54Dを使ってきましたが、まさかSH-01Dで使えないとは思っていませんでした。

皆さんの仰っている通り、SH-01D付属のmicroUSBケーブルでも、このKBC-L54Dに付属しているmicroUSBケーブルでも、充電は出来ませんでした。またそれ以外でも以前よりもっていたリール式のmicroUSBケーブル2種もダメでした。

そこで、踊るまりもさんが仰っていた100均ローソンのケーブルを買ってみようと、近くの店に行ってみると、同じパッケージの物は無かったのですが、「forスマートフォン充電・転送ケーブル」という同じタイプの物があったので買ってみました。

また、近くの100均でももう一つ同じタイプのものを買ってみました。

その結果、100均ローソンでかった、「forスマートフォン充電・転送ケーブル」ではダメで、もう一つのケーブルでやっと充電出来ました。

この2本、パッケージこそ違いますが、ケーブル自体の見た目は全く同じです。

もう一つのケーブルのパッケージには、「充電相性の多いスマートフォンに対応」という文言がありました。またこれは充電専用ともなっています。

見た目じゃわからない物ですね。

これでまだ大して使っていない、KBC-L54Dを無駄にしなくてすみました。

書込番号:14176937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/02/26 17:17(1年以上前)

ここでの質問が正しいのかわからないんですが、SH-01D付属のUSBケーブルではどの充電池でも使用不可なのでしょうか?

書込番号:14207458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

スレ主 meat-chanさん
クチコミ投稿数:14件

附属のUSBケーブルでは接続できませんでした。使用できている方にどのUSBケーブルを使用しているかお聞きしたいです。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:13940201

ナイスクチコミ!0


返信する
neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/27 07:45(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/product/bannou/bn-xperiaa/
私のはこれですね
docomoのSH-01Dと同じくxperia系のケーブルが必要です
確実なのは充電専用ケーブルです


こちらも充電ができたと報告がありました
http://www.osma.co.jp/products/item/4571341965151/

書込番号:13946333

ナイスクチコミ!0


スレ主 meat-chanさん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/27 20:20(1年以上前)

返信ありがとうございました。100円ローソンの『充電ケーブル スマートフォン』でも充電できました!皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:13948417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/28 18:55(1年以上前)

いろいろ掲示板を見ていると、100均の物でも充電専用はけっこうどれでもいけるみたいですね

要はD端子の両極が短絡されてればいいみたいです

エクスペリア初期の頃は充電専用でもまちまちだったので探すのに苦労しました

書込番号:13952018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPへの充電方法

2011/12/25 13:34(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

スレ主 NORIゾーさん
クチコミ投稿数:104件

PSPへの充電方法ですが、PSPの本体設定のUSB充電を「入」、USB自動接続を「入」
にして接続しますが、画面に「しばらくお待ち下さい」と表示されたあと、画面下部に
「ホスト側で認識されない場合は・・・」の文言が表示され、一向に充電される気配が
ありません。もちろん、POWERランプは緑のまま。
同じ事をPCに接続して行うと「USBモード」と表示されきちんと充電開始されます。
どなたか、PSPへの充電できている方いましたら方法を教えていただけないんでしょうか?
(というか、ちゃんとした充電方法だと思っているのですが、なにがいけないのでしょう?)
それとも、初期不良なのでしょうか・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:13939333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/25 20:01(1年以上前)

本機使用の場合はPSPのUSB端子からではなく、PSPのACアダプタ端子から充電するのではないでしょうか?

書込番号:13940719

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORIゾーさん
クチコミ投稿数:104件

2011/12/26 01:24(1年以上前)

あららーそうですかー。
と言うことは、別にUSBからACジャックへの変換するモノが必要という事ですかね。
ちょっとそれは親切じゃないなぁ。
ゲーム機に充電と書いていてあたかもPSPのシルエットのようなモノを提示して
おきながら、そのままでは充電できないとは・・・。一言書いていて欲しかった。
ってどっか書いてましたっけ?
質問に答えていただき、ありがとうございました。

書込番号:13942156

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/26 03:43(1年以上前)

PSPへの充電は、DC端子の方を使って充電します。それで充電出来ますよ。
PSPのUSB端子の方は、USBのデータ通信ラインを認識できるものでないと充電出来ない様です。

>ゲーム機に充電と書いていてあたかもPSPのシルエットのようなモノを提示して
おきながら、そのままでは充電できないとは・・・。一言書いていて欲しかった。

PSPにはきちんと充電できるので問題無いでしょう。
この手のバッテリーは、充電したい機器への充電用ケーブルは、その機器に添付されているものを使うか、その機器に
合わせて自分で用意することが前提ですね。
バッテリーに添付されているケーブルは、このバッテリー自身を充電する為のケーブルです。
5Vを電源とするものは多種多様にありますので、それを全て添付するのは現実的では無いですね。

書込番号:13942335

ナイスクチコミ!5


スレ主 NORIゾーさん
クチコミ投稿数:104件

2011/12/28 00:11(1年以上前)

でも、USB>DCジャック変換ケーブルって特殊と言えば特殊ですよね。
その辺の100円ショップとかで普通に売ってるのかな?
そうでないならば、一言書いててくれてもいいと思いますけどね。
USB充電のためのケーブルは普通に売ってるので、なんとでもなりますから、特に注意書きも
いらないと思いますが・・・。
注意書きが無しで、「前提」を勝手に作らないでほしいというのが、素人意見です。
さて、この変換ケーブル、どこ行けば売ってますかね?
100円ショップ?電気屋?コンビニ?

書込番号:13949545

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/28 01:50(1年以上前)

USB→PSP用変換ケーブルなら100円ショップで売られていましたよ。

最近の100円ショップはなかなか侮れません...。

書込番号:13949868

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ充電について

2011/12/24 23:30(1年以上前)


モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

クチコミ投稿数:122件

当方、SONYのビデオカメラ HDR-CX180を使用しています。
この機種にUSB充電ができるでしょうか。

どなたか、ビデオカメラのUSB充電用として使っている方が、
いらっしゃいましたら、お教えいただけませんか。

充電可能ならば、純正バッテリーを買うより、安く済むかなと
思っています。

書込番号:13937223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/02/05 10:09(1年以上前)

おそらくできると思いますが、
私は、KBC-L2Bもっていますが、去年海外に行ったとき、同じビデオカメラCX-180で充電できたので、大変便利でした。
多分これは、その後継機なので、できるとおもいますが、

書込番号:14110249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2012/02/05 15:12(1年以上前)

京都太朗さん、ありがとうございます。

今のシーズンは、バッテリーを使いきるような撮影状況はないので、
もう少し価格の様子を見てみようと思います。

書込番号:14111277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング