モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(2161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

充電→(切れずに)→給電できる?

2014/02/28 13:21(1年以上前)


モバイルバッテリー > バッファロー > Voltissimo BSMPB0180BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

BSMPB0180ですが、以下の様な仕様でしょうか?

@充電しながら給電(放電)を行っているとします (追っかけ充電)
A充電側のACやコンセントを抜いたとします
B給電側が一瞬たりとも切れずに、給電しつづけてくれますか??

実は、SONY CP-F2Lを購入したのですが、Aの時点で、
一度給電が止まっちゃうんですよね。 5秒後には給電が
始まってくれますが、探しているものとはチョット異なります

充電しながら給電が止まらずに給電し使い続けてくれる物を探しています・・・

書込番号:17247252

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が…。

2014/02/22 13:23(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-K [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

僕は、QE-PL202から、SH-01Dに繋いで、充電しています。しかし、充電を、とめていないのに、充電が止まります。

買ったのはだいたい、2年前くらいです。

壊れたんでしょうか?

書込番号:17222649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/02/22 13:52(1年以上前)

500回は、充電出来たと思います。
可能性としては、USBコードの断線はないですか。
他のコードで、試して下さい。
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_qepl202pl102_t_201302221740_0.pdf

書込番号:17222744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/24 07:08(1年以上前)

>MiEvさん

そうみたいでした。ケーブルかえたら、止まらず充電できました。

書込番号:17230455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作なしでUSBポートから常時給電できるか

2014/02/12 11:15(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

シガーソケットから充電しながらドライブカメラに常時給電して使用したいのですが、
給電開始するのにボタンを押したりしないといけないのでしょうか?

シガーソケットはエンジン始動に連動してるので、
エンジンをかければシガーソケットから
CP-F10LSAVP経由で作動。
エンジンを切ったらCP-F10LSAVPからの電源供給で
ドライブカメラを作動させておきたいのですが、
このような使用方法は可能でしょうか?

書込番号:17181623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/02/12 17:25(1年以上前)

基本的には可能のようですよ。充電を起動するための操作は特に必要無いようです。本体についているスイッチは外部への充電を解除する為のものという事です。但し、1点注意が必要のようです。

CP-F10LSAVPはマイクロUSBからの給電を優先すると取説に書いてあることです。即ち、CP-F10LSAVPのUSBポートの先に充電されるべき物が繋がっている場合、シガーソケットの出力からほぼスルーで充電され、余った電流がCP-F10LSAVPの充電に回されるようです。従って充電電流によってはCP-F10LSAVPには同時に充電されない場合もあるということですね。

ですから、シガーソケットの出力電流がドライブカメラの消費電流よりも十分に少なければお望みの動作にはなるが、もしそうでなければCP-F10LSAVPには充電されないままの可能性があり得ます。

書込番号:17182642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/02/12 18:47(1年以上前)

すいません。間違ってました。ボタンを一回押して給電開始、もう一回押して給電停止の繰り返しですね。大変失礼しました。

書込番号:17182918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/02/13 07:27(1年以上前)

ちょっと頓珍漢なことを書いたので整理します。量販店に旧モデルのCP-F1LSVPのデモセットがあったのでそれで確認してみました。スイッチを一回押すと出力ON、もう一回押すと出力OFFです。

出力ONの状態で充電池への電源供給が始まると充電池への充電と充電池からの給電が同時に行われます。ここで、充電池への電源供給をストップしても充電池からの給電は継続し、再び充電池への電源供給が始まると充電池への充電と充電池からの給電が、また同時に行われます。即ち、一度充電池の出力をONにしておくと充電池が無くならない限り充電池への電源供給如何に関わらず充電池から給電し続けるという事です。

但し、デフォルトはOFFのようですので充電池が切れて出力がOFFになってしまうと手動でONしなければなりません。より確実な動作を期待するなら出力のON/OFFをスライドスイッチで行えるバッファローのBSMPB0180のようなものの方がいいと思います。

書込番号:17185091

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/02/19 17:16(1年以上前)

お調べいただきありがとうございました。

やはり、ひと手間は必要なんですね。

教えていただいたバッファロー等の他の製品を検討してみようと思います。

書込番号:17211789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

振ると音がする?

2014/02/08 08:45(1年以上前)


モバイルバッテリー > エレコム > DE-M01L-1920WH [ホワイト]

製品を振るとカラカラと小さな音がします。 これって普通ですか?
また、フル充電するのに、12〜13時間では3つまでで、あとは一晩明けてみたら4つになっていました。
これも普通でしょうか??

書込番号:17164820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/02/08 12:21(1年以上前)

充電時間は、仕様を見ると、11〜13時間となっています。
500mAですから、仕方がないでしょう。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-1920/

書込番号:17165574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 10:42(1年以上前)

ありがとうございました。
充電はこれくらい時間がかかってあたりまえなんですね。
音は・・・カラカラいってますが、一応充電できているので、気にしないようにします!

書込番号:17181548

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/02/16 18:05(1年以上前)

>製品を振るとカラカラと小さな音がします。 これって普通ですか?

振ると音がするのは、普通では無いと思いますよ。何か部品?が外れているのかもしれません。
もしもそれが金属片等であれば、ショートしてしまう可能性も否定できません。

メーカーに問い合わせてみた方が良いと思いますよ。

充電時間については、仕様からそんなものの様に思います。

書込番号:17200222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 2台同時充電

2014/01/03 12:27(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL301-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:23件

なぜか急に二台同時充電ができなくなりました。

今までは普通に二台充電できたのですが。
特にケーブルを変えたわけでもなく

一つ充電中にもうひとつ挿すと先に挿していたのが充電ストップ

そしてストップしたのを抜いて差し替えるともいっこの充電がストップ(ー ー;)

いま現在ひとつしか充電できない状態です

もちろん本体は充電満タン状態です

ちなみに充電するのは、docomoのXperiaタブレットZ、Xperiaスマホ、iPhone、SONYウォークマン、DSLLといったものです

ユーザーの方で同じ症状になられた方いてますか?

ちなみに本体購入は昨年11月ごろなのでまだ数ヶ月使用です。

ご意見ございましたらよろしくお願いします。

書込番号:17029262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/01/03 12:46(1年以上前)

トータルA数を超えての同時充電は不可
トータルA以下で充電してね。

書込番号:17029333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/01/03 12:50(1年以上前)

infomaxさん

ありがとうございます

ちなみにトータルAとは端末のどこを確認すればいいんでしょうか?

ごめんなさい、いろいろ端末持ってる割にはそーゆーの疎くて、、、。

書込番号:17029344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/01/03 15:59(1年以上前)

スマホやタブレットの、専用充電器のOUT側で、わかると思います。

書込番号:17029901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/01/04 01:39(1年以上前)

まゆぽろりんさん
メーカーに、電話してちょ〜だぃ。

書込番号:17031984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/01/16 15:26(1年以上前)

MIEVさん

やはりトータルアンペアだったみたいです

みなさん、アドバイスありがとうございました!



書込番号:17078760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/01/23 06:03(1年以上前)

まゆぽろりんさん
おう♪

書込番号:17102663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Z1の充電について

2013/12/18 15:54(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F10LSAVP

スレ主 HIRO-00さん
クチコミ投稿数:48件

この商品が気になっているのですが
レビューの方でZ1だと充電が自動的に終わらないというのを見ました。
本当なんでしょうか

書込番号:16971093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HIRO-00さん
クチコミ投稿数:48件

2014/01/09 18:11(1年以上前)

自己解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:17052970

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング