このページのスレッド一覧(全365スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2012年10月20日 13:48 | |
| 1 | 2 | 2012年9月26日 08:58 | |
| 5 | 6 | 2012年9月26日 08:11 | |
| 0 | 2 | 2012年9月23日 14:53 | |
| 2 | 2 | 2012年9月23日 07:10 | |
| 1 | 0 | 2012年9月22日 20:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]
教えて頂けませんでしょうか。
ドコモのSH-13Cを使用しております。
SH-13Cは非接触充電ですので、付属の充電器がありますが、この充電器で QE-PL202 を充電することは可能でしょうか?
情報をお持ちでしたらよろしくお願い致します。
0点
解決しました。
問題無くシャープの充電器で充電できました。
書込番号:15016940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DoCoMo、SoftBank2台所有しています。
キャリア、機種に関わらず、充電可能ですよ。
書込番号:15228933
1点
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL301-K [ブラック]
富士通Arrows Tab とか、東芝LEGZAタブレットなどは、充電できるのでしょうか…
商品自体には魅力を感じているので、充電可能ならまじめに購入を検討したいです、、
0点
まずはメーカーのホームページで、以下の様なパナソニック側で確認された対応機器があるので
そこで確認してみましょう。
http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php
基本的にUSB充電に機器が対応していれば充電できると思いますが、充電時にもデータ通信ラインを
チェックしている様な場合は、充電できない場合もあります。
この場合は特定のケーブルを使用すれば充電できる様になる場合もありますが、全ての機器で充電できる
と言う保証はありません。
この場合は自分で試してみるしか無いでしょう。
書込番号:14997414
1点
モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K
回答有難うございます。
こちらの対応機種を見ますと
QE-PL102、QE-PL202、QE-QL102、QE-QL101、QE-QL201
となっておりこのQE-PL 201が記載されていないのですが規格が違うのでしょうか。
充電されない若しくは充電時間に影響などあり得るのでしょうか。
書込番号:15067129
0点
出力仕様等は同じなので(5V、1A)、問題無く使えるハズです。
書かれている機種は、ACアダプタが製品に付属していない別売りになっている機種ですね。
充電にかかる時間も同じです。
ACアダプタの仕様を変える様な事は余計なコストがかかるし意味も無いので、していないでしょう。
書込番号:15067235
2点
私も充電器壊れました。
microUSBのコネクターが接触不良です。
仕方ないのでスマホ用の充電器で充電してますが
十分使えてます。
但し自己責任で(^_^;)
書込番号:15067495
0点
こんにちは。ほぼ解決済みのようですが参考まで。
PL201/101付属のAC充電器ですけど、QE-AP102ですね。現物にも書いてありますが。
現行の104とは違って単独では市販されていませんが、その辺の家電店店頭で型番を言って注文すれば、「補修部品」扱いで取り寄せ対応してくれるはずです。
テレビのリモコンみたいな付属品を壊した時に、それ単体の新品を購入できるのと同様で。
ただ、あえてAP102を取り寄せて使うメリットとしては、
AP102には本体に「PL201/101専用」と明示している分、万が一充電中のトラブルがあったらパナに堂々と文句を言える、
っていう一点のみと思われます。
それを重視するかどうかは、ご本人の考え方次第ですけどね(笑)。
書込番号:15122309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モバイルバッテリー > ルックイースト > Power-Pond LE-UBT12K-WH [ホワイト]
昨日本商品を購入してきました。
スマホ、iPodの充電は問題なくできたのですが、iPadのみ充電ができません。
接続すると「充電していません」と表示されます。
iPad2が対応機種として記載されていたので初代iPadは当然できるものと思って購入しましたが駄目でした。。
そういうものなんでしょうか?
0点
まずはじめに。
>iPad2が対応機種として記載されていたので初代iPadは当然できるものと思って
こういう考えは、まさに充電できないといったトラブルのもとになります。
明確に対応機種として書いていないのであれば、購入前にメーカーに確認するべきです。
もうやっていると思いますが、一応、対応策を挙げてみます。
ケーブルは断線していませんか?
ケーブルを複数持っているなら交換して試してみる。
LE-UBT12K-WHのバッテリー残量は残っていますか?
残量が僅かなら満充電してから試してみる。
各種コネクタの接続はしっかり行われていますか?
接触不良という可能性もあります。
iPadを他の充電器で充電してみて、問題なく充電できていますか?
充電できない原因がどこにあるかをはっきりさせるために、対照実験を行ってください。
そうすれば、すぐに原因がつかめるはずです。
書込番号:15109406
0点
srdsldさんご意見ありがとうございます。
メーカーへの問い合わせメールは送信済みです。ケーブルは断線がないことを確認済みです。
ちなみに本商品の他に持ってるモバイルバッテリーでは充電は出来ていました。(MOVE ONとい(PES-8800S))
こちらはOUTPUT5V/1.2AなのでLE-UBT12K-WHよりはスペックは低いです。
先ほどショップにいって確認してきましたがショップのiPod2に対してはちゃんと充電できていました。
疑問なのがMOVEONのバッテリーで出来て、スペックの上の本商品でどうして充電ができないか、ということです。
充電状態としては80%位でつなぎましたので問題はないかと思います。
書込番号:15109504
0点
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]
そのドコモのACアダプタの出力仕様は、このモバイルバッテリーの別売りの正規のACアダプタと同じ
なので、一応は問題無く充電出来ると思います。
ただ、メーカーの指定外のACアダプタで充電して何か不具合が発生した場合、保証は効かないと
考えておいてください。
書込番号:15107518
2点
nehさん、アドバイスありがとうございます。
使えるけど自己責任と言うことですね。
他の方も、コメントされてるようLEDライトを
付けるくらいなら、ACアダプタを付けるか付けず
に価格を安くしてほしいですね。
書込番号:15107592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





