
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年2月15日 12:20 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2012年2月15日 10:15 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月13日 08:21 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月11日 23:48 |
![]() |
4 | 5 | 2012年2月11日 19:03 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月9日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K
102SHへの充電ができません。
まだサイトには適合機種には掲載されていませんので接続してよいのかどうか。
102SH付属のケーブルでも充電器付属のケーブルでもダメでした。
ちなみに妻の機種003Pは問題なく充電できました。
どのような方法がありますでしょうか?
ご教授ください。
書込番号:14104380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
下のスレにある回答のようなケーブルを買ってみてはいかがでしょう?
充電と転送が切り替えられるケーブルですね。
書込番号:14109460
0点

好奇心旺盛君さん
100均で充電専用ケーブルを購入してきました。
ありがとうございました。
書込番号:14156704
1点



モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K
現在Galaxy S2 Wimaxを使っています
1日フルで使うとぎりぎりバッテリーが持つという状態でしたのでこの製品を購入しました
ISW11SCでの使用をしておられる方はおられますでしょうか?
約1回分くらいで赤いLEDが点灯して正直言ってバッテリーのもちがよくない気がするのですがこんなもんでしょうか?
もしISW11SCで使ってる方がおられましたら充電が可能な回数など教えてくださいお願いします
1点

気になったのでヨドバシで買ってみて1週間チェックしたところ、使用条件によるようです。
普通に考えるとほかの機種になくて本機種にあるのはデュアルコア、Wimax、テザリングでしょう。
そこでwimaxをon状態で使用したところ、充電量が消費量を上回ったのか、残量10%から100%までの充電は不可能でした。私のでは45%まで回復しましたが、それ以上は無理でした。ただ、本充電池なしでは2時間もたない(wimaxでネットサーフィンしてみた)のですが、本充電池ありでほぼ倍の使用時間になりました。テザリングも同じでしょう。同様にwi-fi onでやったところ、残量90%までで本充電池の残量がなくなりました。
これらのことから、充電条件を検討し、wi-fi・wimax・テザリングをすべてoffにして充電したところ、1時間45分で10%→100%となり、本充電池の残量は黄色点灯となりました。2回とまではいかなくても1回は確実に可能のようです。
余談ですが、デスクトップ上部の液晶の明るさやGPSなどを切って充電することでさらに短時間での充電が可能だと考えられます。これらの対策をしても充電回数・時間に変化が見られない場合は不具合か、あるいはほかのアプリが干渉して消費電力量を増やしている可能性が考えられます。デュアルコアがシングルアプリでどれくらい電気食うかは把握してません。ただ、アプリを使えば消費電力が高くなるのは間違いないでしょう。
結論:充電量と消費量のバランスを考える必要がある機種です。ISW11SC
1日12時間使いたいのあれば、できる限りwimaxとwifiを切るか本電池を2個もてば確実でしょう。
参考になれば幸いです。eneloopのほうも購入したので1週間ほど使ってみたいと思います。
書込番号:14156331
3点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

eneloop付属の充電ケーブルでは充電ができません。
別途「充電専用ケーブル」が必要になります。
私は面倒だったのでヤマダ電機で580円の充電専用ケーブルを購入しました。
充電専用ケーブルを付ければ充電できますよ。
容量も大きく、出力も高いのでスマホにピッタリだとおもいます。
ヤフーで「102SH エネループ」で検索すると付属のケーブルで充電できないレスがありますよ。
書込番号:14096646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
既に解決済みでしたが…
パナソ二ックに問い合わせたところ102SHは新商品なので動作確認できていないとのことでバッテリー自体の不良も考えられるので商品を郵送(料金相手持)して点検してみるとのことでした。
結果は商品正常でアダプターを無料でお使いくださいとのことでした。ちょっと感動しました。
三洋電気エネループに同じ問いをしたところ102SHは駄目でやはりアダプターともう一つ何か別売りを買ってくださいとのことでした。
結論102SH(アクオスフォン全般)はパナソニックも三洋もそのままでは駄目なようです。
書込番号:14147032
0点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
KBC-L54Dは、REGZA Phone(T-01D)に対応していますか?
自分なりに調べてみたのですが、いまいちわからないので教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0点

多分使えると思います。
自分はREGZAフォンのT-01Cを使用していますが、今日本品が届いて今使っておりますw
付属のコードで本品への充電も出来るし、スマートフォンへの充電も可能なのでオススメです!
ただ、本品からスマートフォンなどを繋ぐコードが30cm程しかないので充電しながらスマートフォンを使うには制限がありそうです。(自分は使用方法的にあまり気になりませんが)
書込番号:14140813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lovekeyさん返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
購入してみます!本当にありがとうございました!!
書込番号:14140871
0点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
eneloop以外の電池をどう使いたいか説明されると回答あるかもしれませんよ。
書込番号:14136953
0点

ご返答どうもありがとうございます。説明不足ですみません。
私は震災の時でもiPhone、iPadが使えるか気になり、この商品に注目しました。
=質問@水電池NOPOPOを使用する事ができるでしょうか?=
普段は電池を使わないので、もしエネループ以外の電池を使う事ができたなら、旅行など、年に数回しかないiPhone、iPadのバッテリー切れという震災等の非常時以外に使う事ができます。
いつ来るか分からない非常事態のためにお金をだして買った電池がどんどん無駄になるという事が怖いです。
=質問Aエネループ、NOPOPO以外の電池は使えるでしょうか?=
分かる方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。
書込番号:14138166
0点

すれ主さんが書かれている内容からすると、ちょっと思い違いをされている様に思われるので一応説明しますが、
このL54Dは、元々リチウムイオン充電池が内蔵されているもので、単3タイプや単4タイプのニッケル水素
充電池等を中にセットして使うものではありません。
その点は理解されていますでしょうか?
書込番号:14138244
1点

この機種は単3や単4等の乾電池タイプのeneloop電池が中に入っているわけではありません。
他社の充電乾電池を収めて充電する事はできないです。
書込番号:14139259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

neh様、口耳の学び様、ご返信どうもありがとうございます。
申し訳ございません。私の思い違いでした。
内臓リチウム電池なのですね。
エネループは乾電池というイメージと電池が入りそうなこの形状を見て、
てっきり電池も入れて使えるのかと勘違いをしておりました。
YouTubeで確認して完全に理解しました。
お時間をおかけして付き合って頂き申し訳ございません。
どうもありがとうございました。
書込番号:14139401
0点



モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
スマートフォンのIS11SHでうまく充電できた例が知りたいです。
KBC-L54Dを使って私のIS11SHに充電が出来ませんでした。
付属のUSB-MicroUSBでもLEDが点灯せず。
市販のケーブルでも駄目でした。
接触不良関係も見ましたがわかりませんでした。
携帯かエネループのハード的なものならばお手上げです。
メーカに確認したら、「メーカ確認ですので送ってください」
といわれました。
0点

まだご覧になっているでしょうか?
私もIS11SHの充電用に購入しました。
付属のケーブルだと電源OFF時のみ充電可能でした。
電源ONで充電できないと不便なので
試しにau携帯充電用ケーブル(純正ではありません)に
MicroUSB変換コネクタを接続してみたら充電できました!
充電成功例として参考になさってください。
書込番号:14129358
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





