モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(2163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中の出力

2013/04/01 13:41(1年以上前)


モバイルバッテリー > MiLi > Power King HB-P18

スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

本体を充電中に出力はできるのでしょうか。

書込番号:15965038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/05 03:33(1年以上前)

hilightさん
メーカーに、電話!

書込番号:15979243

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia acro HD IS12Sに使えますか?

2013/04/04 10:07(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-K [ブラック]

クチコミ投稿数:99件

Xperia acro HD IS12Sに対応していますか?
また、これを購入するとき別売りのUSBも買わないといけないんですか?

書込番号:15976069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件 QE-PL202-K [ブラック]の満足度4

2013/04/04 13:35(1年以上前)

http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php


パナは公式に使えると言ってますね


ちなみに私はVLで使ってます

コードも短いの付いてます

ってか、これくらいはまずメーカーHP見ましょう^^;

書込番号:15976679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/04/04 15:47(1年以上前)

では、USBは買わなくても充電できますよね?

書込番号:15976934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件 QE-PL202-K [ブラック]の満足度4

2013/04/04 16:40(1年以上前)

USBって何さしてる?

コード?充電器?

USBだけじゃざっくり過ぎますよ

付属品もHPで出てます

書込番号:15977069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/04/04 17:43(1年以上前)

では、購入して外で充電するときは何が必須ですか?

書込番号:15977265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/05 03:32(1年以上前)

バナナ19 さん
メーカーに、電話!

書込番号:15979241

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンについて

2013/04/02 09:37(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL301-K [ブラック]

クチコミ投稿数:10件 QE-PL301-K [ブラック]の満足度4

電源ボタンについてですが、カバンの中に入れておくと、何かに触れて勝手に電源が入ってしまっている事がありましたは、対処方法をご存知な方は、教えてください!

書込番号:15967892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/04/02 13:49(1年以上前)

こんにちは

素人考えですが、これがちょうど入るような、タッパー
(100均ショップにたくさん種類がある食品などの保存容器)を見つけ、
できれば、タッパーの中で、PL301がカタカタしないように、
布やスポンジ、他などで包む、あるいは固定できるようにしてタッパーの中に入れ、
カバンに入れる。という方法はどうでしょうか?

ご参考まで

書込番号:15968556

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/04/04 00:58(1年以上前)

出力ボタンが押されて電源が入っても、出力コネクタに何も繋いでいない、繋いでいても給電されていない状態なら
10分後位に自動的に電源は切れます。
電源が入りっ放しになって、電気が無くなってしまう様な事はほとんど無いと思いますよ。
電気を消費するとしても、充電残量表示のLEDの点灯だけでは消費量もわずか(数mA程度)でしょう。

私も同種のモバイルバッテリーを使っていますが、もし点灯していても気にしていないです。
持ち運ぶ場合は、100円ショップで購入したクッションタイプのケースに入れているだけです。
これで今のところは、勝手に点灯していた事は無いですが...。

書込番号:15975231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 QE-PL301-K [ブラック]の満足度4

2013/04/04 11:25(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。

これで安心しました。皆様、優しい御対応ありがとうございました!

書込番号:15976291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

対応ACアダプターについて

2013/03/23 15:20(1年以上前)


モバイルバッテリー > エレコム > DE-M01L-3530BK

クチコミ投稿数:2件

お知恵をお貸しください。

この商品の対応ACアダプターは、5v 1Aであれば何でもいいんでしょうか?
例えばiphone付属のアダプターは同じ定格になっています。

宜しくお願いいたします。

書込番号:15927738

ナイスクチコミ!0


返信する
ta-nyanさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/23 16:47(1年以上前)

何でもいいと思いますよ。
もともと充電対象の機器付属のACアダプタを使うことを想定して専用ACアダプタを付けてないわけでしょうし。
USB充電対応のACアダプタならなんでもいいはず。

書込番号:15927987

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

充電方法について質問です。

2013/03/07 11:23(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-ELSVPB [ブラック]

スレ主 m-taka007さん
クチコミ投稿数:2件

「CP-ELSVPBA」を購入しました。
説明書には、充電はPCのUSB経由で行うよう書かれているのですが、スマートフォンの充電器を利用して充電してはいけないのでしょうか?

私のスマートフォンは、Docomo Xperia SX SO-05Dで、充電器はドコモのガラケーの頃の充電器にマイクロUSBアダプタを付けて利用しています。

この充電器で充電が可能か、詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:15860080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/03/22 17:57(1年以上前)

何の問題もありません。お試しください。

書込番号:15923947

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-taka007さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/23 09:05(1年以上前)

ありがとうございます。問題なく使用できていましたが、これで安心して使えます。m(__)m

書込番号:15926526

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/23 10:28(1年以上前)

充電は、コネクタの規格、電圧値が同じで、電流値も充電できる範囲であれば、充電は問題無く出来る
と思いますが、メーカーで指定された方法以外の方法の場合は、メーカー保証の対象外になる可能性がある
かもしれない事は頭の隅にでも覚えておいた方が良いと思いますよ。

これはこの機種に限らず、他の機種の場合でも同じでしょう。

書込番号:15926790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電できる?できない?

2013/02/10 16:58(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL301-W [ホワイト]

スレ主 SHTさん
クチコミ投稿数:33件

無接点充電パッドとセットで購入を検討しています。

充電したい物は、docomoのガラケー、iPod touch 第五世代ですが、
今後はスマホ、iPad 第三世代も持ち出すようになるかと思います。

どの機器もUSBにさすタイプのコードを持っていますので
充電には問題ないかと思うのですが、価格コムのスペック検索を見ると、
出力の欄にiPhoneやdocomoの携帯電話といった欄があり、
この機種はそれに対応していない様です。

実際、スペックで対応していなければ充電はできないのでしょうか?
情報、よろしくお願いします。


書込番号:15744359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/03/23 09:23(1年以上前)

携帯やスマホの充電は、意外にシビアです。

電圧とか、電流の条件が少しでも合わないと充電しないようになっています。

安全のためもあるでしょうし、純正品を買えという主張もあるかもしれません。

ですから、充電できるかどうかは、試してみるしかありません。

ただ、ひとつ言えることは、「大は小を兼ねる」ということがあります。

出力電流が大きなモデルの場合、電圧の変化も少なく、充電できる可能性が高まるのです。

モバイルバッテリーの場合は、容量が大きなモデルの場合に、可能性が高まります。

このバッテリーは8100mAhで1.5A出力可能ということですので、ほとんどのケースで問題無いはずですが、こればかりは試してみるしかありません。

書込番号:15926573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング