
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年1月27日 09:22 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月10日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月14日 00:54 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月13日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月5日 00:10 |
![]() |
4 | 2 | 2011年7月3日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D
auの携帯電話を使ったいます。100均でau用のUSBケーブルが売ってあったので購入し、KBC-L54Dで充電してみました。不安でしたが充電できました。100均も侮れないと思いました。気をよくしたのでiPod touch用のUSBケーブルも購入しました。もちろん使えました。この2本のUSBケーブルとKBC-L54Dをケースに入れて持ち歩いています。便利です。
0点





本当に充電が速くなるのか半信半疑でしたが、実際に使ってみたところ、
パッケージ通り本当に速くなりました。充電する時間が足りないというシチュエーションは
よくあると思うので、iPhoneユーザーさんにはおすすめです。
0点



モバイルバッテリー > エレコム > DE-RKJ2ACBK [ブラック]
(型番間違いで口コミを書いてしまったのでDE-RKJ1と重複します。)
Android携帯用に購入しました。
個体としては、持歩き用なのでいたってコンパクト。
充電&データケーブルの間に電池がついてるという感じですね。
切り替えスイッチが少々押しにくく、強めに押した方が良さそうです。(個体差かどうかは解りませんが)
充電時間は4時間ほど。
携帯への放電時に少し不安な位結構な熱を持ちますが、急速充電できました。
実際に使う時は手のひらに載せて、その上から携帯を乗せると使いやすいです。
(温かいですが^^;)
本体から出てるコードが5cmなので、充電時の置き場所に工夫が要りそうですね。
うちではUSBに刺した時にぶら下がった状態になってしまっています。
0点



モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

acroでもACアダプターとして認識されました!
書込番号:13207740
0点

まぁ、スマホ一台なら別に1A出力のL2BSでもいけたから別に驚きはしないけどねぇ、
ただ、GALAXY S2とiPad2に同時に給電出来たのはさすが1.5A出力だなぁと驚かされたw
書込番号:13208336
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





