このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2016年7月26日 19:53 | |
| 7 | 2 | 2015年7月12日 06:08 | |
| 15 | 0 | 2015年7月11日 23:06 | |
| 1 | 1 | 2015年5月15日 02:21 | |
| 0 | 3 | 2015年1月26日 00:36 | |
| 0 | 0 | 2014年11月21日 15:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-AL201-W [ホワイト]
少々割高感があったが、リチウムイオン電池では実績あるパナの製品、そして充放電回数が気に入り、この製品を購入。最近、SONY PHA−3と言う電気を喰うポータブルアンプを購入し、この電池をAC電源にも繋ぎながら接続して聴いているが、充電容量に余裕もあり快適。AC電源にそのまま接続出来る点は便利でした。Li電池は非常に危険な物質を使っているだけに、安心感が重要で、決して、中国製(中国メーカの事)などの安物には決して手を出さない事にしています。Li電池は本当に怖い電池なのですよ。
15点
モバイルバッテリー > 電池企画販売 > MobilePower MP-24000
ジョーシンのポイントが貯まっていたので、楽天ギフトカードへ交換して、注文をしました。
\11,006- + Point 202付
このモデル、付属するアダプタが2パターンある様なので、
アダプタの種類の記載があるお店で購入しました。
その中では、最安値近辺かと思います。
(ネットの過去最安値が送料別 \9,741-、秋葉の店頭売りで \7,880-
3月に秋葉原の店頭で、この機種の下位モデルを試しましたが、アダプタが合わず充電不可でした。
お店の方の親切な対応に感謝です。)
付属のアダプタ[C]で、Panasonic CF-B10CWADRでの充電を確認。
おそらく、予備で所有している後継モデルの CF-B11QWHBRや旧モデルの CF-Y8FWMCJRも使用出来るかと思います。
アダプタ[E2]で、acer ICONIA W700も使用出来そう。
CF-B10CWADRの充電で空になってしまったので、今日は、ここまで。
後日、追加のレポを上げます。
0点
上の追記です。
届いた商品・メーカー保証書(6ヶ月)は、こちらですが
http://bp-s.co.jp/products/mobilepower-series/
アダプタの種類は、こちらでした。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mobilepower/
注文したお店のページでは、お問い合わせ・保証等は、こちらの案内でした。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mobilepower/
輸入・販売の代理店が異なる様ですが、購入された他の方は、どの様な記載でしょうか?
書込番号:17919344
0点
CF-B10CWADRでの動作稼働時間
液晶最大輝度・wi-fiでネット接続・FLASHゲームを2種類起動・プレイ中で、1時間30〜45分充電していました。
書込番号:17925641
0点
すみませんが秋葉原の店頭売りとは何処でしょうか?
アダプタが2パターンあるとのことですが購入前の判別は可能なのでしょうか
質問ばかりですみませんが回答よろしくお願いします♪
書込番号:18407434
0点
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL202-W [白]
パナソニックだから安心です。
もう1点RAVpowerモバイルバッテリーと比較しながら、評価していきたいですが、
先日Youtubeでhttps://www.youtube.com/watch?v=hHjHQJKXDNE&list=UUKjNkGY645qPhT3OaB2QGzg
このビデオを見まして、このRAVpowerモバイルバッテリーをAmazonより購入しました。
パナソニックの製品だから、安心で購入できます。
営業マンですので、常に出張したり外出したり、5800mahじゃ満足できないです。
最初も迷っていた、このRAVpowerというブランドを聞いたこともねぇ〜。
安価でYoutubeのチャンネルさんからのご紹介も良かったし、買いました。
充電がなんと速いですし、挿すと自動的に充電開始だと便利、俺のiPhone5になんと5回までフル充電できました。
仕事にものすごく役に立つわ〜
皆様に仕事以外には、パナソニックの方をお勧めです。外出や出張が多い場合、間違いない大容量なRAVpowerの方をお勧めします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)




