
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年12月5日 22:23 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年9月9日 17:02 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月30日 20:05 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月20日 18:29 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月14日 16:31 |
![]() |
11 | 13 | 2012年6月24日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-ALS
売れ残り商品なのでしょうか?特売しておりました。
スーマートフォンや携帯電話用の予備充電バッテリーです。
3.7V 1120mAhで、リチームイオンタイプ。
充電器部分とバッテリー部分が分離できます。
わたし所有のiPhoneには十分に使えました。
1点



モバイルバッテリー > ルックイースト > Power-Pond LE-UBT12K-WH [ホワイト]
Power-Pondシリーズは、容量の違いで3種類、色も形も似た製品がありますから、もしかしたら間違いかもしれませんね。
もし本製品が3880円ならまさに破格ですね〜
確認できたらまたお願いします。
まあ私はもう所持しているので買いませんがw
書込番号:14999200
0点

今日、訪問したところ4990円でした。。。。
確かに昨日は3880円だったと思うのですが期間限定価格だったかもです
場所はドスパラモバイル館です
書込番号:15000172
0点



モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

こんにちは。
7/20現在、ここに来てやっと3500円台まで下がりましたね。
(PL201が現行品だった当時アマゾンでの「買い」目安ラインがこの辺だったかと)
PL201で付属だったACアダプターが202で省かれていることを考えると、もう少し下がって3000円を切ってくれてもいいのかな?って気がしないでもないですが。
といいながら、最近スマホに換えた家内にPL101を買ってやりました。
通販某店で在庫処分?2500円だったのと、201を使っている自分を見て「スマホのバッテリー切れはイヤだけど、そこまで大きい予備は要らない」の意見にて(苦笑)。
それにしても、ACアダプター別売りの現行品がどうも割高に見えてしょうがないのは私だけ??(笑)。
書込番号:14832765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K
先日、近所のカインズホームへ買い物に行ったら、この商品が在庫処分特価
で、980円の表示でした。その店舗では在庫切れ『売り切れ』だったので、昨日
別店舗に出向き確認すると、同じ表示だったので、誤表示ではないかと疑いつつ
レジで精算すると、確かに980円で購入できました。
なぜか、ブラックのみで、ホワイトは3980円でした。
売り切れていなければ、超特価ではないでしょうか!?
書込番号:14801027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません
どちらのカインズホームでかわれたんですか
書込番号:14801432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

追伸
2700Ahのは2000円ちょっと。白は在庫なし?黒はまだ結構ありました
書込番号:14648920
0点

ちなみにどこの店のビックカメラですか??
書込番号:14654441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
自己解決しました。池袋で確認できました。
書込番号:14655448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにどこのビッグカメラでもその価格なのでしょうかね
書込番号:14655936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はビックカメラの池袋本店?で購入しました。
これは旧式のため値段をさげているとのことでした
書込番号:14656976
0点

家からだと有楽町店が近いので先に電話で価格を確認したところ4,480円と言われました。
その直後に池袋本店に電話したところこちらの情報と同じで3,180円とのことだったので
明日まで1個キープお願いしましたが、結局閉店時間近くになりましたが本日取りに行きました。
店員さん伺ったとところ白の方は店頭にあまり出してないそうですが、黒も白も潤沢に在庫が
あるそうで、電話で問合せした際も「お取置きしなくても大丈夫な程の在庫はありますよ」
とのことでした。
ただし今回の商品が売り切れた後の入荷の目処は流石に立ってないそうです。
結局LEDライト付きの202を買っていかれる方も別売りACアダプタを購入する例が多いと
言ってました。
Qiパッドは売れてないそうです。
無接点充電と言えば九州松下製のPHSが10年以上も前から採用しており当時は何故これを
携帯に使わないのかと思ったものでした。
書込番号:14657681
1点

池袋特価だったのですね
ACコードがあるので充電器は付属品のを使い、携帯は携帯の付属品のコードを使い、同時に充電ができてべんりです。ガラケーも充電するのでコードだらけですが(笑)
書込番号:14658179
0点

PL202と迷った上にPL201を買った者です。
>結局LEDライト付きの202を買っていかれる方も別売りACアダプタを購入する例が多いと 言ってました。
これ、付属のUSB充電ケーブルを、例えばiPhone用などの1A級ACアダプタに差したら、
純正ACアダプタと同等にはならないんですかね?
純正AC以外では、500mAに制限されてしまって充電時間が倍掛かってしまうのかなあ…。
PL201で実験しようかとも思っているのですが、なかなかフル充電する機会ってなくて(^^;
書込番号:14658651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

池袋特価ですかー残念!
交通費含めたら結局4000円超えてしまう…。
pl202が安くなるのを待とうかなwwwww
書込番号:14660481
0点

昨日、確認の為、池袋ビックカメラへ、大量に黒・白、売ってました。
情報ありがとうございます。
ちなみに、LABIは店頭に展示してませんが、在庫があるそうで、
同等価格にしますと言ってました。
書込番号:14691625
2点

LABIにもあったのですね
いつもヤマダ電機で買い物をしていますが、今回は売り場をみてもなかったので
ビックカメラで購入しちゃいました。
店員さんに聞いてみればよかったかな。
次に何かを買う時、同じような状況だったら問い合わせてみます。
情報ありがとうございます
書込番号:14692902
1点

今日、池袋に行く用事があったので、ダメモトで(?)ビックカメラ本店に寄ってみました。
ありましたよ!スレ主さんが購入された時と同価の、3,180円(税込)ポイント10%!!
白黒ともに棚に数個ずつ残っていました。白の方が少なかったかな。
ちなみに小容量のQE-PL101は1,830円(同上)、こちらは黒のみで、多分10個はあったと思います。
(あくまで棚上の話なので、倉庫等にまだあるかどうかは分かりません。)
で、今回私はPL201の白を購入。既に黒を愛用しているのですが、最近家族で奪い合いが激しくなり(笑)
この値段なら文句なしで「買い」ですね。
PlayStation Vitaに対応していないのがやや弱点ではありますが(新型PL202, QL201は対応してます)、
サードパーティーのアダプタを噛ませば使えるので無問題。
良い買い物が出来たと自己満足しております。スレ主さん、改めて情報ありがとうございました。
#狙っている人はお急ぎを。ちなみに1階のやや奥の方です。入り口では大々的に新型だけ売ってます(^^;
書込番号:14720629
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





