モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(2172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

QE−PL201がビックカメラで

2012/06/06 20:41(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

クチコミ投稿数:23件

3180円で販売されていました。10%のポイントもつきました

1800Ahのものを使用してましたが、これは5400! 安心です

書込番号:14648714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/06/06 21:35(1年以上前)

追伸

2700Ahのは2000円ちょっと。白は在庫なし?黒はまだ結構ありました

書込番号:14648920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 10:18(1年以上前)

ちなみにどこの店のビックカメラですか??

書込番号:14654441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 16:01(1年以上前)

連投すいません。
自己解決しました。池袋で確認できました。

書込番号:14655448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/08 19:13(1年以上前)

ちなみにどこのビッグカメラでもその価格なのでしょうかね

書込番号:14655936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/06/08 23:28(1年以上前)

私はビックカメラの池袋本店?で購入しました。

これは旧式のため値段をさげているとのことでした

書込番号:14656976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/09 03:59(1年以上前)

家からだと有楽町店が近いので先に電話で価格を確認したところ4,480円と言われました。
その直後に池袋本店に電話したところこちらの情報と同じで3,180円とのことだったので
明日まで1個キープお願いしましたが、結局閉店時間近くになりましたが本日取りに行きました。
店員さん伺ったとところ白の方は店頭にあまり出してないそうですが、黒も白も潤沢に在庫が
あるそうで、電話で問合せした際も「お取置きしなくても大丈夫な程の在庫はありますよ」
とのことでした。
ただし今回の商品が売り切れた後の入荷の目処は流石に立ってないそうです。
結局LEDライト付きの202を買っていかれる方も別売りACアダプタを購入する例が多いと
言ってました。
Qiパッドは売れてないそうです。
無接点充電と言えば九州松下製のPHSが10年以上も前から採用しており当時は何故これを
携帯に使わないのかと思ったものでした。

書込番号:14657681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/06/09 08:50(1年以上前)

池袋特価だったのですね

ACコードがあるので充電器は付属品のを使い、携帯は携帯の付属品のコードを使い、同時に充電ができてべんりです。ガラケーも充電するのでコードだらけですが(笑)

書込番号:14658179

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/09 10:50(1年以上前)

PL202と迷った上にPL201を買った者です。

>結局LEDライト付きの202を買っていかれる方も別売りACアダプタを購入する例が多いと 言ってました。

これ、付属のUSB充電ケーブルを、例えばiPhone用などの1A級ACアダプタに差したら、
純正ACアダプタと同等にはならないんですかね?
純正AC以外では、500mAに制限されてしまって充電時間が倍掛かってしまうのかなあ…。

PL201で実験しようかとも思っているのですが、なかなかフル充電する機会ってなくて(^^;

書込番号:14658651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/09 19:00(1年以上前)

池袋特価ですかー残念!

交通費含めたら結局4000円超えてしまう…。

pl202が安くなるのを待とうかなwwwww

書込番号:14660481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/17 13:12(1年以上前)

昨日、確認の為、池袋ビックカメラへ、大量に黒・白、売ってました。
情報ありがとうございます。
ちなみに、LABIは店頭に展示してませんが、在庫があるそうで、
同等価格にしますと言ってました。

書込番号:14691625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/06/17 20:15(1年以上前)

LABIにもあったのですね
いつもヤマダ電機で買い物をしていますが、今回は売り場をみてもなかったので
ビックカメラで購入しちゃいました。
店員さんに聞いてみればよかったかな。

次に何かを買う時、同じような状況だったら問い合わせてみます。
情報ありがとうございます

書込番号:14692902

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/24 19:01(1年以上前)

池袋ビックカメラ本店で購入(6/24)。税込み3180円でポイント10%!

既に愛用中の黒と並べてみました。

ゲームテック製の「USB変換コンバータV」をかませばPS Vitaにも使えます。

今日、池袋に行く用事があったので、ダメモトで(?)ビックカメラ本店に寄ってみました。

ありましたよ!スレ主さんが購入された時と同価の、3,180円(税込)ポイント10%!!
白黒ともに棚に数個ずつ残っていました。白の方が少なかったかな。

ちなみに小容量のQE-PL101は1,830円(同上)、こちらは黒のみで、多分10個はあったと思います。
(あくまで棚上の話なので、倉庫等にまだあるかどうかは分かりません。)


で、今回私はPL201の白を購入。既に黒を愛用しているのですが、最近家族で奪い合いが激しくなり(笑)
この値段なら文句なしで「買い」ですね。

PlayStation Vitaに対応していないのがやや弱点ではありますが(新型PL202, QL201は対応してます)、
サードパーティーのアダプタを噛ませば使えるので無問題。

良い買い物が出来たと自己満足しております。スレ主さん、改めて情報ありがとうございました。

#狙っている人はお急ぎを。ちなみに1階のやや奥の方です。入り口では大々的に新型だけ売ってます(^^;

書込番号:14720629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2012/06/24 20:34(1年以上前)

私自身はもちろん、みなさんもお得なお買いものができて良かったです

書込番号:14721000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだAmazon¥3463送無で在庫あり。

2012/06/06 09:44(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K

クチコミ投稿数:8671件

新型PL202発売で在庫処分フェーズのこれPL201ですが、黒ならまだAmazonで在庫ありです。
¥3463で通常送料無料。6/6 09:40 現在。

新型PL202だとバッテリーそのものはこれと違わず、AC充電器(AC-microUSBアダプタ)が別売り、代わりにLED電灯アタッチメントが付属してますが、
下記条件で割り切れるなら上記PL201の方が安上がりですよ(笑)。

・Qi充電対応スマホを買ったばかりで、それ用に使えるAC-USB充電器も近々買うつもり。
・LED懐中電灯として使う予定なし。
・色は汚れが目立たない黒でいい。

生産終了品は価格の安い店から在庫が掃けるのが世の常、
ご入用ならお急ぎを。

書込番号:14646851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 23:56(1年以上前)

6/7 23:50現在 amazonでは\4,287で打ってます。

白黒どちらも同じです。

書込番号:14653409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

OAナガシマにて\3,980!

2012/03/10 20:06(1年以上前)


モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L54D

クチコミ投稿数:59件

各店5台限りの売り出しです。

書込番号:14269169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OAナガシマにて

2012/01/11 07:49(1年以上前)


モバイルバッテリー > VALUEWAVE > WTD13666A-RE [レッド]

クチコミ投稿数:59件

各色3,000円です!
エネループのモバイルブースターを狙っておりましたが、価格の安さに負けて本製品を1台購入してきました。
iPhone4S用に使用しています。
各社製品を一通り調べたのですが、
@大容量モデルほど充電時間が掛かること
A出力側も高出力に対応していること
B付属ケーブルの有無
この辺りさえ把握していれば、国内メーカーに拘らなくても大丈夫かと思います。
iPhoneなら2.5回の充電可能と謳っていますが、確かに間違いありません。
レビューも無く少々不安ではありましたが、悪くない製品だと思いました。

書込番号:14008468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI日本総本店価格

2012/01/08 21:39(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL101-W

スレ主 fuji-fujiさん
クチコミ投稿数:61件

年末にiphone4Sに機種変更したため、
モバイルバッテリーを探していました。
エネループを買おうと池袋へ・・・
エネループは3480円でしたが、
こちらのパナは、安くなっていました。
新春価格で3180円(ポイント10%)でした。
札をめくると通常価格は3980円となっていました。

価格.comにのっている金額にはかないませんが、
満足しています。

ちなみにもう一回り大きいPL201は、
4010円でした。

ご参考まで・・・。

書込番号:13997648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモショップ

2011/12/13 00:29(1年以上前)


モバイルバッテリー > 三洋電機 > eneloop mobile booster KBC-L27D

スレ主 USA.comさん
クチコミ投稿数:124件

ドコモショップで購入した方が安いですよ。1800円ぐらいです。

書込番号:13885372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/25 17:12(1年以上前)

これですね。
『ポケットチャージャー 01』
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/
これの注意点は、充電用ケーブルのみ付属でACアダプタは付いてないので、充電用の給電手段を別途持たない人は
充電出来ないという事です。
一方のKBC-L27DはACアダプタとUSB充電ケーブルがどちらも付属しているので、ACコンセントさえあれば使えます。
KBC-L27Dの価格上乗せ分はACアダプタ代と思えば納得出来るのではないでしょうか。

ちなみに、その付属ACアダプタはmicroUSB-B端子で出力する極めて珍しいタイプなので、スマホの直接充電などに
最適だったりします。
人によっては、それだけでもこのACアダプタに価格以上の価値を見い出せるかも知れませんね。

書込番号:13940049

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング