モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間について

2014/11/16 13:05(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F2LA (S) [シルバー]

スレ主 piro-さん
クチコミ投稿数:9件

この商品をお使いの方に質問です。
ACアダプターを使用しての満充電時間は何時間くらいかかりますか?
ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:18173338

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/16 14:20(1年以上前)

お使いの方では無く調べた者ですが、CP-F2LAの製品ページと取説によると別売りの2.1A出力のUSB ACアダプターであるCP-AD2を用いた場合にCP-F2LAへの充電時間は7.5時間ということです。寝る前に充電開始しておけばギリギリ間に合いそうな時間ではあります。
http://www.sony.jp/battery/products/CP-F2LA/
http://www.sony.jp/battery/share/images/products/charger/pdf/CP-F2LA.pdf
http://www.sony.jp/battery/products/CP-AD2/

書込番号:18173522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 piro-さん
クチコミ投稿数:9件

2014/11/16 22:11(1年以上前)

説明書に書いてあったんですね。
些細な質問にもご回答いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:18175240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ充電時のLED表示について

2014/11/01 22:29(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL202-K [黒]

スレ主 SONnetsさん
クチコミ投稿数:1件

現在ドコモ純正ポケットチャージャー(以下、ポケチャ)1と2を使用しています。
現状機ですとスマホに充電中はLED無点灯なので、
ポケチャの電源を切るのを忘れて、後で使うときに残量0の時があります。

そこで質問なのですが、
本機QE-QL202は充電中は常時LED点灯されますでしょうか?
(放電しているかしていないか見た目でわかるでしょうか?)

よろしくお願いいたします。

※当方、ウェブの説明書を読みましたが理解できませんでした。
http://ctlg.panasonic.com/jp/pocket/usb-mobile/usb-mobile/QE-QL202.html

書込番号:18119074

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/01 23:08(1年以上前)

取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_qepl203103ql202103_t_201306121723_0.pdf

・USB モバイル電源の充電のしかた
・使用機器への給電のしかた

充電開始で発光、充電完了で消灯

と書いてありますが

書込番号:18119257

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/02 11:26(1年以上前)

この商品を使っていますけど、スマホ等を充電している時は、LEDは常時点灯していますので、鞄の中等の少し暗いところでも、電池残量は一目で判ります。
LED点灯時、電池残量は3段階の色で表示され、電池残量が少なくなるにつ入れ、緑→オレンジ→赤と変化します。
又、取扱説明書に記載有る様に、充電が完了すると、このLEDは自動で消灯します。
もし、このLEDが消灯している状態で、電池残量を確認したい場合、LEDの近くにあるボタンを押すと、電池残量に合わせたLEDが点灯しますので、簡単に電池残量を確認する事が出来ます。

書込番号:18120909

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中の状態について

2014/10/25 19:35(1年以上前)


モバイルバッテリー > ティ・アール・エイ > cheero Power Plus DANBOARD version CHE-046

クチコミ投稿数:117件

容量も大きく問題ないのですが、映画館とかで観賞中に充電使用しようとケーブルを繋ぐと、スマホの電源が入ってしまいます。
どうにかならないでしょうか?

書込番号:18091438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 cheero Power Plus DANBOARD version CHE-046の満足度5

2014/10/26 22:26(1年以上前)

手帳型ケースを購入してはいかが?

書込番号:18096536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/10/26 23:20(1年以上前)

サフィニアさん、せっかくの返信ですが意味が分かりません。ごめんなさい。

書込番号:18096842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/10/26 23:42(1年以上前)

>充電使用しようとケーブルを繋ぐと、スマホの電源が入ってしまいます。

スマホの電源が入ってしまうのは、バッテリー側の問題では無くスマホ側の
問題では?

スマホ側に設定か何かがあるのでは?


書込番号:18096937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/10/26 23:54(1年以上前)

nehさん、返信ありがとうございます。でも、これ以外のモバイルバッテリーではなりません。

書込番号:18096983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 cheero Power Plus DANBOARD version CHE-046の満足度5

2014/10/27 22:12(1年以上前)

いや、その、
画面があかるくなるのをさえぎりたいのかなと、、

書込番号:18100173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/10/27 22:14(1年以上前)

サフィニアさん、ありがとうございます。
着信してバイブなど鳴らないようにしたいのです。

書込番号:18100184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動電源off機能故障

2014/10/23 00:37(1年以上前)


モバイルバッテリー > ティ・アール・エイ > cheero Power Plus 2 CHE-039-S [シルバー]

クチコミ投稿数:72件

最近電源ボタンを押さなくても、バッテリーとスマホを繋ぐだけで充電出来るようになってしまっています。このまま使ったらヤバいでしょうか?

書込番号:18081346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/10 00:49(1年以上前)

ヤバくは無いとは思いますが・・・
例えば、電源オンをして充電するのと、電源ボタン押さないで充電するのでは充電の速度は違いますか?

私のサンワサプライのモバイルバッテリーも電源ボタン押さない状態でもUSBケーブルを挿しこむと100mAくらい電気が流れてるみたいです。
その時に電源ボタンを押すとフルパワーに切り替わります。

書込番号:18254734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のピー音

2014/10/12 23:19(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL202-K [黒]

クチコミ投稿数:16件

QL202のバッテリーチャージャーをついこの間購入してスマホ用に使用しているのでいるのですが、充電するとピーという小さいですが音が鳴ります。
以前も同じ物を購入して同じようにこのピー音がなったんですが皆様も同じ症状でしょうか?
それとも私だけ?

書込番号:18044825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/10/13 00:14(1年以上前)

取扱説明書はご覧になられているでしょうか?

「使用上のお願い」の所に、
「・給電中や充電中は、「ジー」という小さな音が聞こえることがあり ますが、故障ではありません。」

と書かれている様に、小さな音が聞こえる場合があるのは、不具合があると言う事では無い様です。
大きな音で無いのなら、心配しなくても良いと思いますよ。

私が使用しているモバイルバッテリーも小さな音が出ているものがありますが、特に気にしていないですね。

書込番号:18045018

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2014/10/13 00:47(1年以上前)

ご返答ありがとうございます

説明書はちゃんと読んでませんでした、なる程これは使用なんですね。
自分以外にも聞こえる音で安心しました。

書込番号:18045119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/10/13 00:57(1年以上前)

もう少し説明するなら、この様な機器では内部に電圧変換回路等の発振回路があり、
それが発振音やラジオ等にノイズが入る等の原因になる事があります。
一応、ノイズ等に対しては軽減対策はされていると思いますが、完全に無くする事は難しいでしょう。

なので、小さな音がする程度なら、異常があると言う訳では無く、そう言うものだと思って良いでしょう。

ACアダプター等でも、発振音が出ているものがありますね。

書込番号:18045137

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/10/14 07:09(1年以上前)

お早うございます。

ピーという音は鳴きとか鳴りとか呼ばれているものですね。モバイル用の大抵のACアダプターにはスイッチング電源回路というのが用いられています。これはON−OFFを断続的に行う事によって電圧を一定に保つ方法ですが内部に用いられているコンデンサーやトランスといった部品はその周期に連動して微小に振動します。

その振動周期が可聴域なら聞こえますし、可聴外なら聞こえません。可聴域か可聴外かは製品仕様によって異なると思いますが今回のACアダプターは可聴域ということになりますね。

書込番号:18050295

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/10/14 08:21(1年以上前)

>今回のACアダプターは可聴域ということになりますね。

すれ主さんの質問は、ACアダプタ側の事では無く、モバイルバッテリー側についての事では?

書込番号:18050424

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

¥980

2014/09/10 12:21(1年以上前)


モバイルバッテリー > 多摩電子工業 > TL040K

クチコミ投稿数:327件

テックランド福岡城南AV生活館でワゴンセールの中から見つけて買いました。
4,000mAhの容量ですが、2,300mAhのスマホを一回充電したら空になります。
こんなものなのでしょうか?

書込番号:17920546

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/09/10 19:12(1年以上前)

店頭在庫が長期の場合、充電池が不活性化している場合があります。
不活性化状態になっていると、本来の容量まで電気が蓄えられない状態になっています。
この場合は、充電/放電を何回か繰り返す事で、活性化状態になりますので、
それで確認してみましょう。

なお、4000mAhの容量があるからと、そのまま2300mAhの容量で割った回数分充電できる訳では
ありません。
電圧変換等での電気のロス分がありますので、実際には、一般的には電池容量の6〜8割分程度に
なる事が多いです(電圧変換の効率により割合は変わります)。

2300mAhの充電池なら何とか1回分はフル充電出来そうですね。

書込番号:17921572

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング