モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(905件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
195

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS PHONE ZETA での使用について

2012/12/02 15:13(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

本品をAQUOS PHONE ZETA SH-02Eで問題なく使用されてる方おられますでしょうか?

この度、AQUOS PHONE ZETA を購入し、それに合わせてモバイルバッテリーの導入を考えています。
そこで、充電回数や、Qi対応とゆうこともあり(導入してみたい)、本製品を第一候補としているのですが、AQUOS PHONE ZETA が発売直後とゆうこともあってか、PanasonicのHP中の対応表に未だ記載がなく、躊躇しています。
そこで、実際に問題なく使用している方がおられるかどうか知りたく思い、質問させていただきました。

自分で購入して試せばいいのですが、もし使用できないとして、当方iPad(第3世代)を使用中で、マクセルのmobile VOLTAGE MPC-B5000が、iPadの急速充電に対応していることもあり、しかも、マクセルのHPにて、マイクロUSB製品を持つ機種に対応と一括して謳ってあるのを確認し、どうせ駄目元ならこっちか?とも思う気持ちもあります。
値段的にも、失敗したくないとゆうのも迷っている原因の一つです。

また、他の製品でこんなのどう?ってゆう製品があったら教えていただきたいです。
以上のことを踏まえ、みなさんのお声をお聞かせいただけたら幸いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15421982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 13:25(1年以上前)

当商品で問題なく使えております。

書込番号:15535776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/05 22:49(1年以上前)

>たぬきたろう さん
レスありがとうございます。
返信大変遅くなりまして申し訳ありません。

問題ないのですね、大変参考になりました。
購入に踏み切れます。
ありがとうございました!^^

書込番号:15577133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

いわゆる、モバブーといわれているKBC-L54Dを使っているのですが、スマホへの充電がどうにもこうにも遅すぎて困っています。もっと早く急速に充電できるモバイル充電器を探しています。

この機種はどうでしょうか?

容量もKBC-L54Dと同じかそれ以上で探しています。
乾電池タイプは嫌です。KBC-L54Dと同じような感じのもので御願いします。

お詳しい方教えてください。

書込番号:15403702

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/28 18:00(1年以上前)

KBC-L54Dもこの機種も出力は5V1.5Aだから同じです。というか、三洋からPanasonicに変わっただけで、中身は同じじゃないですかね。
いずれにしても、モバイルバッテリだと出力はそんなものです。また単に高出力になっても、スマホ側が対応していなければ、たいして変わりません。
もしACアダプタで充電しているときより極端に遅いのであれば、いわゆる相性か、寿命か、何か問題があるのかも知れません。

書込番号:15403884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2012/11/28 18:22(1年以上前)

早速のご回答まことにありがとうございます。出力ですか。勉強になります。
ということは、2Aや、3Aの出力のモバイル充電器があれば少しは早いのですよね?
調べても、「合計」何Aとしか書いてなく、それぞれが例えば2Aなのか3Aなのか分かりません。
どこを調べれば分かるでしょうか?また、お勧めの機種はご存知でしょうか?

それから、スマホが2Aや3Aに対応しているかどうかはどこを調べれば分かるのでしょうか?

何から何まですみません。

書込番号:15403979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8007件Goodアンサー獲得:745件 QE-PL202-W [ホワイト]の満足度4

2012/11/29 00:02(1年以上前)

合計は合計です。

ソケットが複数あって、とかでそうなります。

一つしか繋がなければ最大の出力になります


現在、3A対応のスマホは無いです。2012冬モデルから2A対応くらいです


スマホの機種書かれた方が早いのでは?

スマホ純正の充電器に何A出力とか書いてあるので、そこが限度と思って下さい(mA単位で書いてあるかもですが)

書込番号:15405864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/11/29 03:21(1年以上前)

この機種もL54Dも最大出力電流は1.5Aと同じです。
ところで、充電時間は電源側の電流値を高くすれば高くしただけ早く充電される訳では無いですよ。
通常は内蔵されている充電池の保護の為、その充電池や使用されている機器に応じて充電電流値が決められています。
実際に充電される電流値は、純正のACアダプタに書かれている電流値以下の電流値で充電されています。
また、仮に早く充電できる様になっても、急速充電は充電池の寿命を縮める事になります。

L54Dでの充電が遅いとのことですが、純正のACアダプタと比べてどれ位遅いのでしょうか?
また、そのスマホのバッテリーの容量や純正のACアダプタの出力電圧と電流値はいくつ位のものでしょうか?

書込番号:15406352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5世代 ipodで

2012/11/27 11:29(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:351件

この商品で、ipodの充電は可能でしょうか?

なにか、線を買い足さないといけないんでしょうか?

調べてもスマホ対応ばかりでしか書いてなくてよくわかりません。

書込番号:15398157

ナイスクチコミ!0


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/11/27 15:04(1年以上前)

 iPodに付属しているiPodコネクタ―USBケーブルがあれば行けると思いますよ。

書込番号:15398839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件

2012/11/27 18:03(1年以上前)

ありがとうございます。
実際、使われてる方がいたらいいのだけど。
もう少し、コメントを待ちたいと思います。

書込番号:15399344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSVita

2012/11/15 06:45(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F2LSAVP

スレ主 maroron111さん
クチコミ投稿数:11件

PSVitaを充電出来るか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:15342336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/15 07:54(1年以上前)

おはようございます。

こちらが参考になりませんでしょうか?
http://www.sony.jp/battery/search/result.html?s0=2&s1=GAME&s2=Sony&s3=PSVITA

ご参考まで

書込番号:15342479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maroron111さん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/15 10:26(1年以上前)

さっそく購入したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15342890

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

非常に低レベルに質問ですみません。

モバイルグッズが増えてきた(XperiaSX nexus7 wifiルータ)のでモバイルブースターの必要性を感じております。

特にスマホ(Xperia SX)の充電は1日1回は必要なので、緊急時に電話機能を果たしてくれないと困ります。

モバイルブースターでスマホに給電しながらスマホを使用するとスマホ側のバッテリーのヘタレが早まることはないのでしょうか。

通常のAC充電では電源offでの充電をするようにdocomoショップの方に(強く?)言われたのですが、気になって質問させていただきました。

書込番号:15321027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/10 19:43(1年以上前)

それに関しては色々な意見がありますが、早かれ遅かれバッテリーは消耗します。
なのでバッテリーが持たなくなったと感じたらバッテリーを交換すればいいだけの話なのです。
個人的には熱くなるようでしたら控えた方が良いと思いますが。

書込番号:15321847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件

2012/11/10 20:51(1年以上前)

>イカおわたさん

ご回答ありがとうございます。

言われてみれば、その通りですね。使ってナンボのモバイルグッズを電池劣化を心配して使ってもしかたないですね。モバイルブースター1つ購入しておこうと思います。

何かと重宝しそうです。



書込番号:15322156

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

裏面の中央に丸みが・・・

2012/10/06 07:46(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL301-K [ブラック]

クチコミ投稿数:65件

10月3日に家電店にて購入したばかりなのに
既に裏面中央に縦の膨らみを感じます
初めからそんなものだったか覚えてませんが
膨らみはなかったように思えます

みなさま、どう思われますか?

書込番号:15167202

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/10/06 10:38(1年以上前)

縦の膨らみと言うのがどの様なものかはわかりませんが、購入したばかりなら購入した家電店に
持って行って、店員に問題無いものかどうかを問い合わせてみましょう。
場合によっては他の同じ製品も同じかどうかの確認をしてもらえるか、またはとりあえず新品交換して
もらえるかもしれません。

ここでは実際の状況がわからないので何とも言えません。
(無接点充電に対応している様なので、普通に考えれば膨らみは無い様に思いますが...)

書込番号:15167685

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/10/06 18:24(1年以上前)

こんにちは

下記の動画にて、裏面が確認できます。
http://video.the-search.jp/0/video/QE/ju8GDYWRogg.html

ご参考まで

書込番号:15169097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2012/10/07 07:03(1年以上前)

みなさま、お早うございます

昨日、レシート持って店へ行ってきました
同じように質問してくる人が他にもいるそうです

結論から言えばメーカに戻して調べる以外方法は
ないらしいです
今のところ問題の連絡は受けていないということで
製品としての特徴?(問題点)ということで
納得するしかないそうです
ただ使っていてこれ以上膨らむ場合は使用を
やめてほしいとも言われました

平らなテーブルにおいて、膨らみの影響で
カタカタぐらつくのは嫌ですが、ボタンのある
表を下にしてぐらつきをガマンして使い続ける
しかないようです

何とかしてほしいものです。パナソニックさん

書込番号:15171184

ナイスクチコミ!3


bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2012/10/08 00:03(1年以上前)

解決済みですが・・・

私のものも膨らんでいました。購入して1回フル充電して使っただけです。
新品時は膨らんでいたかどうか不明です。そんなん普通は調べませんからね〜

パナソニックの製品を信頼して買っているのにちょっと不安です。

書込番号:15175145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/12/24 15:58(1年以上前)

こちらのクチコミを読んで購入しました。

パッケージから出して充電前の新品状態では膨らみはありませんでしたが、初めての充電中に膨らんできました。

結論から言えば、多分こなもんなんでしょうね。

書込番号:15523673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/01 02:20(1年以上前)

この「QE-PL301、底面膨らみ」のクチコミを拝読してから、新品を購入してみました。
新品でも目視で確認できる程に膨らんでいますね。このご指摘(質問)、素晴らしいです。
日本家電メーカー製とは思えない「設計レイアウトの " 初歩的ミス "」です (///∇//).....。
本来、内部電池の大きさや膨らみ、バラツキ、組み立てクリアランス、等々の
基本ハードを設定し、内部容量や外観樹脂カバーの造形を決めます。(初期の目標値もあります)
樹脂内部にはカバー強度を増し、内部ハード部品を固定するためにリブが設けられていますが、
それらも含めて・・恐らく、設計部隊の基本レイアウト決定時に、ミスっちゃったのでしょう。
「ポチ脚が4つ」設けられていますが、全く機能せず、お腹でクルクル回るのが可愛いですね。
「愛嬌 ( ´艸`) 」として、使い続けたいと思います。
しかし、このモバイルバッテリーを持ち、外出する時の「安心感」は素晴らしいですね。
☆★とても面白いクチコミでした★☆。

書込番号:15699581

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング