
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年12月28日 17:07 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2023年11月17日 04:03 |
![]() |
0 | 3 | 2023年10月19日 17:39 |
![]() |
1 | 0 | 2023年10月15日 14:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2023年10月8日 17:51 |
![]() |
5 | 2 | 2023年9月7日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モバイルバッテリー > ANKER > PowerCore Essential 20000 A1268011
本製品を購入しました。
手持ちの充電器では、容量が多い為か充電に時間を要しています。
もっと短時間で満充電するには、どの充電器を購入すれば良いかが分かりません。
何方か、お知恵を頂けないでしょうか?
現在使っている充電器は下記の通りです。
nker PowerPort 2 Quick Charge 3.0 (31.5W 2ポート USB急速充電器 )【PSE認証済 / PowerIQ搭載 / QC3.0対応】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01CC7MYCA/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

>猫ドンドンさん
充電器より使っているバッテリーが対応しているかの問題じゃないの
うちはスマホ用の20wの充電器でモバイルバッテリー充電してます(自己責任で)
書込番号:25563849
0点



モバイルバッテリー > ANKER > PowerCore Slim 10000 A1229021 [ホワイト]
【使いたい環境や用途】
旅行に行くためモバイルバッテリーの購入を検討しています。
【重視するポイント】
バッテリー容量10000以上
【予算】
7000円程度(性能が良ければ1万までであれば可能)
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
現在Xperia5Vを使用しています。
友人から「モバイルバッテリーならankerは外れないと思うよ」とアドバイスをもらいました。
そのためankerを購入しようと思いオンラインショップを見ていたのですが、対応機種にXperiaの記載がありません。これはそのままの意味でXperiaでは使用できないということなのでしょうか?
機械に疎く初歩的なこともよく分かっていないため教えていただけると助かります。
使用できない場合は他のおすすめのモバイルバッテリーを教えていただきたいです。
書込番号:25504646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>じまんじーさん
こんにちは。
少し前に購入して最高に気に入り、家族用に追加で2個買ってしまったのがこれです。
https://amzn.asia/d/3pdtAOc
バッテリー残量がパーセント表示される便利さと、USB-Cコネクタ入出力の便利さ、充放電22Wでそこそこ高速です。
容量も使ってみた感じ、スペック通りの高容量を感じます。
そして何よりコンパクト。「これでホントに10000mAh?」と驚きました。
私が購入したときはクーポン適用で2千円弱でしたが、今は2,860円の30%オフで約2千円ですね。
超お勧めです。
なお、普通のモバイルバッテリーはどのスマホにも充電できると思いますよ。
iPhoneでもXperiaでもGalaxyでも問題ないかと。
書込番号:25504872
5点

返信が遅くなり申し訳ありません💦
ご回答頂きありがとうございます!!
どの機種でも基本的に使用できるとわかり安心いたしました。
おすすめ頂いたモバイルバッテリーも候補に入れ通販を再度見てみたいと思います。
書込番号:25508589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



モバイルバッテリー > ANKER > 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W) A1651111


入力が100V-240Vなんだから変換プラグだけでOKでしょ。
書込番号:25469567
0点

ショートとかはしないんですね🙌
ありがとうございます!
書込番号:25470287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



モバイルバッテリー > HI-DISC > HD2-MBTC10000WH [ホワイト]
【ショップ名】
トライアル 藤沢羽鳥店
【価格】
998円(税込)
【確認日時】
2023年10月15日(日)
【その他・コメント】
Type-cで出入力のできるモバイルバッテリーを探していたところ、こちらを見つけて購入しました。
小型軽量(176g)で持ち運びに邪魔になりません。
書込番号:25464279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



モバイルバッテリー > エレコム > DE-C40-5000WH [ホワイト]
現在ケーブルを使用しておりますが断線を頻繁にし二年と持たないので無線タイプを考えております。
ただ、充電中動画もみたかったり可能なら動いたりしたいです。
その場合、おすすめの機種などあれば教えてください。
また、無線充電器というのはまだ発展途上なのでしょうか?
上記の要望が叶うものがない場合有線で凌ごうとも思っております。二年経てばまた状況も変わるかもしれないので。
因みにAndroid、AQUOSです。
お詳しい方、教えてください。
書込番号:25453490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>また、無線充電器というのはまだ発展途上なのでしょうか?
>因みにAndroid、AQUOSです。
発展途上というかAQUOSでワイヤレス充電に対応してるのはR7、R8Proあたりのごく一部の機種だけだよ
書込番号:25453783
0点

>どうなる様
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね。具体的な機種までは書いていなく前述の注意書があるのみでした。
キャリアへも問い合わせてみます。
書込番号:25453873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>具体的な機種までは書いていなく前述の注意書があるのみでした。
具体的な機種というか、ワイヤレス充電はスマホ本体がワイヤレス充電に対応してないと使えないので充電器側にこの機種は使えます、この機種は使えませんって書けるようなもんじゃないよ
書込番号:25454179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
より具体的に説明くださったということで、承知しました。
こちらも全て知っておりましたらこちらへ質問しておりませんので、その辺りはご理解くださりご助言くださればと思います。
書込番号:25454309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



モバイルバッテリー > CIO > SMARTCOBY TRIO CIO-MB65W2C1A-20000
3608mAh(56Wh)のノートパソコンに用に購入しました。本製品は20000mAhなので、5回はノートパソコンをフル充電できると思い購入したのですが、1回しかできません。不良品でしょうか?私の計算ミスでしょうか?
0点

こんにちは。
そうですね、計算ミスというか考え方が間違っていますね。先に述べておきますと、モバイルバッテリーの初期不良では無いのでご安心下さい。
モバイルバッテリーの電圧は3.7V、そのノートパソコンのバッテリーの電圧は15.52Vです。比較対象の電圧が違う場合、mAhだけでは容量の比較はできません。実際のバッテリー容量はmAhに電圧を掛けた数値で比較する必要があります。
このモバイルバッテリーとそのノートパソコンだと約4.2倍の電圧差がありますので、モバイルバッテリーの3.7Vで換算するとノートパソコンのバッテリーは3608mAh×4.2で15153mAhとなります。
つまり、モバイルバッテリーが20000mAh、ノートパソコンが15153mAh(3.7V換算)となるので、約1.3回分となります。
更に、モバイルバッテリーの容量分全てをノートパソコンに充電できるわけでは無く、電圧変換ロスというものが30〜40%くらい生じるので、実質1回分程度となります。
なので、このモバイルバッテリーでそのノートパソコンが1回しか充電できないのは仕様通りとなり、初期不良ではありません。
ではでは。
書込番号:25413022
4点

Whで比較すればいい話です。
この製品の容量は20x3.7=74Whしかないですよ。
書込番号:25413112
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)





