モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(2164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全668スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3DSLL

2013/06/26 21:19(1年以上前)


モバイルバッテリー > 多摩電子工業 > TL160K

クチコミ投稿数:4件

こちらは3DSLLにも使えますでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:16298730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 09:57(1年以上前)

もう見てないと思うけど一応。
3DSと充電コネクタが同じだから3DSLLでも使えるけど、ゲーム機しか使わないならAnker Astro3Eみたいな3千円以下の商品で事足りると思うよ。
これはノートPCへも充電ができるってとこがポイントの商品だから。

書込番号:16656817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで受付開始

2013/06/26 12:17(1年以上前)


モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F5 (L) [ブルー]

クチコミ投稿数:23件

ヨドバシ.comで¥4980 P10%
上位機種の最安値が、開始値から3割
夏休みまでに¥4000割り込むかな

書込番号:16297185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑誌で見たんやけど?!

2013/06/21 06:05(1年以上前)


モバイルバッテリー > バッファロー > BSMPB04BK [ブラック]

クチコミ投稿数:34540件 BSMPB04BK [ブラック]のオーナーBSMPB04BK [ブラック]の満足度3

雑誌で見たんやけど
LED、付いてるみたい?!

書込番号:16277650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GALAXY NOTE 2 SC-02E お薦めを教えてください。

2013/06/20 10:49(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL201-K [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

アドバイスを勝手な条件がありますがお願いいたします。

モバイルバッテリーの購入で商品を探してます。
ギャラクシーノート2に使用します。

この商品にたどり着きましたが、そのほか

パナソニック
バファロー
エレコム
からお薦めを教えてください。


・無接点商品は除外
・大きな大容量サイズではなくて良い(7000Amh以下・200g以下)
・円柱ではないタイプ
・残量状態がLEDなどで確認できる
・7インチタブレット(galaxy SC-02D)にも使用できれば可(必須ではありません)
・発売から1年未満がいい。
・1ポート/2ポートは問いません。
・1回から2回充電できればいい。
・スマホへの充電時間は、できることならば急速が希望です。


最後に初歩的ですが、
・こちらの商品(QE-QL201)と(QE-QL301) との大きな違いは、重さ以外なんでしょうか?

書込番号:16274639

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/23 09:48(1年以上前)

信頼性から言えば、パナソニックのこのシリーズのモバイルバッテリーが良いと思います。
パナはほとんど不具合の話は聞かないですね。

>・こちらの商品(QE-QL201)と(QE-QL301) との大きな違いは、重さ以外なんでしょうか?

内蔵しているリチウムイオン充電池の容量が違いますよ。また、最大出力電流値が違います。
QL201:5400mAh、2口の合計で最大1.5A
QL301:10260mAh、2口の合計で最大2A、但し1口最大1.5Aまで
です。

ギャラクシーノート2、SC−02Dは両方とも、どちらのモバイルバッテリーでも充電出来る様です。
パナの以下のHPで、機種を指定して見てみましょう。

http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php

書込番号:16285764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

非常にすぐれもの

2013/06/15 12:41(1年以上前)


モバイルバッテリー > 多摩電子工業 > TL060K

スレ主 arinko231さん
クチコミ投稿数:46件

PCデポで週末特価1997円だった。
USBポートは二つ有り、2.1アンペアーと1.0の二つ。

ipadは、2.1
iphoneは、1.0もし間違えて2.1を使ってもiphoneほうが制御してくれるののこと。

普通に充電でき二三回はできる。

この商品についている、ACアダプターからも専属のケーブルで、iphone5充電できました。

充電するとき、もし充電ランプがつかないときは残量確認ボタンを押せば充電中の赤いランプが付きますよ。

書込番号:16255320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

何回ほど充電出来るのでしょうか?

2013/06/14 01:00(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL301-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:41件

auスマートフォン ISW13F(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)を利用しています。
朝 満充電で家を出て 15時頃にはほほ空になってしまっているので 夜までもたないので このバッテリーの購入を検討しています。

パナソニックの本商品のホームページを見ると スマートフォンフル充電回数の目安 約4回※1 スマートフォン(約1400mAhの内蔵電池を有する)を使い切った状態から満充電した場合の目安。実際の充電時間や充電回数は電池の使用状況や環境温度、スマートフォンの作動状態、その他の要因により異なります。

と書いてあります。また、パナソニックホームページから見れる 取扱説明書を見ると、QE-QL301は 1端子出力(1.5A出力)で約3.5時間、2端子出力(2.0A出力)で約2.5時間となっています。

QE-QL301より容量の若干少ない QE-PL301を見ると、スマートフォンフル充電回数の目安 約3回※1 出力時間 1端子出力 7.5時間 2端子出力 3.5時間となっています。

QE-QL301より容量の若干少ない QE-PL301の方が 1端子出力では長時間出力出来るようですが 何故なのでしょうか?

ISW13Fは 電池パック 定格 3.7V 1800mAh 6.7Wh となっています
IWS13Fに付属していた富士通製ACアダプターは 入力 100-240V〜50/60Hz 0.22A 出力 5.0V 1.8Aとなっています。

上記の条件から総合的に考えて QE-QL301でIWS13Fを充電した場合 何回ほど充電出来るのでしょうか?

書込番号:16249810

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/15 09:44(1年以上前)

メーカー側の想定で、QE−QL301でスマートフォン等の1400mAhのバッテリーのフル充電が
4回(実際には4回+αかな?)と書かれているので、1800mAhのバッテリーなら3回位はフル充電
出来そうですね。
(単純にそれぞれのバッテリー容量の数値で計算出来ないのは、USBの規格の5Vへの電圧の昇圧回路等の
ロス分がある為)

QE−PL301の1端子出力の7.5時間は、誤植か、取扱説明書の表の下部に
「●上記の出力時間は、満充電した USB モバイル電源を DC5V、500mA 出力した場合の目安です。」
と書かれているので、これの場合の可能性がありそうです。
7.5時間と書かれている表の枠内に出力の条件が書かれていないですね。

明確な事は、メーカーに聞いてみるしか無いと思いますよ。

書込番号:16254699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/06/16 10:35(1年以上前)

nehさん
ありがとうございます。なるほど。QE−QL301で3回位 フル充電可能なのですか。それなら十分ですね。
QE−PL301の件 なるほど。そこを見落としていました。
確かに QE−PL301とQE−QL301ではそこの説明というか条件が違いますよね。

一度メーカーに詳しく聞いてみますね。ありがとうございました

書込番号:16259243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/16 21:06(1年以上前)

この製品使ってますが期待通り働いてくれてます。
neh さんと同じで3回はイケると思います。
大きさに目をつぶれるならオススメです。

書込番号:16261397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/06/17 01:25(1年以上前)

QE-PL202で残量1%から100%フル充電をしてみました

銀の嵐928さん
ありがとうございます。3回くらいいけるなら十分ですね。大きさは 普段外出時はバックを持って行っているので バックの中に入れておけばよいので 大きさは問題ないです。

参考までに 友人から一時的に DC 5V 500mA で1端子出力した場合 約5時間の QE-PL202を借りて 残量1%から100%フル充電になるまでの時間を測ってみたところ 2時間48分でした。その後 2時間ほど 満充電状態を継続していました(一瞬99%になり再度充電するシーンがありましたが…)

書込番号:16262533

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/07/03 11:02(1年以上前)

1800mAhのスマートフォン相手なら2回ぐらいがやっとですよ

取説のスペックで500mAhで7.5時間(3750mAh)で、私の実測で約3900mAh(抵抗での1000mA出力)でした

ですのでスマートフォンの電源を落とした状態で3900÷1800=216回です



今なら75g軽くても出力容量が3600mAhほどあるQE-PL203の方がお得かと

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511234/SortID=16323610/#tab

書込番号:16323629

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/07/03 11:04(1年以上前)

間違えました

2.16回です

書込番号:16323636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/07/04 03:07(1年以上前)

neereeさん

ありがとうございます。2.16回ほどなのですね。
QE-PL203の情報もありがとうございます。確かにその価格で3600mAhほどの出力容量を
得ることが出来ればお得ですよね。ありがどうざいます

書込番号:16326857

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/07/13 09:09(1年以上前)

このトピック完全に勘違いしていました
トピ主様申し訳ありません

PL301と勘違いして3900mAh分の放電量と書いていました
QL301も会社で使っているのでこれも新品時の実測値を持っています
取り説では1.5A出力で3.5時間=5.25Ah(5250mAh)となっていて
実測では5150mAh(1A出力)
ほとんどのスマートフォンへの充電電流が約1A程度しか流れないので1Aで測定しました

ですのでトピ主様の1800mAhスマートフォン相手だと
5150÷1800=2.86回です
一般的には2.5回ぐらいでしょうか?


それと他にもいろいろ持っていますので実測データだけ上げておきます(どれも1A固定出力)
パナソニック
QE−PL202 約2600mAh
QE−PL203 約3650mAh
QE−PL301 約3900mAh
QE−PL302 約5150mAh

バッファロー
BSMPB04 約3650mAh

Cheero
PowerPlus 約5500mAh

エレコム
DE−M01L−2810 約4000mAh


以上です

書込番号:16360309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 16:59(1年以上前)

初めてモバイルバッテリーを買おうと思っています。
対応表を見てみたのですが、auのXperia Z1(sol23)が載ってないのですが、対応していないということでしょうか?
それとも、発売されて間もないのでまだ載ってないということでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございません。
こちらを使って問題ないかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:16806608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 QE-QL301-W [ホワイト]のオーナーQE-QL301-W [ホワイト]の満足度5

2013/11/20 16:20(1年以上前)

るなりんくさん
本日11月20日に確認してみたところ、
同梱のケーブルでの充電に対応していると記載されているので大丈夫だと思います。

書込番号:16859285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング