モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(2166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキさん店舗にて購入。

2013/02/02 01:27(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL301-K [ブラック]

クチコミ投稿数:33件

楽天コジマネットで代引き&送料無料「¥5,200-」で販売されていたので、
最寄りのコジマ店舗に電話し、コジマネットと同じ「¥5,200-」にて、
販売して頂く事は可能かを聞くと・・
回答は「店舗では¥7,980-」でしか販売しておりません。
お値引きは出来ませんのでネットで購入して下さい」との事でした。

ケーズデンキのネット販売でも「¥5,200-」で販売されていたので、
念のために聞いてみようと連絡すると、速攻「イイデスよ」の一言。
更に、コジマネットより値引きして「¥5,000-でイイデス!」。
ええええぇぇ〜っ!。ケーズデンキさん、やはり、スゴすぎますよ。
と言う事で、コジマ店舗価格より「¥2,980-」も安い価格にて、
購入させて頂きました。

即日購入でき、この価格で、この大容量と言う安心は最高です!。
通勤は勿論、出張に行くのも楽しみになりそうです!。

(付け加えますが。楽天コジマネットの代引き&送料無料「¥5,200-」も魅力的だと思います)

書込番号:15703751

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

3DSやPSPでの使用

2013/01/29 02:32(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

この製品は3DSやPSPでの使用は可能でしょうか?

以前出先で、携帯用電池式のUSBのを買ったのですが、対応していなかったようで無駄に・・・

書込番号:15685804

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

2013/02/28 19:12(1年以上前)

自己解決しました。利用できます。

書込番号:15830187

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ用のACアダプタで充電できますか?

2013/01/20 17:13(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL201-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

auのスマートフォン用共通ACアダプタ04(0401PWA)で本製品は充電可能でしょうか?
パナソニックの純正ACアダプター(QE-AP104)の出力が1Aなのですが、au共通ACアダプタ04の出力が1.8Aなので、発熱とかしないか心配です。
逆に純正品より充電がはやくなる...とかないでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15646310

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/01/27 13:52(1年以上前)

このモバイルバッテリーの入力側(充電)の仕様は、電圧が5Vで最大電流は1Aです。
これを充電するには、電圧が5Vで電流値が1A以上の電気を与えれば、電気が空の状態から約7時間で
充電出来ます。
電圧値は同じである必要がありますが、電流値は1Aより大きくても問題はありません。
1Aより大きな電流値を与えても、充電は1Aまでしか充電されません(充電時間は短縮出来ません)。
電流値が1Aより小さい場合は、それに応じて充電時間も長くなります。
電流値が小さすぎると充電出来ない場合もありますが...。

このモバイルバッテリーは、以上の様な仕様となっています。

ACアダプタは、純正でなくても上記の条件に合っていれば充電はできると思いますが、もしも何か不具合が
発生した場合は、メーカーの保証は通常は適用されません。
メーカーの保証が有効なのは、純正のアダプタを使用した場合のみです。

純正以外のACアダプタを使用する場合は、以上の事を理解した上でご使用ください。

書込番号:15677752

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 15:11(1年以上前)

nehさん

とても分かりやすいご説明ありがとうございます。
仕様としては支障がないとのことですので、まずは共通ACアダプタ04を流用してみたいと思います。

自己責任で、という点も承知いたしました。

また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15678085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

USBポートが・・・・

2013/01/18 04:47(1年以上前)


モバイルバッテリー > ルックイースト > Power-Pond LE-UBT12K-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:81件

お粗末です・・・・

USB 2Aの入力ポートが「陥没」しました。
「ド素人」が半田付けしている様です。
12000mAの大容量と価格に惹かれて買いましたが、
もう三流メーカーの安物は二度と買いません。反省。

書込番号:15634527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2013/01/20 18:35(1年以上前)

分解してみました。
2A入力のミニUSBは基盤から完全に外れていました。
1A入力のマイクロUSBはドライバーで軽くこじると簡単に外れてしまいました。
何度も抜き差しするUSB端子の固定方法としては「貧弱」な印象を受けました。

電池は「Panasonicの国産」と書かれていましたが、それは本当でした。
NCR18650という型番の物が4本使われていました。

今は代わりにPanasonicのQE-PL301という容量8100mA、出力1.5Aの物を使っています。
無接点充電、なかなかいいですよ。

書込番号:15646763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れやすい

2013/01/13 10:53(1年以上前)


モバイルバッテリー > エレコム > DE-A01L-4710BK [ブラック]

スレ主 Monku.Eさん
クチコミ投稿数:1件

充電側のマイクロUSBがすぐに接続不良を起こし、
3度も不良品対応で交換
なのに、2度充電しただけで、またもや同じ症状。
もはや製品設計自体が弱いとしか思えません。

書込番号:15611332

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

QE-QL201-Wとの違い

2013/01/11 15:17(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL202-W [ホワイト]

この充電池と、同じパナソニックから発売されているQE-QL201との違いはなんでしょうか?

自分で確認した限りだと、重量が少し違うのと、「Qi」という非接触充電に対応しているかどうかが違うだけだと思うのですが、ほかに違う部分をご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:15602694

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/01/12 00:31(1年以上前)

>「Qi」という非接触充電に対応しているかどうかが違うだけだと思うのですが、・・・

書かれている通りで、機能的には無接点充電に対応している/いないの違いだけと考えて良いと思いますよ。

書込番号:15604957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8067件Goodアンサー獲得:746件 QE-PL202-W [ホワイト]の満足度4

2013/01/12 14:22(1年以上前)

はい、認識の通りです


重さと、厚みが1ミリくらいだったかな?違うくらいで。


後でQi対応とか後付け出来ないし、街中に置くだけステーションとかあったら使える時もあるかな、とPL202にしました。

一度買えば長く使いそうなので、利用幅は多い方がいいかなと思ったのと極端な市場での値段差なかったし。

書込番号:15607017

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8067件Goodアンサー獲得:746件 QE-PL202-W [ホワイト]の満足度4

2013/01/12 14:29(1年以上前)

高さと奥行き各2mm 幅は一緒

重さ8g(142と150)

と置くだけ充電の差のみですね

書込番号:15607041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/01/22 19:48(1年以上前)

nehさん、京都単車男さん、ご返答ありがとうございました!

結局、少しでも軽いほうがいいかなと思い、201にしました。

書込番号:15656085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング