このページのスレッド一覧(全670スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2013年11月9日 05:12 | |
| 0 | 3 | 2013年11月5日 02:08 | |
| 1 | 2 | 2013年11月5日 01:55 | |
| 3 | 0 | 2013年10月29日 23:04 | |
| 1 | 1 | 2013年10月23日 03:35 | |
| 0 | 0 | 2013年10月21日 04:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL201-K [ブラック]
カメラのキタムラ岡山青江店で在庫処分1290円でした。
まだ少し残ってます。
小さいモデルのQL101(W)は在庫処分990円でした。
書込番号:16810703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL201-K [ブラック]
この製品に対応した純正のものが
定格出力 DC5V 1A
となっていますが
他の製品でも定格出力が同じものなら
使っても問題はないですよね?
書込番号:16787084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おそらく充電できると思いますが、自己責任において使用する事になりますね。
取扱説明書に書かれている方法以外で充電する場合は(指定以外のACアダプタを使う場合は)、
メーカー側では動作確認をしていないので、もしも何かの不具合が発生した場合は保証の対象外に
なる可能性があります。
(取扱説明書では指定のACアダプタを使用して下さい...等と、と書かれていたと思います)
ACアダプタを使用するものでは、どの機器でもほとんどがその様に書かれているので、
上記の事は仕方が無いですね。
書込番号:16790190
0点
返信ありがとうございます。
どのサイト見ても問題ないと書いてあるので
使っちゃうことにします^o^
書込番号:16790980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしも指定外のACアダプタを使う場合は、一応名前の知られているメーカー、販売元の
ものを使った方が良いと思いますよ。
安価なよくわからないACアダプタの場合は、造りがあまり良くないものもあり、不具合が出る可能性が
高くなると思います(経験あり)。
書込番号:16796711
0点
モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL203-W [白]
アイホン5のみの充電器を考えています。
外出時の充電にと考えています。出力端子がMicroUSBとUSBがありますが、詳細がよくわかりません。スマホ純正の充電器は、電源とUSBなのでUSBの方がよいかと考えています、わかる方ご教示下さい。
0点
MicroUSB端子はバッテリ自体の充電用ですから、iPhoneへの充電には使いません。
通常のUSB端子につなげてください。
書込番号:16795520
1点
>出力端子がMicroUSBとUSBがありますが、詳細がよくわかりません。
このパナのモバイルバッテリーは、メーカーのホームページで取扱説明書を見ることが出来るので、
それを見てみましょう。
取扱説明書:
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_qepl203103ql202103_t_201306121723_0.pdf
まず、このモバイルバッテリーは、バッテリー本体とUSBコードアタッチメントに別れます。
USBコードアタッチメントは、バッテリー本体の出力側の標準USBをマイクロUSBに変換するケーブルです。
iPhone5を充電する場合は、このUSBコードアタッチメントは使いません。
iPhone5に付属していたUSBケーブルを使って、バッテリー本体に付いている標準USBの出力口に直接
繋いでiPhone5を充電します。
取扱説明書をよく読めばおよその事はわかると思いますが、もしも不明な点があればまた質問してみて下さい。
わかる範囲で答えられると思います。
>スマホ純正の充電器は、電源とUSBなのでUSBの方がよいかと考えています、わかる方ご教示下さい。
ACアダプタを使っての充電でもUSBモバイルバッテリーからの充電でも、どちらでも良いと思いますよ。
モバイルバッテリーで充電を行うとモバイルバッテリー自体の充電量が減るので、モバイルバッテリー自体の
充電を行う手間がかかりますが...。
書込番号:16796688
0点
モバイルバッテリー > SONY > サイクルエナジー CP-F5 (L) [ブルー]
有楽町のカメラで購入しました。
店員さんの対応はとても良く、他の量販店との価格を相談して安く買えました。
レビューにも詳細を書きましたが、この商品はスマホとのデザイン親和性がいいです。
サッカー観戦の時の行列待ちの時や、喫茶店でコーヒー飲みながらずっ〜とスマホを使用する時などに活躍してます。
スマホを外出先で長時間使用する方、特にスマホで動画を視聴する方には5,000mAh以上をおすすめしたいと思います。
3点
モバイルバッテリー > エレコム > DE-A01L-0810WH [ホワイト]
先月に家電量販店で購入しました。
最初は充電なしですぐに使えると
店員に聞いたので使用するも、
1分ほどで充電器のランプが消えて
iPhone4sの画面を見ると充電して
おりませんでした。
今度は、6時間充電するも
同じ結果に…
自分の使い方が間違っているの
でしょうか?
書込番号:16740030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sikasikaさん
元々、あんまり充電されてへんからな。
電源、オン、オフ、付いて無かったかな?!
書込番号:16742493
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)




