このページのスレッド一覧(全670スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年1月27日 10:59 | |
| 3 | 0 | 2025年1月26日 14:27 | |
| 2 | 1 | 2025年1月26日 06:41 | |
| 8 | 8 | 2025年1月15日 20:14 | |
| 6 | 2 | 2025年1月3日 15:33 | |
| 5 | 4 | 2025年1月2日 14:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
モバイルバッテリー > CIO > SMARTCOBY Ex02 Wireless Charger(Magnet & Watch) plus Stand CIO-MB20W1C-5000-EX02 [ブラック]
リング付きMagSafeバッテリーって、ありそうでなかったですね。
よいアイデアだと思います。
ちょっと分厚いのと、5000mAhにしては値段がやや高めですが、MagSafeバッテリーを付けるとリングが使えないという不満に応える製品だと思います。
対抗馬は、AnkerのNano Power Bankでしょうか。
これだと、MagSafeでくっつけるリングと干渉しません。
https://kakaku.com/item/K0001568583/
0点
モバイルバッテリー > HI-DISC > HD3-MBPD20W20TABK [ブラック]
Amazonのユーザーレビューで本機の容量が少ないと報告が上がっています。仕様では20,000mAhとあるのに、48%〜58%ぐらいしかないとのことです。
ただ本機のWhでの仕様は74Whです。Aさん、Bさんの測定結果で比較すると仕様比で80〜87%あり、そこそこ問題無いのではと思います。
リチウムイオン電池そのものの電圧3.7Vと、昇圧後のUSB出力電圧5Vの違いを考慮したWhでの比較がよさそうです。多分本機の20,000mAhという仕様は3.7V換算値なんでしょうね。
Amazonユーザーレビューより
■Aさんの測定結果
10,109mAh
64.73Wh
■Bさんの測定結果
11,737mAh
59.30Wh
■Cさんの測定結果
9,500mAh
Whは記載なし
■Dさんの測定結果
9,800mAh
Whは記載なし
書込番号:26050976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
モバイルバッテリー > ANKER > Power Bank (10000mAh 22.5W) A1257011 [ブラック]
初めてモバイルバッテリーを購入しました。
ストラップでコードがついてるのが便利とのことで決めたのですが、コードC-Cでした。
iPhoneに充電するコードに対応するには別のコードを購入すればできるのでしょうか。その場合どんなコードにすれば良いのかを教えていただきたいです。
書込番号:26037160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ぱたくまさん
Lightning端子のiPhoneなら、USB-C -> Lightningケーブルを買えばよいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/usb-c-lightning/s?k=usb-c+lightning
書込番号:26037175
1点
スレ主さん 今晩は
iPhone 14以前のモデルをお使いかと
その場合USB-A - Lightning(ライトニング)
または USB-C - Lightning(ライトニング)
ケーブルを選べば AmazonなんかでLightningで検索すれば色々出てきます。
書込番号:26037177
![]()
1点
>あさとちんさん
ありがとうございます。
古いiPhoneなので、USB-Aも必要とか。
教えていただいたサイトで見てみます。
ぶじ使えるとわかりほっとしました。
書込番号:26037259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>奈良のZXさん
ありがとうございます。
書いていただいたように、古いiPhoneなのです。
教えていただいた両方が必要だとわかりました。
勉強になりました。
書込番号:26037263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぱたくまさん
折角コード付いてるんだし、変換ケーブルより変換アダプタの方が便利な場合も
書込番号:26037328
0点
>ぱたくまさん
古いiPhoneということですのでiPhoneの方はLightning、こちらのモバイルバッテリーはUSB-C、USB-Aが使えるので
USB-A Lightningケーブル
USB-C Lightningケーブル
のどちらでも使えますが、モバイルバッテリーや充電器にUSB-Cがある場合、USB-Cで繋ぐと急速充電が使えるので少し高くはなりますがUSB-C Lightningケーブルを使う方が便利だと思いますよ
書込番号:26037382
0点
>京都単車男さん
変換アダプタのことを検索してみます。
せっかくあるものを活用したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:26038444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>今日の天気は曇りですさん
USB-C Lightningケーブルについても検索して、検討します。
みなさんに教えていただき、ぶじ使えそうです。
ありがとうございます。
書込番号:26038447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モバイルバッテリー > HI-DISC > HD-MB10000TAWH [ホワイト]
全然使わずにいたら、21ケ月目でバッテリーが膨れバッテリー残量ゼロになっていました。
これを充電する度胸はありませんが、分解してみます。
なお、同時に買った5000mAhの方はバッテリー残量3個点灯します。
どうでも良い事でお邪魔しました。
3点
怖かったけどバッテリーケースを開けました。
リチウムイオンポリマー電池自体を開ける度胸はありません。
これなら屋外で充電できます。
電池の電圧は電池端子で2.8ボルトありましたからライトの電源にでも利用してみます。
書込番号:26023221
1点
>余命100までさん
>これなら屋外で充電できます。
火を吹く危険があるので止めたほうがよろしいかと。
https://www.youtube.com/watch?v=hP8fWovU6aM
書込番号:26023242
2点
モバイルバッテリー > ANKER > Power Bank (10000mAh Fusion Built-In USB-C ケーブル) A1637N31 [ブルー]
充電が100%まで完了し、コンセントを抜くと
みるみる減っていき、「1%」まで下がってしまいます。
同じような症状がある方、いませんか?
書込番号:26009639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入して何回充放電しましたか?
新品の充電池の中には、充電の初回や、数回100%にならない個体があります。
何回か充放電させると、改善されることが多いです。
個体によっては、残量計が実際の残量と違うことがあります。
何回か充放電を繰り返して、安定されることを試す事を勧めます。
10数回、20数回でも、同様の症状だと、返品交換の依頼をしたほうがいいでしょう。
リチュウム充電池の中には、安定性の低いのがたまにあります。
書込番号:26009721
2点
二回試してそうならば
古い製品でもないし、普通に初期不良じゃ、サポートへの連絡ですね
新品をアンカー公式でですよね?
中古なら、確かこの製品、一部不良で回収ロットがあったかと?
コンセントからだし充電器とかの問題でもないし
本体だけで他に何も繋いでないですよね?充電完了までの時間は?
書込番号:26009930
0点
返事遅くなりすみません。
使用して2回目でした。
残量表示「1%」になっても、スマホ充電100%までできたので、表示回路のエラーだと考えます。
サポートに連絡して、早速交換することができました。
結構ね方が購入されてると思ったので、書き込みしましたが同様な不具合の方は居なかったみたいです。
書込番号:26022000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返事遅くなり申し訳ありません。
AmazonのAnkerストアで購入しました。
はい 何にもつないでいません。
充電時間は放置していたので、分かりません。
Ankerのメーカーサポートへ連絡しましたが、Amazonへ連絡してほしいとのことで、連絡し早々に交換していただきました。
書込番号:26022010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






