モバイルバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルバッテリー のクチコミ掲示板

(2172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 INFOBAR A01使えます。

2012/07/09 00:28(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL301-W [ホワイト]

スレ主 Hagu.さん
クチコミ投稿数:1件

INFOBAR A01問題なく使えました。
パナソニックのHPの対応機器検索で確認できます。
http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php
au→iida→INFOBAR A01
楽天市場で送料無料で6,390円、ポイント10倍の600ポイント付きましたので、5,790円と考えればかなり安かったと思います。
どうぞ参考にしてください。

書込番号:14782763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターの入力のV数

2012/07/04 01:58(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL301-K [ブラック]

スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

購入検討中なのですが
専用ACアダプターのV数が分からなくて困っております
以前パナのモバブは100〜240対応(海外使用可能)でしたが、この製品は如何なっておりますでしょうか?
メーカーサイトでも見付かりませんでした
何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい
宜しくお願い致します

書込番号:14760521

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/07/04 03:19(1年以上前)

ACアダプターのAC側の方はQ&Aで、

>Q06.QE-PL301、QE-QL301で付属されているACアダプターは、QE-AP104と同等ですか?
>A06.QE-PL301に付属のACアダプターは、QE-AP104と同じ仕様です。 QE-QL301に付属のACアダプターは、QE-AP104と定格出力が異なります。QE-AP104のACアダプターを使用してQE-QL301を充電する場合は、充電時間が長くなります。

と書かれています。
また、QL301の仕様で、

>海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください。

と書かれているので、プラグアダプターのみで使用できる、電圧対応はAC100Vー240Vの様です。
出力側の定格出力(電流値)のみが異なる様ですね。

(取扱説明書はまだ見ることができないのが残念ですね...)

書込番号:14760635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/07/04 03:34(1年以上前)

こんばんは

詳しくありませんので情報だけですが、
下記カタログの、P,12(13/48) QE-QL301 に、
● 「電源:入力 AC100-240V(自動電圧切替付) 」
とありますが、これが該当すると思いますが…?

http://panasonic.jp/catalog/ctlg/battery/battery.pdf

違っていましたらすみません。
ご参考まで

書込番号:14760650

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

2012/07/04 18:33(1年以上前)

nehさん
流星104さん
早速の情報有難う御座います

100V〜240V対応

という事が分かりましたので、購入したいと思います

書込番号:14762795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

QE−PL201がビックカメラで

2012/06/06 20:41(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

クチコミ投稿数:23件

3180円で販売されていました。10%のポイントもつきました

1800Ahのものを使用してましたが、これは5400! 安心です

書込番号:14648714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/06/06 21:35(1年以上前)

追伸

2700Ahのは2000円ちょっと。白は在庫なし?黒はまだ結構ありました

書込番号:14648920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 10:18(1年以上前)

ちなみにどこの店のビックカメラですか??

書込番号:14654441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 16:01(1年以上前)

連投すいません。
自己解決しました。池袋で確認できました。

書込番号:14655448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/08 19:13(1年以上前)

ちなみにどこのビッグカメラでもその価格なのでしょうかね

書込番号:14655936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/06/08 23:28(1年以上前)

私はビックカメラの池袋本店?で購入しました。

これは旧式のため値段をさげているとのことでした

書込番号:14656976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/09 03:59(1年以上前)

家からだと有楽町店が近いので先に電話で価格を確認したところ4,480円と言われました。
その直後に池袋本店に電話したところこちらの情報と同じで3,180円とのことだったので
明日まで1個キープお願いしましたが、結局閉店時間近くになりましたが本日取りに行きました。
店員さん伺ったとところ白の方は店頭にあまり出してないそうですが、黒も白も潤沢に在庫が
あるそうで、電話で問合せした際も「お取置きしなくても大丈夫な程の在庫はありますよ」
とのことでした。
ただし今回の商品が売り切れた後の入荷の目処は流石に立ってないそうです。
結局LEDライト付きの202を買っていかれる方も別売りACアダプタを購入する例が多いと
言ってました。
Qiパッドは売れてないそうです。
無接点充電と言えば九州松下製のPHSが10年以上も前から採用しており当時は何故これを
携帯に使わないのかと思ったものでした。

書込番号:14657681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/06/09 08:50(1年以上前)

池袋特価だったのですね

ACコードがあるので充電器は付属品のを使い、携帯は携帯の付属品のコードを使い、同時に充電ができてべんりです。ガラケーも充電するのでコードだらけですが(笑)

書込番号:14658179

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/09 10:50(1年以上前)

PL202と迷った上にPL201を買った者です。

>結局LEDライト付きの202を買っていかれる方も別売りACアダプタを購入する例が多いと 言ってました。

これ、付属のUSB充電ケーブルを、例えばiPhone用などの1A級ACアダプタに差したら、
純正ACアダプタと同等にはならないんですかね?
純正AC以外では、500mAに制限されてしまって充電時間が倍掛かってしまうのかなあ…。

PL201で実験しようかとも思っているのですが、なかなかフル充電する機会ってなくて(^^;

書込番号:14658651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/09 19:00(1年以上前)

池袋特価ですかー残念!

交通費含めたら結局4000円超えてしまう…。

pl202が安くなるのを待とうかなwwwww

書込番号:14660481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/17 13:12(1年以上前)

昨日、確認の為、池袋ビックカメラへ、大量に黒・白、売ってました。
情報ありがとうございます。
ちなみに、LABIは店頭に展示してませんが、在庫があるそうで、
同等価格にしますと言ってました。

書込番号:14691625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/06/17 20:15(1年以上前)

LABIにもあったのですね
いつもヤマダ電機で買い物をしていますが、今回は売り場をみてもなかったので
ビックカメラで購入しちゃいました。
店員さんに聞いてみればよかったかな。

次に何かを買う時、同じような状況だったら問い合わせてみます。
情報ありがとうございます

書込番号:14692902

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/24 19:01(1年以上前)

池袋ビックカメラ本店で購入(6/24)。税込み3180円でポイント10%!

既に愛用中の黒と並べてみました。

ゲームテック製の「USB変換コンバータV」をかませばPS Vitaにも使えます。

今日、池袋に行く用事があったので、ダメモトで(?)ビックカメラ本店に寄ってみました。

ありましたよ!スレ主さんが購入された時と同価の、3,180円(税込)ポイント10%!!
白黒ともに棚に数個ずつ残っていました。白の方が少なかったかな。

ちなみに小容量のQE-PL101は1,830円(同上)、こちらは黒のみで、多分10個はあったと思います。
(あくまで棚上の話なので、倉庫等にまだあるかどうかは分かりません。)


で、今回私はPL201の白を購入。既に黒を愛用しているのですが、最近家族で奪い合いが激しくなり(笑)
この値段なら文句なしで「買い」ですね。

PlayStation Vitaに対応していないのがやや弱点ではありますが(新型PL202, QL201は対応してます)、
サードパーティーのアダプタを噛ませば使えるので無問題。

良い買い物が出来たと自己満足しております。スレ主さん、改めて情報ありがとうございました。

#狙っている人はお急ぎを。ちなみに1階のやや奥の方です。入り口では大々的に新型だけ売ってます(^^;

書込番号:14720629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2012/06/24 20:34(1年以上前)

私自身はもちろん、みなさんもお得なお買いものができて良かったです

書込番号:14721000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホの充電がなくなるのが早くなった

2012/06/23 12:24(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > QE-PL301-W [ホワイト]

スレ主 s_yagiさん
クチコミ投稿数:3件

この機種を使用してからスマホの充電の無くなりが早くなった気がします。
同じ事象の人いませんか?原因わかりますか?

書込番号:14714965

ナイスクチコミ!0


返信する
Canon A-1さん
クチコミ投稿数:16件

2012/06/23 14:07(1年以上前)

いつでもどこでも充電できるので便利ですけど、
こまめに充電したりとか、充電しながらスマホを使ったりしていると
おそらくバッテリーの寿命を縮めるんじゃないでしょうか。

書込番号:14715278

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値上げ

2012/06/05 21:58(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

スレ主 拝島さん
クチコミ投稿数:9件

昨日ぐらいまでAmazon3460円ぐらいだったのに…
今日見たら…3970円に値上げされてる…(´・ω・`)ガッカリ…

書込番号:14645290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/06 10:26(1年以上前)

こんにちは。
今までも繰り返しでそうだったんですが、
Amazon自身に在庫あるときは3500円切りの底値がつき、
Amazon自身の在庫が(一時的に)掃けてしまうと、価格で次点以下の業者が繰り上がって底値でない高い値段で売られてました。

メーカーも201は生産終了してるみたいですから、もうAmazon自身の在庫復活はないかもしれません。
どうしても201が良いのでしたら、Amazonにまだ在庫がある黒の一択ですかね。
ご検討を。

書込番号:14646947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/06 15:31(1年以上前)

あ、いま見たら白のAmazon在庫が復活してますね(6/6 15:29、3463円)。

買うなら今かも(笑)。

書込番号:14647751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 23:52(1年以上前)

6/7 23:50現在3,460円になってますね!

今のうちに買っておきます。解説ありがとうございました♪

書込番号:14653391

ナイスクチコミ!0


スレ主 拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 23:54(1年以上前)

嘘でした。昨日忙しくて見れなかったのが痛い。非常に残念。

今見たら4000円台に跳ね上がっていました。

おっしゃるようにもう在庫ある可能性は非常に少ないようなので、購入は見送ります...

書込番号:14653399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/08 08:51(1年以上前)

あらら、Amazonも在庫なくなりましたね。

なれば次善の策、ドコモのポケットチャージャー02にしてはいかがですか?

PL201からAC充電器を抜いてdocomoロゴをつけた感じですけど、
Amazonやヨドバシ・ビックカメラで\3460送無で買えますね。

あるいは、近所のドコモショップでも同じ位で買えるかもしれません(笑)。

書込番号:14654237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 拝島さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/20 21:34(1年以上前)

ポケットチャージャーは残念ながら考えてません。

202にしようと思いました。

久しぶりに見てみたら、(amazonの話ですが
)qepl202よりも高くなって…それ以前に、もう品切れしてましたねwww

4000円以下で買うには池袋に行きましょう(笑)

書込番号:14704862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F-05D経使えますか?

2012/04/14 23:04(1年以上前)


モバイルバッテリー > ルックイースト > Power-Pond LE-UBT12K-WH [ホワイト]

スレ主 shu1107さん
クチコミ投稿数:1件

現在、 YB-642HYとこちらの機種で購入を検討しています。
使用機種はdocomo arrows X LTE(F-05D)です。
おそらく電圧、電流ともに問題無いとは思いますが、もし該当機種でお使いの方がいらっしゃいましたらぜひ使用感などをお聞かせいただけますと嬉しいです。
また、その他にもモバイルバッテリーでおすすめのものがございましたら教えて下さい。
予算はMAX6000円程度です。
主に鞄の中に入れて持ち運びや充電を行います。
よろしくお願いします。

書込番号:14437270

ナイスクチコミ!0


返信する
evo3さん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/28 16:52(1年以上前)

使用機種はdocomo arrows X LTE(F-05D)です。

全く問題なく使えてます。
しかも純正アダプタの急速充電よりも早いですよ(^O^)/

ちょい長いですが、思いのほかかるいのでおすすめですが、最近6000mAのミニも出たのでそちらも確認してから検討されてはどうでしょう。

書込番号:14615199

ナイスクチコミ!0


GONヒロさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/17 19:58(1年以上前)

問題なく使用可能です。

ただevo3さんが仰ってる様に、純正アダプタの急速充電より早くはないですね(^^;)

書込番号:14692841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング