このページのスレッド一覧(全866スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2020年11月27日 00:07 | |
| 3 | 3 | 2020年11月15日 08:56 | |
| 10 | 4 | 2020年10月24日 16:19 | |
| 4 | 3 | 2020年10月20日 18:16 | |
| 6 | 2 | 2020年10月20日 12:00 | |
| 0 | 1 | 2020年10月19日 23:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AQUOS sense4を購入して楽天モバイルで使用したいと思っているのですが、問題なく使用できるかわかるかたおられますか?
ちなみに楽天モバイル専用のAQUOS sense4 liteではない方です。 よろしくお願いします。
0点
>柴犬サイコウさん
記事をひとつだけ見つけました。
https://japanese.engadget.com/aquos-sense4-simfree-015054719.html
AQUOSSense2から3、plusなども対応してきてるし、SHARP機は楽天モバイルに
対応が多いと言うか積極的です。姉妹機のliteが販売されてるし
ほぼ対応すると思います。
楽天モバイルにしても対応してくれる方が契約の機会増えるので
対応は歓迎すると思います。
書込番号:23813335
![]()
7点
Taro1969さんありがとうございます。
過去のAQUOSのsenseシリーズも対応してるのですね。記事も読ませていただきました。
スマホの事疎くて使えるか使えないか
判断できずに困っていました。
助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:23813438
1点
妻から質問
今現在ドコモiphone8 家族割、ギガライト、Xiシンプルプラン 使用中
iphone12promaxを検討しています
ドコモショップで購入すると5G契約になって(値上り)しまうのでアップルオンラインストアよりシムフリー端末を購入すればいいのでしょう か?
今現在使用中のSIMを差し替えればすぐに問題なく使えるのでしょうか?
今現在使用中のiphone8を下取りに出そうと思いますがSIMロック解除が必要ですか?
そこで何処でどの様に購入したら良いのか お勧めがありましたらよろしくお願いします
0点
>AKUCIAさん
Appleのオンラインストアでいいと思います。
キャリアの場合はシムの差し替えだけで大丈夫です。
iPhone8はオンラインからシムロック解除の手続きすればよいと思います。
どこで売却されるのか分かりませんが中古ショップだと買い取り値が変わります。
当然シムロック解除してある方がよいです。
書込番号:23768336
![]()
1点
>Taro1969さん
早々の回答 ありがとうございました 参考になりました
書込番号:23768422
1点
>Taro1969さん
無事に購入したようです
Appleのオンラインストアで購入してアップルストアに取りに行ってきたようです(配送は12月になる予定なので)
書込番号:23788708
1点
携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A
昨日の夜たまたま、充電100%のiPad pro 2018 12.9インチにpencilをくっつけたままにしておいたのですが、約20時間ほど経った今確認したところ、本体の残量がゼロになっていました。pencilは100%でした。バッテリー設定を確認したところ、だいたい10時間くらいかけて、徐々に消費していたようです。
pencilは100%になったら充電がストップするという書き込みを見ましたが、ストップしていたとは思えませんでした。こういうことがあった方はいますか?
書込番号:23743747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>秋田のかずさん
Apple PencilにiPad proのバッテリーを20時間で消費出来る仕組みがありません。
iPad proでの動作の問題だと思います。
バッテリー消費するアプリなどを考えた方がいいと思います。
書込番号:23743842
1点
>秋田のかずさん
iOS/iPadOSのバグでしょう。
私もたまに凄い勢いでバッテリーが減っていく事があります。
(iPad Pro 9.7 と、iPad Pro 12.9 (2018)、iPhone11Pro で発生した事があります)
(Appスイッチャーで全てのアプリを終了させてスリープさせても発生します)
純正の充電器とケーブルに繋いでいて雷マークが出て充電中のはずなのにバッテリーが減っていく事もありました。
「設定」→「バッテリー」で、バッテリー残量履歴を見て、使っていないのに明らかに減りが早い時は、iPadを再起動させるとバッテリーの減りが正常に戻ります。
何度も再発する様なら、iPadの初期化を試してみて下さい。
書込番号:23743941
7点
>Taro1969さん
確かにそうですね。
普通に使用しててもかなり持つiPadのバッテリーがapplepencilごときで消費するはずないですよね。
アプリの立ち上げ状況などはいつもと変わりなかったので、不思議です。また様子をみたいと思います。
書込番号:23745522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Taro1969さん
そんなことがあるんですね。
昔からappleのバッテリーの挙動は話題になってましたけど、未だに改善されていないとは。
ありがとうございます。
様子を見てまた起こるようならリカバリーも考えます。
書込番号:23745528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > Qrio > Lock Q-SL2
>ハッピネスバタフライさん
理屈上は問題ないです。
Bluetoothは音のためのプロファイルとか
機器の操作のためのプロファイルとか
同じ種類のプロファイルは基本的に使えませんが
重なっていなければ使えます。
音楽聴きながらBluetoothのキーボードやマウスは
普通に使えています。
音楽用にA2DP、AVRCP、HFP辺りの音声制御やボリュームボタンの
プロファイルは使ってるとおもいますが、後は全部空いてると思います。
https://pcinformation.info/interface/bluetooth-profile.html
書込番号:23562024
1点
早速のご回答有難うございます!
そうなんですね♪
購入してみようと思います。
本当に有難うございます!
書込番号:23562062
1点
Androidですが、bluetoothでいつもラジオを聞いていますが、問題なく使えています。
書込番号:23738044
1点
携帯電話アクセサリ > Qrio > Lock Q-SL2
ドア開けっ放しの状況で施錠させます。
オートロック機能をONにしてますが、
開けてすぐドアを閉める通常の使い方では問題なくオートロック機能が働きます。
ドアストッパーで開けっ放しの際に、10秒くらいで施錠されます。
ドアは100度くらい開いた状態でした。
何度やってもなるのですが、皆さんはどうですか?
センサー読み取りの異常ですかね?
3点
>だらっと昼寝さん
オートロックの設定にしています。ドアダンパーでドアを開けっぱなしにする場合は、解錠後に特段操作しません。
通常は解錠状態ですが、たまに施錠(オートロック)します。原因は不明。
実害は無いので放ってあります。
センサーを貼り直してみてはどうでしょう?
書込番号:23523739
0点
ドアストッパーで空いたままの状態(ドアが閉まらなくても)で、数分後に自動的に施錠される、ということでしょうか?
だとすれば、私のところもそうなります。
おそらく、ドア側のマグネットが落ちた、などのトラブル時にも施錠忘れが起こらないようにするフールプルーフに基づくものだと思います。
書込番号:23737445
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

