携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(4888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体にモバイルルータ

2016/06/08 23:12(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W

本体にモバイルルーターをつなげた時の外出先からの視聴についての質問です。

先日、自宅の通信費の削減のために、光ファイバーのコミュファからモバイルルーター(atermのMR03LNに格安シムのIIJmioファミリープラン)に通信環境を変えました。
その結果、外出先からの視聴が毎回約1日で出来なくなるようになりました。外部視聴設定をし直しても1日で切れます。毎日設定し直さないといけない状態です。
調べていくと、モバイルルーターのWANのIPアドレスが約1日で変わっていました。OCNモバイルのグローバルIPアドレスと違い、IIJmioがプライベートIPアドレスを割り振っているのが原因なのか、1日でWANのアドレスが変わるのが原因なのか分かりませんが、どなたか解決法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

書込番号:19940797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2016/06/09 08:07(1年以上前)

プライベートIPアドレスが振られているのであれば、サーバー機能をもたせるのは無理ではないかと。
単純にIPアドレスが変わるというのであれば、DDNSを使うという手もありますが、
プライベートIPアドレスでは、それでもできません。
どうしても固定のグローバルIPアドレスがほしいのであれば、
ASAHIネットのSIMで800円の月額オプションをつけるという手もあります。

書込番号:19941391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 PIX-BR310WのオーナーPIX-BR310Wの満足度5

2016/06/09 17:46(1年以上前)

>雪割桜さん
ありがとうございます。
コミュファでは固定ではなくグローバルのDHCPでしたのでグローバルのDHCPで良いと思うのですが、DHCPでもたまにアドレスが変わるくらいで、結局同じアドレスが要求に対して割り振られるという記事を見たことがあったので。OCNモバイルがグローバルDHCPなのでそれでもだめだったらアサヒの固定しかないかもしれませんね。その前にIIJmioのままで何か手はないかと思いまして(^_^;)

書込番号:19942450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows 10 Pro のアプリ

2016/05/28 19:39(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W

スレ主 koko_japanさん
クチコミ投稿数:4件

本製品を購入しましたが、現在無線ルーターに繋いでIpadで視聴できていますが、ノートパソコン上(Windows 10 Pro)で視聴するため、アプリをWindows Storeからダウンロードしてインストールする必要がある。しかし、Windows Storeからには StationTVのアプリダウンロードボタンが表示されずダウンロードできない状態で、パソコン上で視聴できないままです。ちなみに、Windows 10 Proに対応してないためか、アプリのダウンロードボタンが表示されないとなっている。どなた様がこのような問題についてアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:19911637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2016/05/28 20:33(1年以上前)

同じルーターに繋いでもダメということでしょうか?
下記と現象が異なるようですが、Windowsの問題も絡むようなのでピクセラに問い合わせたほうがいいでしょう。
http://www.pixela.co.jp/support/info/2015/winstore_stv_problem.html

書込番号:19911772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2016/05/28 21:46(1年以上前)

10 Pro更新プログラム最新状態のPCで試してみましたが、無料ボタンを押してインストール終了まで正常に完了しましたよ。

書込番号:19911973

ナイスクチコミ!1


スレ主 koko_japanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/28 21:53(1年以上前)

ありりん00615さんアドバイスありがとうございます。
ピクセラさんに問合わせしましたが、問題解決せず、
マイクロソフトさんに問い合わせして見てくださいと言われました。
備考:アプリはピクセラさんが提供しているのはwindows8.1やはり、windows 10 Proは対応していないと言う事でしょうか。

書込番号:19911994

ナイスクチコミ!0


スレ主 koko_japanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/28 22:01(1年以上前)

無料ボタンが表示されていなく、ダウンロードできない状態。

ありりん00615さんありがとうございます。Windows storeでのアプリダウンロード画面はこのようになっています。

書込番号:19912015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2016/05/28 22:50(1年以上前)

多分、プロバイダの問題等で日本とみなされていないのでしょう。
原因がつかめなければ、MSに相談するしかないかと。
スマホテザリングを試す手もありますが、ギガ単位の容量を消費します。

書込番号:19912165

ナイスクチコミ!2


スレ主 koko_japanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/28 23:10(1年以上前)

ありりん00615さんアドバイスありがとうございます。パソコン上での設定で relionがUnited kingdomとなっており、Japanに変更したところ、もう一度Windows Storeで StationTvのアプリダウンロードボタンが表示されました。普通にパソコン上でテレビを視聴できるようになった。どうもありがとうございました。

書込番号:19912226

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どんな機能が?

2016/05/26 22:22(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W

スレ主 kkozzさん
クチコミ投稿数:1件

この機器は、テレビをIPADで直接録画して、外に持ち出して見ることが出来るのでしょうか?

書込番号:19907231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2016/05/26 22:43(1年以上前)

対応しているのはリモート視聴だけなので、nasneにした方がいいでしょう。連休前にドンキ系で1.5万円でした。

書込番号:19907301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S VIEW ウィンドウの跡

2016/05/22 18:00(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > サムスン > EF-CG935PBEGJP [ブラック]

クチコミ投稿数:25件

お世話になります。
スマホの画面に保護フィルム無しでこのカバーを装着した場合、使用しているとS VIEWウィンドウの窓の跡が、画面に付いてしまいますか??

前機種「GALAXYS6」を使用していたときに、画面の保護フィルムを貼って、このカバーを使用していたところ、
その保護フィルムにS VIEW ウィンドウの跡が付いてしまい、取れませんでした。

今回「S7 edge」で保護フィルム無しでの使用を考えているのですが、画面にこのS VIEW窓の跡が付いてしまうのではないか、懸念しています。

もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19896567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/24 07:02(1年以上前)

保護フィルム貼ると後が使ってるうちに残りそうですね。
画面がガラスなんで自分は貼って無いです。
ノートエッジも貼らずにフリップタイプの純正カバーでカード入れて後が付いたりしてましたが、拭けばきえてましたから。

書込番号:19900386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/05/24 19:35(1年以上前)

そうでしたか。了解です。参考になりました!
ありがとうございました。

書込番号:19901652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

先の細いタッチペン

2016/04/30 09:32(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

クチコミ投稿数:383件

度々すみません。
凄く馬鹿な質問だと思いますが、お許し下さい。

先の細いタッチペンが欲しく、自分で作れるかな?とネットで検索したところ、作ってる方がおられるようです。
でも見た目が良くないので。^^;

よく、新品のボールペンの先に小さいゴムがついてたりしますが、本体が金属のボールペンだったら、タッチペンがわりになるでしょうか?

ならないですよね・・・。
聞いてみたかったので。(((^_^;)
失礼致しました。

書込番号:19832124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:383件

2016/04/30 10:20(1年以上前)

タッチペンの先はゴムじゃないですよね。
ゴム、電気通さないから書けるわけない・・。
恥ずかしい。(T▽T)
大変失礼致しました。

書込番号:19832254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/30 21:45(1年以上前)

ドンマイ♪

書込番号:19834053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件

2016/04/30 22:52(1年以上前)

>Green。さん

こんばんは、ありがとうございます・・。(´;ω;`)

でも・・・タッチペンの先はやはりゴムですよね?? ゴムって書いてありました。
タッチペンの仕組みを調べてみましたが、よく分からないです。(;^_^A

実は買って試しました。
書けませんでした。(^◇^)

書込番号:19834314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/30 23:18(1年以上前)

受け売り。というか、まんま引用ですが、ご参考に。

タッチペンを選ぶポイント1:「ペン先の素材と形状」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150406/1063546/?P=2&rt=nocnt
タッチペン先の素材例
導電性ゴム・繊維・樹脂・ディスク

書込番号:19834413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件

2016/05/01 18:11(1年以上前)

>三代目 A isono brothersさん

返信、ありがとうございます。
「誘導性」じゃないと駄目なのですね。
樹脂タイプが欲しいけど、高い・・。(°▽°)

恥かきついでに、またアホな事かきます。

「イオン歯ブラシ」ってありますよね。本体に電池入れて微弱電流をながしイオンの力で汚れを落とすそうです。歯ブラシ部分は取り外し(交換)できます。
この本体ってタッチペンにならないでしょうか??
金属の棒になっていて、ペンよりは太いですが結構細いです。
タッチペンの微弱電流とは電流の種類が違うのかな?
もし書けたとしても、電流強くてスマホが壊れるでしょうか。^^;
やはり、書けないかな??(笑)

試してみたい・・・・。独り言です。^^;

書込番号:19836323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/05/05 08:55(1年以上前)

タッチパネルの性能によってはペン先2ミリ対応端末もあるようですが、一般的なタッチパネルではペン先6ミリが限界です。
接地面積の問題なので、それ以下の細いペン先では無反応となってしまいます。

高価なタッチペン=高性能というわけではなく、
ペンとパネルの機能が合ってこその高性能タッチペンということです。

どうしても細いタッチペンを使いたいなら、端末側のタッチパネルから見直すしかありません。
一般的なタッチパネルに高性能タッチペンを買い足しても無駄遣いに終わります。

書込番号:19847390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件

2016/05/05 09:21(1年以上前)

>ララシカさん

お返事ありがとうございます!

「一般的なタッチパネルではペン先6ミリが限界です。」
全然知りませんでした。(*_*) だから、よく見かけるタッチペンは、みんな先が太目なのですね。
勉強になりました!!

どうして、こんなことご存知なんでしょうか?凄いです!

高いタッチペンでも評価がよくない(書けない?)ものがあるようですが、ペンが悪いのではなく、相性のせいなんでしょうね。

お金を捨てるところでした・・。^^;

本当にありがとうございました!!!(*^^*)

書込番号:19847459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2016/05/24 18:28(1年以上前)

昨日、docomoショップに行ってきました。タブレッドに署名することになったのですが、ペンが透明なディスクがついたタイプのペンでした。(前は普通のタッチペンでした。)
初めて使ったのですが、全然上手く書けませんでした・・・。(TT)
反応しなかったり、線が短くなったり、思ったとこに書けず、物凄く下手くそな字になってしまいました。

すみません・・・と謝ったら
「書いたと分かれば、読めればいいですよ。(^_^)」と言われました。。

ディスクを見てたからダメだったのかな??  ディスクを無視してペン先だけ見てれば書けたのでしょうか?^^;

絶対買わない。(ーー;)

書込番号:19901520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310L

クチコミ投稿数:2件

外出先では使わず家の中でだけ、本機を介してテレビを見たいと考えています。
家にはインターネット回線がありません。
本機と無線LANルーターを有線LANで接続した状態すれば、
インターネット回線がなくても、Wi-Fi接続した家のパソコン等でテレビを視聴することができるのでしょうか。

書込番号:19873632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/14 15:33(1年以上前)

こんにちは

>インターネット回線がなくても、Wi-Fi接続した家のパソコン等でテレビを視聴することができるのでしょうか。

マニュアルを参照しましたが、それらしき記載が見当たらないですが、
http://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br310l/data/pix_br310w_manual.pdf
http://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br310l/data/pix_br310w_setupguide.pdf

こちらのQ&Aによると、何らかの情報をインターネットから取得する必要があるのかもしれません。
3−2
・利用できません。チューナーはルーターにつないでください。
3−3
・インターネットに接続できるポートであれば、ハブを経由しても使用できます。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br310l/qa.html#win_qa3

書込番号:19874458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/15 02:43(1年以上前)

PIX-BR310Lを使っているので、インターネットに接続しているLANケーブルを外して試してみました。
結果、インターネット回線がなくとも、本機でテレビが見られました。

ただし、以下の理由から、ひなのぱぱさんの要望に叶う機器ではないと思います。

・PIX-BR310Lでテレビを見るには、StationTVというアプリ経由になるため、普通のインターネット対応テレビでは使えない。

・StationTV(ワイヤレスTV)というアプリを入手するには、インターネットに接続する必要がある。

アプリを入手できればいいので、ひなのぱぱさんがスマートフォンをお使いなら、スマートフォンでアプリを入手して、Chromecastでテレビに飛ばすことで、PIX-BR310Lを使ってテレビで番組を視られるかもしれません。

それでも、StationTV(ワイヤレスTV)というアプリは、番組の著作権保護が理由だと思うのですが、スマートフォンの機種の制限があるようで、私の手元にあるタブレット4台のうち、2台はアプリが動作しません。

同様に著作権保護を理由として、Chromecastで飛ばせないかもしれません。
(Chromecastを持っていないので、試せず申し訳ありません。)

ひなのぱぱさんがスマートフォンをお使いなら、まず、ワイヤレスTVの動作確認をするアプリが提供されているので、そのアプリを試してみてください。

動作確認がパスしなければ、そもそもPIX-BR310Lでテレビは視られませんし、動作確認がパスしたとしても、そのスマートフォンでしかテレビを視られない可能性があり、お勧めはできません。

以上、PIX-BR310Lを使っているものがテストした範囲での回答として、ご参考になれば幸いです。

書込番号:19876100

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/15 07:00(1年以上前)

>sidestreamさん
>LVEledeviさん
丁寧なご説明ありがとうございました。
スマートフォンでアプリをダウンロードする方法で
一度試してみたいと思います。
結果報告させていただきます。

書込番号:19876269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング