このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 2 | 2020年5月9日 14:51 | |
| 35 | 4 | 2020年1月16日 14:14 | |
| 10 | 3 | 2019年9月20日 23:10 | |
| 1 | 2 | 2019年9月5日 12:29 | |
| 2 | 8 | 2019年8月23日 09:28 | |
| 8 | 6 | 2019年5月2日 12:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
これは駄目だな。YouTube動画ならたまに止まるくらいでほとんど見れるが、YouTube以外の動画は駄目。速度制限が掛かったようにずっと見れないし開かない。特に不便なのがアプリをダウンロードするのに1時間以上は掛かる事。ただダウンロード完了すればゲームは普通に出来ます。しかしその分苛々する機械は増えるでしょうがから我慢が必要になる。
書込番号:22898352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯電話アクセサリじゃYoutubeは難しそうですね。
書込番号:22898362 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>OF KINGさん
ごめん。
何言ってるか全くわからんわ。
書込番号:23392249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
認識が違うような、、
ソニーは良いですが、富士通?
これならシャープでは?
書込番号:23171542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今(2020/1がっ)一番売れてるAndroidはSamsungのGalaxy A20ですが見ないふり?
国内限定なら京セラもあるんだが。
書込番号:23171551 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
スレ主さん
京セラもあるよ。
auの筆頭株主だからね!
富士通もポラリス・キャピタルだからね‥
林檎も国内シェア落ちてるよ。
日本凄い言ってる内に、沈没しちゃったね。
端末で見たら沈没したけど、部品は日本メーカーじゃないとダメな所がるからね。
cmosセンサーはソニーの独壇場だよ。
書込番号:23171553 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>消費税100%さん
今後期待できそうな日本メーカーはシャープ、SONY。
とは言ってもシャープの親は鴻海なので純日本で世界と戦えそうなのは実質SONYのみだがセンスとやる気と体力がなさすぎて実質死に体。
こうなれば開き直って鴻海の生産力と経営力を駆使してシャープ頑張れと言うところだがなんか物足りないんだよなぁ…
書込番号:23171847 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
携帯電話アクセサリ > IODATA > DVDミレル DVRP-W8AI2
すごい良いコンセプトの機器なのに、何故ネットワークドライブとして使わせてくれないのか?せめて読み込み専用でも良いので、スマホとPCに対応して欲しい。
書込番号:22934105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ファイルアクセス系の処理入れると価格が上がってペイ出来なくなるからではないでしょうか?
書込番号:22934340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大昔、net.USBというIOデータの独自規格がありました。
対応ルーターにつなげれば、HDDやプリンタだけでなく、通常の光学ドライブがネットワーク経由で利用でき、離れたPCからDVDが再生でき、ドライブとしても使えました。
ただし、数年で姿を消しました。売れなかったからです。
あるいは、その失敗から学んで、スマホに特化することでコストを下げ、赤字を出さずにほそぼそ売ることを目指して商品化したのがこの製品でしょう。
「こうしたら絶対、便利で売れるのに、メーカーはなぜ出さないんだ」と消費者は言いますが、そのレベルの思いつきは、間違いなく、とっくにトライして大失敗しているか、社内で検討され、ずたずたにされ、却下されています。
たまに、納得できなくてスピンアウトした技術者がベンチャーを立ち上げ、クラウドファウンディングとかで商品化しますが、すべて失敗に終わります。
まあ、そうした10000の失敗から、1の成功が生まれるわけですが。
光ドライブをネットワーク化するというアイデアに関しては、もう、そういう時代ではないのです。
書込番号:22934599
0点
色々なご意見ありがとうございます。
私が考えるに、家庭内LANでの利用では無く「モバイルバッテリーのみで、外出先でも多数の機器に保存したデータを読み込ませることが出来る」というコンセプトが、利用価値が有るのでは?と思うのです。
大昔はモバイル機器も大きかったし何台も持ち歩くことも無かったですし、転送速度も遅かった(有線LANならともかく)。
価格が上がるのはハード面ではなく、アプリの開発費用のみなので、要望が多ければ後継機(実は中身は同じでも)にはファイル読み込みくらいのアプリが開発されないかな〜と、届くか分からない要望を書いてみたのですw
DVD化していない、過去に撮り貯めたビデオカメラの動画ファイルとか、デジカメのデータとか、DVDーRに焼いたの持ってません? それとこのドライブ持っていけば実家や友人宅で上映会出来たら楽ですよね? なーんて思ったので、スレ立てました。
こんなの欲しいって人はイイネしてくれればメーカーまで届きますかねー?(^_^;)
書込番号:22935828 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
昨年12月頃、キャッシュバックがあったので価格コム経由でocnモバイルoneに申込み現在使用中、ちなみにカード払い
キャッシュバックはどこからどんな形でされるんですか?
現在のはAmazonギフトになってるけど、昨年は違ったと思う
口座振込ならどこに情報提供すればいいのか?
その時のキャンペーンのスクショもないし探しようがなくて
書込番号:22901275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格.com特典
現金8,000円バック [2018/12/01〜2018/12/31]
開通月を含む12か月目の継続利用が確認できたお客様へ、翌月上旬を目処にお客様のOCNメールアドレス(※)に、NTTレゾナント株式会社からご案内のメールをお送りいたします。キャンペーン期間中に本プランを価格.com経由でお申し込みいただき、翌月末までに開通し、キャッシュバック付与まで継続利用された方が対象です。※「OCNメールアドレス」とはお申し込み時に作成される無料の基本メールアドレスです。(例:xxx@xxxxx.ocn.ne.jpなど)
書込番号:22901827
0点
昔の子供の可愛い動画をスマホにいれようとしたら、ソニーのW21SにはメモリースティックDuoプロが入っていて、普通のメモリーカードが入らないため赤外線通信で別の携帯に移したんですが、拡張子が違うのかファイルも何処に行ったかわからなくなり、ファイルを探すアプリをインストールしましたが、ファイルはあったものの再生出来ません!どうしたらメモリースティックDuoプロの動画を普通のメモリーカードに入れて見ることが出来るでしょうか
書込番号:22872459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別の携帯とはガラケーですか?
書込番号:22872501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MX PlayerもしくはBS Playerで再生できるかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bsplayer.bspandroid.free&hl=ja
書込番号:22872566
0点
タイトルの「ともまま」って?
貴方の名前?
書込番号:22872879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
数年前コンビニでしか買えなかった シャープの
SH-M02-EVA20 と言うエバンゲリオン仕様のスマホです。今までWi-Fiでしか使って無かったのですが、そう言えば赤外線が付いてたなぁと思ってやってみました
書込番号:22873104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MX PlayerもしくはBS Playerで再生できるかと
MP3プレーヤーみたいなもの⁉
わかりません
書込番号:22873272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GoogleplayでMX動画と検索すれば出ます。
スナドラ400
ROM2GB
RAM32GB
書込番号:22873608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidスマホなら上記のリンクを開いてインストールするだけですが。
書込番号:22873637
0点
皆さん、有り難うごぜいました。!ちゃんと見られました本当に有り難うごぜいました。
書込番号:22874100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A
iPad Proと同時購入なら、「AppleCare+ for iPad Pro」の適応と書いてあるのに、docomoオンラインショップでは、結構前から在庫無いまま
Appleとか他の販売業務なら有るのに、何故何でしょうか?
量販店なら在庫あったりするんでしょうか?
書込番号:22637202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
量販店も12.9インチのiPad Pro、第2世代Apple pencilはあまり在庫ないですね。
ペンシルも初代は在庫あるものの、第2世代はなかなかヨドバシで在庫なくてこの前たまたま入荷時に購入出来ました。
ほとんどの場合予約して入荷後の購入になります。
>>iPad Proと同時購入なら、「AppleCare+ for iPad Pro」の適応と書いてあるのに、docomoオンラインショップでは、結構前から在庫無いまま
仰りたい意味が図りかねますが、「AppleCare+ for iPad Pro」はペンシルには対応になりませんよ?
書込番号:22637334
0点
>うみのねこさん
早速の回答ありがとうございます
単に私の見たタイミングが良かったんですかね?
docomoオンラインショップのiPad Pro購入時 注意書きで
「12.9インチiPad Pro(第3世代)または11インチiPad Proと同時にApple Pencil(第2世代)をご購入いただき、「AppleCare+ for iPad Pro」をご契約いただくと、Apple Pencil(第2世代)についても「AppleCare+ for iPad Pro」のサービス適用対象となります。
※カートに双方の商品を入れていただき、その上でご注文いただく必要がございますのでご注意ください。」
の一文があるんです。
Twitterでもこの一文の為、購入迷われてる方見受けられました。
書込番号:22637360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html
ペンシルも対象に入ってるです
自分wifiモデルですが
同じ案内を受けてます
書込番号:22637396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモでなくても、apple pencilへのapple care+適用は、原則的にはiPadと同時購入した場合のみ有効です。
もっとも、実際の運用では、apple pencilに適用するかどうかは、口頭で同時購入と言えばOKというレベルで、同じ場所できっちり同時に購入したのかどうか、厳密に確認している感じではなさそうです。
したがって、apple storeとかでpencilだけ別に買っても適用されるでしょう。
apple care+の契約上も、「iPad で使用する目的で購入された Apple Pencil」とあるだけですし。
そもそも、apple pencilは、そうそう壊れるものではないです。
あるとしたら、間違って踏んづけて折ってしまうときくらいでしょう。
落としてペン先を潰した程度なら、3400円かかるapple Careを使わなくても、2200円の別売のペン先(4個セット)を買った方が安いです。
また、apple pencilにapple careを使っても、1回分のサービス利用権になりますから、その後、仮に本体を2回落としたら、アウトです。
書込番号:22637500
4点
>うみのねこさん
>仰りたい意味が図りかねますが、「AppleCare+ for iPad Pro」はペンシルには対応になりませんよ?
MacのAppleCareとか昔からそうなんだけど、Macと同時に買えばモニタも保証されるとかいうのと同じ仕組みだろうね
>P577Ph2mさん
>口頭で同時購入と言えばOKというレベルで、同じ場所できっちり同時に購入したのかどうか、厳密に確認している感じではなさそうです。
僕はApple Pencil持ってないけど、iPad、Mac、モニタなんかと違って厳密に製品登録とかされる類のものではなさそうだし、可能といえば可能かもしれないね
書込番号:22639655
0点
私の間違いだったようで申し訳ないです。
同時購入だとpencilも対象になるのか……。
書込番号:22640046
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
